- ベストアンサー
会社の慰安会が多すぎる…
タイトルの通りです; 今の職場で勤めるようになって半年が経ちました。 その間、出席したのは歓迎会(これは一度きりなので例外(?)ですね)、忘年会、新年会、慰安会(これは2回)です。欠席したのは日帰り旅行(用事があるという事で)のみです。 慰安回は一泊(大抵温泉旅館です)で、日曜から行きます(土日休みの職場です。慰安回の場合代休なしなので、休みが一日なくなるわけです)。 因みに次は春に慰安会があります。本音は「ま、またかよー!」です; 人数ですが、15人位で行くのですが女子は私1人(20代後半)で他は男性(40代後半以上の人々)です。 慰安会では勿論宴会があり、お酒が飲めない私には辛いところです。無理やり勧められる事は少ないですが、酔っている人も多く「カラオケ歌えー!」とか「踊れー!」と言われるとかなり困ります。カラオケも元々あまり好きではないし、昔から宴会自体が苦手です。(仲のいい友達とご飯に行ったり、少し飲むのは好きです) あと、これらの慰安会にかかるお金は会社負担です。つまりタダです。が、タダだしいいじゃないか、という問題でもないのです…いっそ自腹であれば「貧乏なのでいけません」と言えるのですが; 因みに私は正社員ではありません。(期限のない契約社員のようなものです) 普通こんなに慰安会ってないですよね?私は何回か職場を変わりましたが、これまで一度も泊まりの慰安会なんてありませんでした。 たまには何か理由をつけて断ろうと思うのですが、なかなかいい理由も思いつかず、皆は私は独身なので行けるものだと思っているようです…。 このような思いをした事のある方、色々お気持ちや対策(?)を教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 う~ん…。私のところも多いですよ~。宴会やらなにやらと…。 私は既婚で子供がいない35歳です。女性の非常に少ない職場です。 基本的に宴会は苦手じゃないけど、私はお酒が飲めないし 全部まともにお誘いにつき合ってしまうと 関連部署が最低でも5個以上にまたがってしまうので 適当に断っています。(体も持たないし、休みは休みたい…) 例えば… 1.習い事がある。これだと平日のお断りの理由にもなるし 休日のお断りは「○○の展覧会を見に行くので。」とか 「発表会が近いので、練習があるんです。」とか どうとでも使えますよ。(私の断りの理由付けではダントツ1位です) 2.「母と買い物の約束がありますので。」 何を買うんだと聞かれたら、 家電とかパソコンなどを見繕うと言う。最後に 「うちの母(父でも可)メカ音痴で…。」と締めくくると 以外とすんなりと通ったりします。 3.あとは「遠い親戚の冠婚葬祭(出来ればめでたいことの方が 言い訳も楽です)」だと、言う。法事もOK。 もしくは友人の結婚式なども有効です。 4.「同窓会の準備があるんです。」→何度使った事やら…。 で、「同窓会の準備」で1回パス出来て、 「同窓会なんです。」でもう一回パスが出来るので 2回分有効です。(笑) 突っ込まれたら、「滅多に会えない人も来るので~。」と 添えると、なおいっそうの効力があるでしょう。 私はこんな感じです。参考になるでしょうか?(;滝汗)
その他の回答 (4)
- bobbyhiro
- ベストアンサー率9% (12/124)
公務員(中学校教諭)です。 酒はとても好きです。 でも、企業でいう、慰安旅行には、最近は行っていません。 公務員なので、会社持ちなどということは考えられず、 すべて自分もちです。 なのに、「研修旅行」などという名前で飲みに行くのです。 中には、行かないというと、「研修なのに」という人もいますが、 研修なら出張にしてくれと言われるのがうっとうしくて、校長は何も言いません。 こんなのは、昔、名目でもないと旅行にも行けなかった頃の悪しき習慣だと思います。 私は、旅行どころか、飲み会もあまり好きではありません。同僚とは、うまくやっていますが、酒がとても好きなので、飲み会は嫌いです。酒は、個人に応じてうまいと思えるように飲むのが最高だと思うからです。グラスにビールが残っているのに注ぎ足されたり、飲むのを強いられたり、飲み会は酒を侮辱しています。 その究極の慰安旅行に自費で行くなんて、考えられません。
お礼
