• ベストアンサー

家族に結婚を破棄されることはある?

1月に結婚しました。 2人ともアラ・サーです。 ただ、前々から問題があり、もともと妻の家のお義兄さんはこの結婚に反対でした。 が、お義母さんが末期癌になり、せめていい知らせをしてあげたい、ということでなんとか籍を入れたという流れでした。 お義母さんの容体が悪く、その混乱に乗じて結婚を認めてもらったという形です。 その後、お義母さんは亡くなり、しばらくした今、お義兄さんは僕らの結婚を認めたことを後悔しているらしく、「やっぱりダメだ」と言われそうな空気なのです。 そこで、知識として知っておきたいのですが、こういう風に家族に結婚を反対された場合、僕らはそれを無視することは法律的に可能なのでしょうか? また、勝手に結婚を破棄されるなどという可能性はないのでしょうか? このお義兄さんがとても頑固な人なので、うまく話し合いで決着がつくかもわからないのでアドバイスもらえればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

あり得ません。法的に無理です。 万が一義兄さんが勝手に離婚届を出したとしてもすぐに取り消せます。また義兄さんが罰せられる事になります。 現在婚姻関係にあるのであれば手の出しようがありません。 後は、人間関係だけの問題です。義兄さんが無視できない存在であるならば地道に改善していくしかないでしょう。子供が出来れば無茶も言わなくなるかもしれませんね。

junichi13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「結婚」していることを前提に話をしていこうと思います。 ご指摘の通り、今後の人間関係がひっかかってるのです。 「もう俺たちに関わるな!」で終わらせられるなら楽なんですけどね。。 また、「子ども」ができたらまた状況も変わると、みんなから言われます。 頭に入れておこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

【日本国憲法第24条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。】 未成年でない限り、両性、つまり夫婦以外の合意は必要ありません。未成年にしても、婚姻時に親の一方の同意があれば婚姻は成立します。たとえその親が婚姻成立後に異義を唱えようが覆せません。 また、両性の合意、又は一方の意思と認める審判書がなければ、離婚は成立しません。

junichi13
質問者

お礼

ありがとうございます。 法的には問題ないようですね。 とりあえず、一安心です。

関連するQ&A