- 締切済み
自由を認める態度から
周囲に対して、自由を認めるほうで、あまこれしないといけないとか言わない方なのですが、周囲に自由を認めると最近の悪い風潮に対応できません。自分はそれなりに課題・事情をもっていたので相手にもそれぞれ事情があり、意見は自由だと思ってましたが。態度をどうすればいいでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#140045
回答No.2
基本的に自由を認めるといった場合、仕事であればやり方はそれぞれで結果だけで評価すると言う意味合いになるのではないでしょうか。 もしあなたが上司として、そのような態度で臨んでいるのならば、結果が出ない人に対しては、それなりのことを言わなければいけないでしょう。 それが言えないのであれば「自由を認める」などと言わずに、嫌われても過程において結果が出るような指導をすべきでしょう。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1
制度をつくって マナー検定・常識力検定 をクリアしてもらうことを(入社の)条件にして、 いまいる従業員にも(社の補助金+自費で) クリアしてもらうようにするか、 同等の内容の、 全員参加の研修会や ペーパー・テスト 実技テスト を社内で繰り返し催行して スキル・アップをはかるかでしょうね。 マナー検定 常識力検定 で検索してみてください。 それぞれ、メルマガもあります。
質問者
お礼
たしかに。基本的なことがとんでますね。 共通化するのですね。 御回答ありがとうございます。
お礼
結果ですね。自由にというのも相手にも少し重い。 御回答ありがとうございます。