- ベストアンサー
読書好きの人に質問です
皆さんは、1ヶ月に何冊くらい本を買いますか。 私は5冊~10冊は買ってしまい、その数は親には内緒にしています。 でも、「今買わなければ買うチャンスを逃してしまう」とか「絶版になったらどうしよう」とか思い、どうしても買ってしまうのです。 それで、本が好きな人は、だいたい1ヶ月にどのくらい買うのか聞いてみたく質問しました。私より多い人がいたら、とても安心できます。 私は買った本はしっかりと読んでいます。 ノートに登場人物の正確や、展開において重要なことを書き留めながら、深く読んでいます。 また、読んだ後は、必ず感想を書きます。 だから、買いっぱなしではなく、今後の人生において、役に立っているので、10冊買っても、それでいい、と思っています。 年齢は27才、学生です。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今は、月に5冊程度です。それも、厳選してます。本当は手当たり次第買いたいけど、そうしていたらキリがないので。 大好きな作家の本を優先して買っています。 >ノートに登場人物の正確や、展開において重要なことを書き留めながら、深く読んでいます。 >また、読んだ後は、必ず感想を書きます。 すごいですね。とてもいいことだと思います。 私はそのようなことはしていませんが、気に入った本は何度も読み返しています。 自由に本を買えるうちは、どんどん好きな本を買っていいと思います。 一生のうちで出会えることのできる本には限りがありますから。
その他の回答 (11)
- e271828
- ベストアンサー率16% (3/18)
月に10冊ほど買って読みます。読み終わりそうになったら貯めてあるAmazonの欲しい物リストから安い順に10冊注文します(中古優先)。絶版の危険など、私もよく分かります。良い本は高額か、激安の二極化していると感じます。 本の種類は、趣味・仕事に関係する人物の思想・エッセイ、日本・世界の文化についての本、科学の本などで、読書というよりは研究に近いような・・・。大体読み終わると自分の考えをまとめたくなって、ブログにアウトプットします。意外な人のつながり、考えの共通点、時代背景などがあって面白いです。まだまだ楽しめそうです。 あなたが楽しめているのなら自信をもって続ければいいのですよ。※スペースの問題で他人に迷惑をかけてしまう場合は自重も必要とも思っています。心の中で
お礼
>良い本は高額か、激安の二極化していると感じます 確かにそうですね。 私もアマゾンを利用したことがあるので、そう思います。 今は紀伊国屋で買っています。 私は、今、本当に楽しく本を読んでいるので、幸せです。 いろいろな本に出会いたいです。 今は井上靖の「氷壁」を読んでいます。 その次は夏目漱石にいくかもしれません。 「こころ」は読みましたけど、「我が輩は猫である」を読んだことがまだありませんから。 現代小説もけっこう読んでいます。 ご回答頂き、本当にありがとうございます。 安心して5冊~10冊以内で本を買うことにします。 できるだけ厳選して、価値ある本を見つけて、読みたいと思います。
No5ですが・・・ 30冊のうち、大半は軽い読みので、これは読書とは考えていませんよ。 真剣に読んで一月に10冊以上読めるのは漫画やイラストエッセイのようなものじゃないでしょうか。 同じく本大好きな方なので、嬉しくなってまた書いちゃいました。 楽しく良質な読書ライフを送りましょう~ (読書欲はあっても、何を読めば・自分が何を読みたいかすらわからない人だって、いるんです。読書は自分との対話とはよく言いますよね^^)
お礼
私もそのように思います。 真剣に本を読んでいるので、たくさんは読めません。 でも狭く浅く読みたい派ですから、それでいいと納得しています。 私はいろいろなジャンルの本を読みます。 一冊、一冊を大切にしていきたいと思います。 2度のご回答、ありがとうございました。
- tukiakari8
- ベストアンサー率12% (37/308)
15冊以上は読みますね。多い時は30冊を越えます。 (シリーズモノにハマったときなど) 読むのスゴく速いんです。 大抵は古本屋で購入です。 わりと、どんなジャンルでも読む節操なしの本好きです。 昔は読書ノートなぞをつけた時期もありましたが 面倒なので止めました。
お礼
読むのが速いとはうらやましいですね。 私は遅くてカメのようです。 私もどんなジャンルの本も読みます。 昔はサスペンスものが読めなかったのですが、最近ではたまに読んでいます。 でも、私はどうしても、シリーズものは読めないんです。 せめて2巻くらいのものなら読むのですが、3巻以上の長編は、どうしても読む気が起きないのです。 真の読書好きとは言えないですね。 まだ修行?が足りていないのだと思います。 トルストイの「アンナ・カレーニナ」上、中、下はいつか読んでみたいと思っていますが、思っているだけかもしれません。 ご回答頂き、ありがとうございました。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
