- 締切済み
サックス
バリサクを2年吹いている中3です。 時々なんですが、パート中などは音が普通に出るのですが、合奏になったり、本番になったりすると、急に音がならなくなって無理に出そうとすると、リードミスをしたり、音が伸びなくなったりします。本当に突然なったり、するのでもし本番前にそうなったらどうしようと悩んでいます。どうしてでしょうか? ・鳴らないとき、吹く感じがものすごく抵抗を感じる ・一日経つと直る。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.1
こんにちは 2つぐらい思い当たるので、それをご紹介します。 (1)楽器の調整を数年やっていない。 そのため、劣化した革製タンポン(PAD)も交換していないため、撥水性能が悪くなり盛大に水を吸ってしまっている。従って2時間ほど吹いているとぐちゃぐちゃに濡れたタンポンが膨らみ、トーンホールとの間に隙間が出来て急に鳴らなくなる。 (2)唇がかなり荒れていたりしてマウスピースとリードの間に異物が挟まり、リードの振動が突然悪くなる。 (1)の場合は、ダメになったタンポンを新しいものに交換する必要があります。 (2)の場合は、マウスピースからリードを外してレールの部分やリードの裏に異物が付着していないか調べましょう。 楽器を吹く前は、歯磨きをし、普段から唇の粘膜が剥がれないようにリップクリームなどでケアしましょう。