• ベストアンサー

自宅の電話機で・・・

古い家のため、電話機が1Fと2Fの壁(モジュラージャック)に取り付けてあり、1Fの電話機近くの壁には「切り替えスイッチ」が付いてあり、電話は1F、2Fのどちらかしかなりません。「スイッチ」により2Fを鳴らす、または1Fを鳴らすことは出来ますが、両方を鳴らせません。これを鳴らす方法を教えて頂きたいのです。ただし、電話機を買い換えて子機付きにして、1F、2Fを同時に鳴らす方法は避けたいです。この「切り替えスイッチ」をどのようにしたらよいのでしょうか? 是非、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poko-p
  • ベストアンサー率25% (47/187)
回答No.4

1階の壁はモジュラタイプなら、後は切り替え機をいじるしかないかと思います。工事には、「工事担任者の資格が無いとできません。」知らずにやっている方は多いですが・・・ 切り替えているのは、下記URL「12号A 転換器」のような物ですよね? http://www.j-spider.com/catalog/index/pbx/tenkanki/tenkanki.htm その、切り替えのBOXにつながっている2台の電話機の線を外しビス止めできる下記のMJ-2Sを取り付け 2線側面ジャック式ローゼットMJ-2S http://www.j-spider.com/catalog/index/pbx/modroset/modroset.htm 1階の壁のモジュラの所に、自動転換器を付け電話線を購入しMJ-2Sに接続する事で、手動切り替え機を経由しない配線になりますが・・・ 2線側面ジャック式ローゼットMJ-2S 等も大きなホームセンター等で販売されれています。

noname#9045
質問者

お礼

ありがとうございます。 「12号A転換器」のようです。これを「MJ-2S」に取り替え、1F電話機の接続先(壁)モジュラー部に自動転換器を付けると良いんですね。 この(自動)転換器はどれを選んだら良いのでしょうか?自分で選ぶしかありませんか? たびたび、すみません。

noname#9045
質問者

補足

「MJー2S」って!?「12号A転換器」から付け替えるわけですから、2台(1F・2F)の電話機の線を再び「MJ・・」に2台分つなげるんですよね?  あと補足ですが、2Fの電話機へは、配線は「12号A転換器」から壁の中をず~っと通って、2Fの電話もとで再び線が壁から飛び出し、電話機(2F)につながっています。

その他の回答 (5)

回答No.6

またまた#2です。 モジュラージャックを「M」で表示します。 今まで、 NTT回線――M 切替器 M――1F電話             ∥←スイッチ             黒コード――2F電話 変更後、 NTT回線――M 自動切替器 M――M 切替器 M― ←使わない              M            ∥←2Fに固定したまま              ∥           黒コード――2F電話              1F電話 って言う図(!?)で、どうでしょう。

回答No.5

再度、#2です、 一度、整理しますけど、NTTからの大元=モジュラージャック 1Fの電話への接続=モジュラージャック 2F電話への接続=昔からの黒ケーブル で、良いですか? でしたら、自動切替器はそのままで、NTTの大元と、1Fをモジュラーのままつなぎ、2Fへの接続は、モジュラーから、ローゼットへの変換BOXを入れれば、2Fへの配線そのままで良いですよ。 ただ、探すとこれが、ナカナカ売っていないかも… 秋葉原や、日本橋・大須などの電気街が近くにあればいいのですが、そうでないとチョット調達できないかも…? もしくは、今ある切替器を活用して、 自動切替器の2F用出口と、今ある切替器のNTTの大本に繋がっているのをモジュラージャックでつなぐ。切替器は、2Fへの固定で、使えるはずです。 拙い説明で、判って貰えるかなぁ~? もし、何かあったら、再度補足下さい。 またチョクチョク見てみます。

noname#9045
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、わかりにくいです。スミマセン。

  • poko-p
  • ベストアンサー率25% (47/187)
回答No.3

壁から「切り替えスイッチ」までの線の接続方法がわからないのですが・・・参考まで見てください。 親子電話ですよね? No.2の方の方法の自動転換器で良いかと思います。が 1階の壁にNTTからの線が来ていると思いますそこに自動転換器をつけるには、 モジュラータイプの接続ができないと使えません。黒い箱のローゼットタイプですと変更が必要です。 下記参考URLに接続例の図が載っています。 「切り替えスイッチ」の使用料がNTTから請求されているのであれば、割高ですが116番へ電話をして工事依頼と機器解約手続きをした方がいいかもしれません。壁からの線がモジュラータイプなら機器解約のみで

参考URL:
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/ModemAccessory/acc.html
noname#9045
質問者

補足

1Fの電話機のモジュラー部(壁)の1メートル上程に切り替えのBOXが壁についてあり、もともとはモジュラーではない旧式の黒い太い線だったため、「切り替え機」の中は古い線(黒太)のままです。 そして、2Fの壁は、モジュラーではなく古い(黒太)でした。

回答No.2

うちも古い電話で、未だに黒電話……(^^ゞ なのですが、インターネットをするのに分配する必要があり、モジュラージャックの後に、自動切替器を入れました。 電話と、FAX(通信用)でしたが、natsu-no-tsukiさんの場合は、電話2口用の自動切替器で良いです。 電気屋や、ホームセンターに行けば、あります。 自動切替器だと、外部からの通話は、1・2階両方のベルが鳴り、早く取った方の電話で通話できます。秘話機能付きの切替器なら、後からとった電話に、通話内容が聞こえないので、より良いです。 取り付け方も、モジュラージャックなら、差し替えるだけですので、とっても簡単。2~3000円ぐらいであるはずですが… この程度なら、電話局に言わなくても問題無い筈です。 とりあえずSONYのテレホンアクセサリーが載っているHP挙げときます。(要アドビ・アクロバットリーダー) 参考URL http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/telacc/acc/pdf.cfm?PD=1997&KM=TL-RF10 pdfファイル「 AVコード/テレホンアクセサリー総合カタログ 夏号  1,336KB」参照 TL-P20Cが、これに該当すると思います。

参考URL:
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/telacc/acc/pdf.cfm?PD=1940&KM=TL-TW50_TL-TW100...
noname#9045
質問者

補足

スミマセン。 2Fはモジュラーではなく、旧式の太い黒い線が直接壁につながれています。 そして、1Fにある「切り替え機」は10cm×8cmのBOXに、うえに切り替えレバーがありそれをナナメに倒すと2Fに切り替わります。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.1

スイッチのところを内部に切り替えのない分配にするか、 スイッチの内部で回線を2台の電話両方に繋がるように 改造すればいいと思います。  一度に3台の電話が同時につなげられるよう、電話局 の交換機が設計されているはずです。  

関連するQ&A