全て自分持ちですか…安月給の私には考えられません。でもそうなったら堂々と「お金がないので行けません」と言えるのに。(というか、本音は「そんなことに自分の働いたお金を使ったり貴重なお休みを使うのは嫌です」なんですが…;笑) 「酒は、個人に応じてうまいと思えるように飲むのが最高だと思うからです」私もそう思います。私は殆ど飲めないので、酔っ払った人の中に一人いるのは辛いと感じます。 そういえば私の友人でお酒大好きな女性がいますが、いつも一人で飲みに行ってますね。 お返事有難うございました。
- meikai
- ベストアンサー率25% (23/92)
日曜出発ならいいじゃないですか! 私が新卒で入った会社(既に辞めましたが)なんて、土曜日の朝か昼出発→日曜日の夕方戻り(土日祝休み)で、もちろん代休なし。 しかも、費用は「友好会費」か何とかいう名目で月々の給料から天引きで積み立て(その他の宴会の費用もそこから出る。欠席しても返金なし)。その旅行に対しては会社から補助は出ていたらしいが、どうも一人あたり千円かそこら(しかし宿はけっこう格のある旅館だったり高級ホテルだったりするので、千円じゃ何の足しにもならない)。 その旅行の名は「慰安旅行」ですが、「どこが『慰安』じゃ!?」と、入社1年目にしてキレていました。 (何て福利厚生の悪い会社だ!相当ひどいところに違いない!と思います? 実は堂々東証一部上場企業、誰に聞いても「大企業」という答えが返ってくる会社でした。社会人1年目にしてこの実態を体験し、「大企業って一体何なんだろう?『金持ちほどケチ』は本当か?」と途方に暮れていました) そして入社2年目。 もちろん他の社員も「何で休みを丸々潰してまで・・・」と思っているとは思うのですが、一番下っ端の私が何か言うのも(しかし、入社試験で「おとなしい人」を器用に選んで採用したのか、何事に関しても誰も文句を言わない)・・・と思っていたら、私の同期の人が幹事(のうちの一人)になりました。 そこでさりげなく提案。 「せめて金曜日の夕方(定時が5時半なので、6時くらい)出発、土曜の昼に戻るようにしたら楽じゃない?」・・・ 結果、どうにか日曜日は休める形に。 しかし、やはり泊りがけは荷物の準備(着替えとか、女性は化粧品なんかも必要ですよね)とか宴会の酔っ払い対策(笑)とかが大変。 そこで3年目。アンチ泊りがけ派(多分全員そうなんだけどな)の先輩が幹事に。 彼女は幹事会議の会話をみごと誘導し、「日帰り慰安旅行」を実現しました。 費用に関しては結局改善されずじまいでしたが・・・ (お金のことを言うと「がめつい奴だな」「育ちが貧しいんじゃないかしら」と影で言われそうな職場でしたので) このように、ちょっぴり強引に改善、ってのはどうでしょうか? 追記:私も業務外で、異常なまでに頻繁に付き合わされるのは、かなり嫌に感じる人間です。たまに、ならいい(というか必要かな、とも思う)んですが・・・。呑み会での雑談のネタが尽きてしまうほど頻繁にやりたがる人って、そうとうお酒が好きなのか??と未だに謎・・・
お礼
日曜出発でも折角の休みをー!って気持ちになるのに、土曜出発なんて…最っ悪ですね;休んだ気にもなりませんよね、それじゃ。しかも給料から天引きまでされているとは…更に欠席してもお金が返ってこないなんて。ヒドイ。社員の事を全然考えていないふうに思えますね。 少しずつ改善されていったとの事で…努力が実ってよかったですね。meikaiさんはもうその会社にはいないとの事ですが、後の後輩も喜んでいる事と思いますよー!(いまだかつて職場の懇親会等を喜ぶ若い社員に会ったことがありません。休みを使って行くなんて不評に決まってるので、今までの職場では旅行はありませんでした) しかし私の職場では、どうやら皆楽しみにしているらしいのです…。むしろこんなに懇親会があっていい職場だろ?みたいな;春の旅行も「どこがいいかな」と話しているようです。しかも今度は県外へ2泊みたいで私はかなりブルーです; 何とかせめて「たまに出席」という状態になるようにしていきたいと思います。 お返事有難うございました。
