• 締切済み

交通事故を起し困っております 今後についてアドバイスをお願い致します

別なカテゴリーでご質問をさせていただいたのですが、ご回答者の方より「カテゴリーを変更する方が良い」とのアドバイスをいただきましたので、このカテゴリーで再度みなさまにお尋ね申し上げます。何卒宜しくお願い致します。 私(38歳、男)は先日交通事故を起し大変困っております。どのように今後対応すれば良いのか悩んでおります。どなたかよきアドバイスをお願い申し上げます。 先日、交通事故を起してしまいました。 Uターン時に反対側斜線が渋滞しており、交差点内の横断歩道を渡っておられます歩行者の女性(70歳)の方に接触してしまい、右足骨折(全治おそらく一ヶ月)の人身事故を起してしまいました。 事故発生時はすぐに110番に連絡をし、同時に被害者の方には「救急車を呼びますか」という確認をさせていただきましたが、事故発生すぐということで緊張しておられたのか「必要はありません」という事でしたので私の車の後部座席で警察の方がこられるまで待っていただきました。 現場検証が終わり、私も被害者の方も心配なので警察の方に近くの病院をお聞きし私の車でお送りし、検査中も待合所で待っていたところ「右足骨折、おそらく全治一ヶ月程度、すぐに入院が必要です」との診断結果となり被害者の方は即入院となりました。 その際は3時間ほど病院で立会い、その日の夜も娘さんがこられるということで再度病院を訪問いたしまして1時間ほどご面会をさせていただきました。 (面会時間終了後、病室外で娘様にはご挨拶させていただきました) その後4日ほど続けてお見舞いをさせていただき、息子様にもご挨拶をさせていただきました。 入院費用などにお金に関しましては保険屋さんにお願いしており、打合せ時にも少し立ち合わせていただき問題なく進んでおります。 被害者の女性には「とても誠実な方でよかったです。」とおっしゃていただき、むしろ私の仕事や車の免許について心配をしていただいております。 警察からは被害者の女性に「診断書を提出してください」との連絡があったそうなのですが、しりあいの保険屋さんにお聞きすると「警察に診断書を提出しなくて示談でお話しを進める人もたくさんいますよ。被害者の方には保険が活用しますのでなんらご迷惑をおかけしません」とお聞きしました。 被害者の方は診断書を提出しなくても良いならしなくてもいいですと言っていただいているのですが、そのような事はできるのでしょうか? またお願いをしましたら嘆願書を書いていてだきますことも可能なのですが、どのようなタイミングでお願いをしたら良いのでしょうか? また、前歴なしの場合どのような処分になりますでしょうか? 事故に関しましてはもう二度と同じ間違いを起さないよう重々反省しておりますが、なにぶん仕事が営業職であるため免許は必要としております。 どうか皆様のアドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

このような重傷事故の場合は必ず人身事故証明が必要です。 警察には診断書を提出 人身事故処理しなければなりません。人身事故にしてないと、貴方加入任意保険は対応しませんよ。 知り合いの保険屋はあなたの担当ではないのでしょ。 無責任な第三者の入れ知恵に惑わされてはいけません。 >前歴なしの場合どのような処分になりますでしょうか? 憶測ですが、30日免停 講習受ければ短縮 1日免停で済むと思います。罰金???20,30万???

FG3636
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 再度私の入っております任意保険屋さんに確認いたします。 処分の免許停止を逃れるつもりはないのですが、自分勝手な心配で免取だけが心配でこのようなことを申しております。 本当にアドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

しりあいの保険屋さんと、あなたが入っている保険屋さんは違うんですよね? なので、自分の保険会社に連絡して、手続きを聞くべきです。 もちろん示談という手もありますが、それがすべて保険でまかなえるという保証はないです。普通は人身事故として警察に届けますから。 当然、あなたは免停となります。(他に違反がなければ) 刑事処分が行われ最低15万ほどの罰金があるはずです。 それと、減刑については、警察から被害者に連絡があり、刑を重くするかどうかの意見を求められますので、ここで軽くするように言っていただければ、刑事処分が軽くなります(罰金が減る) つまり、ココで安易に聞くより、保険会社の指示に従うことです。 保険が払われなければ、あなたが負担することになるのですから・・・点数がたまっていて、確実に取り消しは免れないのであれば、それも相談するべきです。 まあ、自業自得と言えばそれまでですが・・・・・

FG3636
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさしく言われます通り私の不注意のまねいた自業自得です。 大変反省しております。 私の入っております保険屋さんには確認をさせていただき一緒に病院にも訪問させていただいた際も同様のお話しをいただいたのですが・・・。 ただ、自分のことばかりを行っておいても仕方がありませんよね、被害者の方には誠意を持っての対応を引き続き行っていきます。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

適切な対応をされていると思いますが、知り合いの保険屋さん の云うのは随分無責任な発言ですね。 骨折のような重傷で治療が長引く場合には当然任意保険も 使う事になる可能性があります。 また自賠責だけで完了しても、保険請求をする以上、警察へは 診断書を提出して、人身事故としての届け出と人身事故の 事故証明が必要です。 軽傷で1日の検査のみで異常なしと云ったような場合には、 その保険屋さんが云うようなこともあり得ます。

FG3636
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ご質問に関しまして言葉たらずで申し訳ございません。 今回の件に関しましては、私が入っております任意保険屋さんにもご相談をさせていただき、「被害者様に対して警察への診断書の提出の有無には関係なく、対応をさせていただきます」とのお言葉はいただいております。 保険屋さんが病院にお見舞いにいかれ際、お会いし直接お聞きしたのですが、 でも。これは間違いなのでしょうか? 被害者様にご迷惑をおかけするようなことがあるのならば、自分自身が悪いのですから、本望ではありません。よく確認いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A