• ベストアンサー

寄席で途中一時席を離れたいとき?

寄席にはじめて行ってみたいと思っていますが、 一度、席に座ったら、 (途中トイレや、売店の買い物などするため席を離れる場合) 帰るまで、キープできるのでしょうか? 一度たったら、席を譲らねば、ならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 110mimiさん こんばんは  今は隠れたブームの1つが「寄席での落語鑑賞」らしいです。ですから小学館から発売されている落語のCD(でしたっけ??)付きの本も飛ぶように売れている様です。と言う時代で有っても例えば正月の上席だったら満席で立ち見で見ている人もいますが、それ外の時期だったら日曜日の興行で有っても満席になる事は少ないです。10年~20年位前ですと、日曜日の興行でも席の半分が埋まれが良かった位です。と言うのが寄席です。  現在東京の定席では「林家一平改め林家三平襲名特別興行」が行われています。この様な特別興行の場合は指定席と言う場合がほとんどですけど、それ以外の場合はどこの寄席も自由席です。ですから始まりから終わりの大看板の話が終わるまで聞いていても良いですし、途中で帰っても良い事になります。ですから一旦離席する場合は、帰ったと言う判断をされてしまって違う方が座られてしまう場合も無きにしも非ずです。そう言う場合であっても、多くの場合は違う席に座る事は可能な場合が多いかと思います。どうしても同じ席じゃないと嫌だと言うなら、何かを席に置かれてトイレ等に行かれたらどうでしょうか???たとえばハンドバック等を置かれてどこかに行ってしまうと置き引きに合ってしまう可能性も無きにしも非ずです。寄席に入場する時には「出番表」を頂けると思いますので、そう言ったたとえ置き引きに合っても大丈夫な物を置いて行かれたらどうでしょうか???そうすれば、違う方が座られる事はないと思います。後は左右の隣の方に「トイレに行ってきます」等話されるのも1つの方法かと思います。  寄席の場合は、夜席なら夜席が始まって大体2/3位進行した時に「中入り」と言って10分~15分位の休憩が入ります。この休憩時間には多くの方がトイレや売店での買い物等をします。そう言う事は寄席に詳しい方だったら常識なので、前に誰かが座っていた席を横取りする的な感覚で席を取られてしまう事は少ないかと思います。ただし少ないだけで有って、絶対席を取られてしまなわないとは言えません。以上の事を考えると、上記した通り「出番表」を席に置いて置くとか隣の方に一言話しておかれると良いでしょうね。  私の場合で言えば母と私が落語ファンなので時々一緒に寄席には行くのですが、その場合はどちらかだけが席を立つと言う感じなので席を取られてしまう事はないです。時々一人で行く場合でもあまり混んでないので、席を取られても良い的な感覚で何もしないで離席しています。ただし一人で行く場合は、なるたけ離席しなくても良い様に、お弁当等は持ち込んで行っています。  以上が東京の寄席の話です。上方の場合は東京式の定席と言う寄席がほぼ無くて吉本の劇場等の劇場で漫才師さんやピン芸人さん等の合間に落語家さんの高座が有ると言う感じです。私自身東京人なので東京の事情以外は良く解かりません。上方については詳しい方に任せましょう。何かの参考になれば幸いです。

110mimi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、隣の方に、一言言うってのも、良さそうですね。 ひとりで、初寄席に行きたいと思っているので、 食べ物など用意して、行ってきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1
110mimi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ブログ拝見致しました。 寄席の流れもわかって、良かったです。 今度、初寄席チャレンジしたいと思います。

関連するQ&A