月に10冊以上は確実に読んでいますが、図書館で借りているので購入数はほぼ0です。 社会人ですのでお金がないわけではないのですが、管理が面倒なのです。 司書の資格持っているんですけどね(^^;) 絶版になっても図書館に行けばいいし、地元の図書館に置かなくなっても国会図書館から取り寄せてもらえばいいので。
お礼
やはり図書館を活用しているのですね。 いずれ私もそうなると思います。 今は図書館を活用しながらも、本屋で買った本も読んでいます。 図書館ではなるべく軽い読み物を借り、本屋では大切な本を買ってじっくり読みます。 今は図書館で借りた井上靖の「氷壁」を読んでいます。 読みながらも、ああ、この本買いたい、と思ってしまいましたが、少し抑えて買うのを諦めました(笑)。 「氷壁」はおもしろい本です。 ご回答、ありがとうございました。
- sagaru13
- ベストアンサー率26% (19/71)
中学生です。 一ヶ月に三冊から4冊(ほとんどは文庫本)買う事が多いです。 ブックオフなどの古本屋で買う分を合わせたら、六冊程度は買っているかもしれません。 読んだ後に感想を書く、なんて事はほとんどした事が無いので 尊敬してしまいます(感想文を書くのは苦手なので・・・)。
お礼
私も中学生の頃はたくさん読んでいました。 小遣いの関係で、図書館が多かったですね。 高校になってから、忙しくて本を読む時間がなくなって、大学でも忙しくて読めず、その後も病気なって全く読めず、今、ようやく読めるときが来ました。 私は小学生から中学生の間に読んだ本の題名と作者となぜかページ数をノートに書き留めていました。 ところが、今になって、その頃のノートを見ると、感想がないためか、読んだ本の内容を全く覚えていないのです。 それにショックを受けて、もったいないことをしたなと思って、それだから、今、感想を書くようにしたんです。 それも長くは書きません。長く書くといつか嫌になってしまうだろうから、短めに書いています。 すると、今度はきちんと本の内容を覚えていて、自分が読んだ一冊、一冊を大切にするようになりました。 ご回答頂き、ありがとうございました。
- dog-peice
- ベストアンサー率6% (7/111)
月に3冊程度でした。 読むのが遅いので。 大体、あらすじは覚えてます。 作家の追っかけ的なことしてました。 でも、ジャンルはいろいろですね。
お礼
月3冊の方ですね。 私もいずれはそのくらいの数になると思います。 ただ、今は、特別な時期で、来年まで一日を自由に出来る時なのでいっぱい読めるのです。 私も読むのがすごく遅いです。 こんなにも読書に時間を費やせるときなのに、月10冊読めるかどうかのところです。 音楽の研究生活を開始したら、文学や哲学、随筆などの本は、2,3冊しか読めないと思います。 だからこそ、読む本を厳選しないと駄目ですね。 一生の中で読める本は限られていますから。 ご回答、ありがとうございました。
こんばんは。 今では、購入は月5冊~10冊程度です。40代です。 50代の夫は月10冊~30冊ぐらい購入しているかと思います。 私が質問者様の年齢だった頃(20代の頃)は月10冊~30冊ほど購入していました。あの頃買った本の多くは今でも手に取ることがよくありますし、大切にしています。 夫は、20代の頃、月50冊は買って読んでいたそうです。当時は貧乏学生だったので半分は古本だったようですが。
お礼
その話を聞いて少し安心しました。 人生、本をたくさん買って読む1年があってもいいですね。 やはり、自分で買った本には愛着が沸きます。 ブックオフを活用しようと思います。 私の場合、研究がら、本を買うのは仕方がないかもしれません。 いつの日か、両親に恩返しをしたいと思います。 ご回答、どうもありがとうございました。
キリがないのでまずは必ず図書館です。 一ヶ月で30冊以上は確実に借りていますが、購入数は・・・・ほとんど買うことはありません。部屋にモノが増えるのが好きではないので。 5~10冊というのは、そんなに多くないと思います。 本の種類によりますが、読書カードをつけてらっしゃるならかなり読み込んでるんでしょうね^^ ただただ多く読んだことを誇る人もいますが、真面目に読み込んだらそのくらいが限度かと思います。 私の場合は、30冊以上読む中で、大半が軽い読み物で純文学などは一ヶ月5冊程度が限度ですね。
お礼
