• ベストアンサー

ETC利用の土日1000円均一料金について教えてください。

マイカーによるETC利用:土日1000円均一が始まりましたが・・・ テレビのニュースを見ていて、ふと疑問に思ったことがあります。 それは、入口でETCレーンを通過する時に料金表示が1000円と出ていましたが→こんなケースはどうなるのだろうか? 最近の利用事例等をまじえて、お教え願えれば有り難く助かります。             ↓ ◇近距離のIC間を利用した場合は(例えば800円料金区間)・・・ (1)そのまま、通常通りの800円 (2)別途、決められた割引料金が適用される。 (ex、通常の3~5割引、土日の割引料金単価等を道路会社や利用区間別に設定されている) (3)無いとは思うが、1000円一律適用の為、土日は平日よりも割り増しとなる。 (それなら、誰も、ETCレーンを利用しないだろうけど・・・) ◇有料高速道路が接続されてなく、高速道路間に、一般道がある場合は?(ex、西名阪~名阪国道~東名阪) (1)利用する(入口・出口)有料高速道別に1000円が必要。 (2)ETC機で自動識別し、通算しても1000円になる。 (3)別途、告示されていて、指定された道路の接続利用時には1000円となる。 その場合には、リアルタイムで自動識別の1000円or後日精算で1000円に調整される。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113845
noname#113845
回答No.1

ではお答えします。 まず最初の質問。 『いわゆる都市近郊区間内』でない場合は(2)が正解です。 つまり、「2000円以下の区間は5割引」となります。 次の質問は少々解説が必要です。 西名阪自動車道は「大都市近郊」区間であり「均一料金」体系です。この場合距離合算はされず、各有料道路区間ごとに「割引された」利用料金が徴収されます。 たとえば東名阪弥富IC→西名阪松原IC間は東名阪区間(1300→650円)、西名阪の2区間分(西/東部分ともに400円が通行時間により300円か200円)を支払う形になります。 詳しくは各道路会社提供の休日特別割引HP等でご確認ください。

lions-123
質問者

お礼

ご丁寧な回答を賜りありがとうございました。 お蔭様で、胸の痞え疑問が解けました。 土・日の利用に、ETCを、より活用したいと思います。 ※本音(贅沢で嫌味な自分がおります) 平日の使用が多い→私・我が家の場合はあんまり恩恵に浴さない? カーナビに比べてこれまで地味だったが、料金所のETCレーンが一般ゲートに比べて→スイスイと通過出来るのが、チョット自己満足だったのが、ETC搭載車が急増して、込み具合が変わらん→これからは、かえって、込むのなかなぁ~。

その他の回答 (1)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.2

>マイカーによるETC利用:土日1000円均一が始まりましたが・・ 多くの方が安易な報道により誤解していますが、そのような制度は始まっていません。 始まった制度は、土日の高速道路(大都市近郊除く)は半額(5割引)というものです。したがって、800円の区間は半額の400円になります。ただし、2000円以上の区間は、全て1000円になるという例外があります。 2番目の質問に関しては、指定された区間に関しては乗り継ぎを認識して精算します。詳細は各高速道路会社のHPで確認してください。

lions-123
質問者

お礼

ご丁寧な回答を賜りましてありがとうございました。 ETCのマイカー利用による土日割引制度の内容が良く分りました。 今までは、道路渋滞が嫌で、土・日・休日(特に、連休)は避け、観光・帰省・ドライブに行ってましたので、まだ恩恵に浴した事はありません。 ものは、試し? 珍し物好きの私としては、近〃に土日でのETC利用計画を立ててみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A