- ベストアンサー
幼なじみが、家庭に入り込み生活に支障が出ています
20年来の、友人が居ます。異性ですが、家族公認で幼馴染です。 一時、彼にも恋人がいて、うちに遊びに来たりはなく、疎遠でした。 結婚予定を破棄したそうです。(されたのかもしれません) 寂しいのか、ココ2-3年良く連絡もきますが、本当は 私はもうこの友人とは少し離れたいと、何年も前から思っています。 1,好きなCDをプレゼントして来て、感想を求める 2.趣味のアニメショップ?ヘの同行や、何かと私たちと行動を共にしたがる。 3.将来ずっと一人で居るのが、寂しいので私達の家のそばへ来たいと言う。(すでにもう近すぎますが) 4.親とはべったりな感じの友だちですが、何かその親の介護の手伝い?迄 私達家族に頼みたい様子。(私は現在要介護の家族がいて他人の世話はできません) 音楽の趣味や映画も異なります。アニメなんて 全然興味ないです。一方的に進められても困ります。 今まで、長く黙っていました。以前は気になりませんでしたが、私も 家庭と仕事があり、いつもご飯を食べにこられても、主人も きっと迷惑をしてると思うんです。 彼女にふられたのは、友人がマザコンで、自分の価値観を押し付ける ところにあると私は思います。真相は聞きませんが。 無神経だと思いませんか?以前はこんな人ではありませんでした。 もう、このあたりで一旦 親交を薄くしたいのですが、きっぱり言うよりも、忙しいし 主人も毎晩仕事が大変なので。。。でいいでしょうか? 穏便な解決をお教えくださいませ。 ちなみに、近所に住んでいるので、居留守を使う事はできないです。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ちゃんと伝えた方がいいと思います。 相手は空気が読めない人のようなので 気を使ってあいまいに言うと誤解されそうな気がします。
その他の回答 (1)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
やっぱり相手のペースに合わせてしまうと、相手はそれで良いんだと安心してしまいますからね。それに対して貴方には貴方の生活がある、という部分をちゃんと伝えるのは大事。 交流はあってもいいけど、家庭に入り込むことはやはり何処かで壁を作らないと、相手も感覚が変わりませんからね。 これからは貴方の、貴方の家族のペースで対応する。 たまには交流しても良い。でも相手のペースでは対応しない。 そこは親しき仲に礼儀ありだからね。ちゃんと伝えても良いと思うし。 長い付き合いだからこそ、メリハリも大事ですから☆
お礼
全く気づいていない様子です。我慢しているほうが、病気に なりそうです。有難うございました。
お礼
そうですよね。完全に空気を読んでいないです。 ありがとうございました。