• 締切済み

発達障害児のスポ小入団について

アスペ受動型小1の息子がおります。 IQは高く集団生活も困難でないことから普通学級に在籍していますが、運動神経が鈍いことと友達とコミュニケーションが取りづらいことから、地域のサッカークラブに入会させようかと考えています。本人もサッカーをやりたいと希望しています。 ただ確定診断をされた医師に以前、スポーツをさせるのなら個人競技にすること。AC児には団体競技は向かないし、団体競技だとどうしてもチームの足を引っ張るなどして周りの攻撃の対象になりやすいのでやめたほうがいい、というようなことを言われたことが気になっています。 AC児には、団体競技は無理なんでしょうか? どなたかお子さん、もしくはご自身がACの方で団体競技をされている方いらっしゃいますか?

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。発達障害のお子さんを教える、 家庭教師をしているものです。 生徒の中にも、部活動ですがやっている子もいますよ。 アスペルガーの場合、相手が何を考えているのか理解しにくかったり 次に起こることが理解しにくかったり。。。 と、たしかにある程度支障はあるとおもいます。 なので、強くなることを目標にしている本格的なクラブではなく、 アットホームな雰囲気で楽しめるところのほうがいいかもしれません。 大切なのは、入会するときに 周りの方(コーチやメンバー、その保護者さん)に障害を理解してもらうことです。 きっちり納得してもらえば、その後の問題も起こりにくいはずです。 お子様がやりたいとせっかくおっしゃったことですので、 やれる方法を考えていきましょうね!

scoon
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 早速、サッカークラブに体験見学に行ってみました。 まだ低学年なので遊びの延長程度の内容のせいか、子どもも喜んで参加していました。 おっしゃられるように本格的に入会手続きに入る前に障害のことをお話して、きちんと周りの理解を得てからそれでも良いと言っていただけたら、やらせてみようと思います。 とても参考になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A