• ベストアンサー

1人で吐くまでお酒を飲む

最近辛いことやストレスなどがあり、週に2回程度ですが自宅で一人で吐くまでお酒を飲みます。 20代半ばの女性です。 アルコール依存所になる可能性はないでしょうか? 少し不安です。 週2日程度なら大丈夫でしょうか? 飲んでいる時は楽しいし、吐いても辛くはありません。 みんなで飲んでいる時は何があっても絶対に泣かず笑い上戸ですが、1人で飲んでいる時には必ず泣きます。 泣いてすっきりする感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

頻度がちょっと多すぎるような気がします。 一時的に気が晴れるかもしれませんが、長期的に見ると心によくないですよ。 アル中になる・ならないに関わらず、月1回、2か月に1度と減らしていって いつかきっぱりとやめてしまいましょう。 うつむき加減で生活している人の背骨は、いつか曲がって猫背になります。 体の特定のところをさわる癖のある人は、そこにアザができるか堅くなります。 吐くまで飲むことで心を安定させていると、これと同じように心をゆがめてしまうかもしれません。 (ストレスを溜め込みやすくなる、イヤなことがあるとすぐ飲んでしまう、など) まだ若くて心が柔軟なうちに、別の健康的な発散法を探してみませんか。

その他の回答 (3)

  • vinavina
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

アルコール依存症になるか?については、 以下のサイトでセルフチェックができます。 http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~jirou_kasa/sindan/arutyu.html お酒は、吐く日以外は飲まないのでしょうか? それともほぼ毎日飲んでいて、週2日吐くのでしょうか? 私は医者ではありませんので、専門的には分かりませんが、 いずれにしても吐くという行為がよいはずはなく、 後者であれば、より注意が必要と思います。 ですが、あなた自身が真に抱えている不安は何ですか? アルコール依存症への不安は、 真の不安により誘発される1つの現象と捉えることはできませんか? つまり真の不安は、現在の自分の状況や将来、 あるいは人間関係だったりしませんか? そして、こうして悩んでいる自分を、人にさらけ出すことに 大きな抵抗を感じ、その結果、他の誰も自分の事を 分かってくれないというような孤独感を味わっていませんか? 時として、そんな自分を悲劇のヒロイン的な目で見ていることはないですか? 質問ばかりですいません。 実は私もあなたと同じ年の頃、上述のようなスキームで、 同じことをしてましたから。。。 私は現在37歳(男性)です。 吐くことはありませんでしたが、1人で飲み、落ちるところまで落ちる、 というのをほぼ毎日のように繰り返し、泣くこともしばしば・・・ アルコール依存症にはなりませんでしたが、 胃はストレスとお酒でボロボロになりました。 あくまで私の経験談ですが、真因を直視せず現象だけを止めるのは、 なんの解決にもなりませんし、場合によってはその現象を 悪化させることもあります。 真因を直視した上で、まずは何ができるか?できなそうなら どうすればよいか?という考え方で、お酒を飲みながらでも、 ゆっくり、いろいろ考えてみてはいかがですか? 考えるだけなら簡単ですよね。 そのうちに、自然に気持ちがポジティブに向かえばいいですね。

参考URL:
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~jirou_kasa/sindan/arutyu.html
回答No.2

これはあんまり良くないですね。依存が始まってます。 普通の人なら、つらいことがあった時にお酒を飲む以外に 運動やカラオケで発散、映画を見るなど、他の方法もとりますが あなたの場合は対処法が吐くまで飲むに固定されてる感じです。 とりあえずお酒を1ヶ月くらい止めてみて、他の方法を 探ってみてください。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

不安なら止めましょう。 吐くという行為は想像以上に身体にダメージを残すんです。 美味しく楽しくでやめておく。 その先は日を改めて、次回にすれば良い。 一人だとその節目が創れないんだろうけどね。 貴方にとってはその一人酒の意味合いが大勢とは別のものなんでしょうけど。ただ依存症ではなくてもお酒に頼るという部分では依存がありますからね。まだ若いんだし、身体の事も考えたらやっぱり吐くまでというのはちょっとトゥーマッチ。 飲んでもいいけど、つらいこと、しんどいことの捌け口にはしないと。 すればするほど結果的に現実の辛さから距離を置いてしまって解決にならなくなってしまうからね。たまにはいいんだろうけどさ。 週2はちょっと多い。不安を持つ位ならしっかり自分を労わらないと。