私は読んだことを誇るような人間にはなりたくないです。 そうではなく、ただ純粋に、自分の経験したきたあらゆることや、自分にできるポーランド音楽研究の素晴らしさ(私は音楽研究にしか才がないです)を多くの人に教えたいだけです。 価値や利益や地位、名誉ばかりを誇る人間に何人も出会っていて、その人に洗脳され、私は一時心の病になりました。 それでも、その病を経験したが故に、ようやく、自分はどういう人間になりたいのかが分かるようになり、自分の思いを人に伝えたいんです。 その思いが強く、今は本を読みあさっています。 また、本を書こうと思っています。 30冊読めるのはすごいですね。 私にはできないです。 でも、1冊、1冊を大切にしています。 大切なのはそこから何を得るかなので‥。 一時、本を読む速さが遅いということで悩んだこともありましたが、それが私なんだから、それでいいと思っていて、速読の本を買うのをやめました。 私は人生を狭く深く歩みたいです。 狭く浅くでも、広く深くでもなく。 理想は広く深くですが、それは私には、無理なことだと思っています。 そんなことが人間に可能であるはずがないと、感じています。 ご回答下さり、どうもありがとうございました。
- comarico
- ベストアンサー率44% (11/25)
以前は、平日は毎日の様に買ってました。15~20冊くらいでしたね~ 私の場合、通勤時間に流し読みして、その中で気に入った本だけ残してました。 結婚してからは、さすがにそんなにお金を注ぎ込めないので、図書館に行って借りるようになりました。 毎週6冊、月24冊読んでますが、もちろんタダだし、タダだから、今までなら「お金出してまで読む価値あるかなぁ」と見過ごしてきた本も気楽に読めて、読書の幅が広がりました☆
お礼
上の方々のお礼に少しずつ状況を書いたのですが、とにかく、今は人生の中で最も大切な時なんです。 今まで多くのことで悩み、挫折し、苦しんで、睡眠薬の大量服薬など、本当に絶望の淵の淵、人生どん底まで味わって、奇跡的にその闘いが終わり、本当に自分が別人のように生まれ変わり、物事がよく分かるようになって、不思議な気持ちです。 自分でも変わった自分が信じられません。 無口な私がおしゃべりになり、いろいろなことに関心を持ち、活動しようとしている‥。 今まで苦しんできてよかったなぁと、その苦しみを乗りこえた先に、こんな幸せがあるとは夢にも思っていませんでした。 ここでいろいろな自分の気持ちを書いてきて、なんとなく、今の私は、やはり、本をたくさん買っていい時なのかもしれない、と思ってきました。 いつの日か、両親に恩返しをするつもりでいます。 絶対にです。 そういう強い自分がいます。 こんな私に回答を下さってどうもありがとうございました。
- cedia678
- ベストアンサー率27% (56/203)
何で親に隠すんですか?ゲームを月に10本買ってるとかならわかりますけど。 読書ってとてもいい事だと思うんですけどね~。 質問の答えとしては私は月に3~6冊ぐらい。 pomoccさん程ではないですが登場人物を誰かに当てはめてみたり、わりかし深く読んでいます。 ウチの嫁は情景などを思い浮かべたりせずに、スゴイ早さで読みます。 月に20冊以上(図書館の利用や姉妹でまわし読みなど)は読んでますね。 購入数は月に5・6冊ぐらいみたいです。
お礼
そうですね、隠す必要はないですね。 ただ自分がある病気(心)で入院費用を膨大に使ってしまったことと、音大にかかった費用、そしてこれからワルシャワ大学に留学する費用などを考えると、申し訳なくて、縮こまってしまうんです。 今は4年の闘病の末、病気が治ったばかりで、そのことが嬉しくて、またまだ研究を再開してはいけない、今年いっぱいは好きなことをしながらのんびり過ごしなさいと医師にも家族にも言われており、自分の人生の中でこんなにもピアノに熱中したり、本が読める時はないと思うのです。その時を大切にしたいがために、本を読んだり、英単語、ドイツ語単語、ポーランド単語を覚えるという、ゆっくりできるものをやって(つまり忙しい仕事はしないということ)、つまり、この一年を忘れることのできない一年にしたいのです。 また私は演奏が専門ではなく、音楽研究が専門で、音楽学者になろうと努力している者です。 その夢もおそらく叶うときが近づいていて、とにかく、病気から多くのかけがいのないことを学び、これから夢に向かって旅立ちます。 専門的な知識を得ていて、人間関係や音楽研究の壁にも悩まされて、それを何とか乗り切ってきて、まじめです。 ブックオフや図書館を活用して、頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>自由に本を買えるうちは、どんどん好きな本を買っていいと思います。 一生のうちで出会えることのできる本には限りがありますから。 心温まるお言葉ありがとうございます。 少し安心できました。 でもやはり、厳選することは大切ですね。 本当にそう思います。 おそらく私は、厳選しているようでいて、厳選できていないのかもしれません。 とにかく、病気が治って、読めなかった本が読めるようになった、そういう自分に変わったとことが嬉しくて、いろいろ読んでいるのです(病気中は4年間全く本が読めない状態だった故に嬉しい)。 できるだけブックオフや図書館を活用したいと思います。 ありがとうございました。