老婆心から申し上げます。
なぜ探偵調査業をと思われたのか知りませんが、
フランチャイズだと起業時に高額の初期費用もかかりますし、
ロイヤリティなども毎月かかります。
そして何よりも顧客獲得の苦労が並大抵ではありません。
私の家にも探偵調査業のチラシ広告が入っていることがありますが、
あれとてもチラシ広告の印刷代と配布を頼めばその料金もかかります。
職業電話帳を見てもすでに多くの探偵社が存在しますし、
新規参入で顧客を得られるほど甘くはありません。
探偵調査業を今から開業して、順調だったとしても初期費用の回収に
とてつもなく長期間かかります。
悪いことは言いませんから、探偵調査業の起業は見合わせた方がよろしいかとおもいます。
探偵をやりたいのでしたら既存の探偵社への就職を試みた方が良いと思います。
そこで探偵業の実際を見てからでも遅くはないと思います。
私に言わせれば今から開業することは探偵学校をやってるような所に寄付
するようなもんです。絶対にモトはとれません。
私もかつて探偵調査業を考えて探偵業そのものを探偵調査しましたが、
その実態は、とても一個人の素人から開業して利益を得るようなスキマ
はありません。開業にかかるお金と労力をドブに捨てるようなものです。
お礼
ご回答有難うございます。 フランチャイズとしての開業という方法もあるのですね。 たいへん、参考になりました。