myk2002さんは女性お一人なのに、果敢に挑んでいらっしゃって関心いたします。 ちょっと普通の企業に比べたら慰安会が多い気がしますが、みんな仲良くて楽しそうな感じも伝わって参ります。 私の以前勤めていた会社も相当激しかったですよ(笑) なのでお気持ち、良く分かります。 まず、自分自身の歓迎会からしてすごかったです。 私は事業部内の各グループで3回以上はしてもらいました。 大きな会社だったので、異動も多く、そのたびに歓送迎会がとり行われていたので毎月のようになにかしら集まりがありました。3月などの異動の多い月は一週間に2回とかありました。 忘年会・納会・新年会・花見・慰安旅行・研修合宿・スポーツ大会・スキーツアー。 私もカラオケとかあんまり好きではないし、お酒も飲めないし、しかも好き嫌いが多いので、飲み会なんてイヤだ!!と思ってしぶしぶ参加しておりました。 けれども、参加するときはそれなりに楽しむようにしておりました。 まず、おいしいものは食べまくる!これしかないです。 ここぞとばかりに食べましょう。ただなのですよね?(笑) そして、カラオケは「私は盛り上げ役なので歌いません!はい!部長、次は何をお入れしましょうか?!」「飲み物注文する人はいますか?」と・・まぁ、とりあえず、世話を焼きまくっておれば歌わずにすみます。 きっとmyk2002さんのような女性がお一人いるだけで、男性社員のみなさまは嬉しくてしょうがないんだと思います。 ぜひぜひ参加して欲しいのだと思います。 でも、行く気がしないときは、「申し訳ありません。その日はどうしてもはずせない用事がございます」と言ってお家に帰っちゃえばいいと思います。 40代後半以上の男性ってけっこう気にしてないようで、割りと気を使ってくださる方多いなというのが私の印象です。あっさりと受け入れてくださる気がします。 私も、女性一人で参加しないといけないような慰安旅行は、「女性一人だと少し気を遣ってしまうので、皆様方だけで楽しんで来てください!」といって逃げたこともあります。 あと、もし一人暮らしをされているなら、金曜日や週末の場合は、「実家に帰らなければいけませんので・・」とかどうでしょうか。 「あいにく習い事をしておりますのでその日は参加できません」とか。。 当日、どうしてもイヤになったら、「体調が悪いので申し訳ないですが帰らせていただきます」とゲホゲホいいながら帰るとか。。。 あんまりいい案が見つからず失礼しました。 ご健闘をお祈りしております。
お礼
友人にも「偉いね…女一人で行くなんて。お疲れさん」と言われたりします(笑) vita2000さんの所もかなり多いですね!一週間に2回だなんて…キツイです; 確かに温泉に行った時はご飯が楽しみですね!おかわりまでします、私…。そして温泉にはゆっく~~り入り、宴会以外のところで満喫しようとしています。 ただそうやってゆっくりしている時でも、自分の部屋(勿論女性一人なので一人部屋です)に上司から電話がかかってくると「ひぇ~」です;電話が鳴っても出ませんが。翌朝「どこ行ってたんだ」と言われると「ずっと温泉にいました」と言っています…。 宴会で世話を焼くのは…ちょっと私には出来ないかもしれません~;デュエットしよう!とかいう話になりそうで;温泉の仲居さんに抱きついて歌っている姿を見ると、恐くてとても一緒に歌う気にはならず…; 確かに中には気を遣ってくださる方もいるのですが、一番上の上司が一番はしゃぐというかそういう人なのでそれが一番辛いです。 何だか愚痴みたいになってしまいました、すみません。お返事有難うございました。健闘します☆
- taormina
- ベストアンサー率22% (8/35)
こんばんは。 職場のアイドルのような存在になっているのですね。 仕事上不満もなく,人間関係も良好で,関係が悪くなるような断り方はしたくないという前提で回答します。 結婚を考えている彼氏とすごすとか,相手の家に行く約束があるとか,はどうですか? 当方,30代半ば男性ですが,同じ部署に女性が一人だけ居たことがあり,その方は飲み会にもいやな顔せず参加されていましたが,たまに「デートなので」とあっけらかんと断っていましたが,特に問題無かったです。職場の人達のキャラクターに依存すると思いますけど。ご参考まで。
お礼
アイドルなんてとんでもないです。地味~に大人しくしてます(笑)仕事上不満がないことはありませんが、人間関係は…悪くはありませんが…普通でしょうか。今のところは(笑) 因みに彼氏がいないのはバレています。その手の話は入社してすぐに「彼氏いないの?本当に?」とか色んな人から聞かれました;ここで「デートなので」と言うと絶対に何か突っ込まれそうで嫌です…。 でもたまにはあっさり断ってみます! お返事有難うございました。
お礼
お返事有難うございます。 習い事…してないんです実は。入社当初にバレています。うう…; 買物とかはいいかもしれませんね。祖母の買物についていく、とか。自分は運転手って事にしたり…。 冠婚葬祭はいつか使うと思います。これはかなりいい手ですよね!(笑) 同窓会は思いつきませんでした…。成る程。 春にある懇親会は県外へ2泊だそうで、かなりブルーになっている私です。