• ベストアンサー

客を見落としてしまった飲食店店員の取るべき態度は?

飲食店に入って席についたものの、混み合っていたりあるいは単に店員がうっかりしていて存在を見落とされ、水も出てこないという経験をなされた方も多いと思います。私自身こんなことが何度かあり、明らかに店員の不注意で放置されている時にはたいていそのまま席を立って店を出ることにしています。 そこで後学のために皆さんにお伺いしたいのですが、逆に店員の立場になったと仮定すると、そうして出て行こうとする客を見つけたときにはどうするべきでしょうか?私は飲食店の仕事をしたことはありませんが、もしそういうことになれば黙って見送り、可能ならばほかの店員にもそのお客をそのまま見送るようサインを出します。(客としての自分は、すでに時間を無駄にしたのだから、この上さらに引き留められたくないと考えるからです) 店員としてはまずそんなことが起こらないよう十分注意するべきなのでしょうが、もし起こったときに「よりまし」な対応はどんなものだとお考えになるかお聞かせください。そのような事態を想定したマニュアルの存在を知っているという方がもしおられれば、それもお教えいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>もし起こったときに「よりまし」な対応はどんなものだとお考えになるかお聞かせください。 気づいたなら飛んでいってお詫びするべきでしょうね >もしそういうことになれば黙って見送り、可能ならばほかの店員にもそのお客をそのまま見送るようサインを出します。 最悪の対応でしょうね... その人は二度とお客としてこないでしょうから「お店としては負け」 >すでに時間を無駄にしたのだから ムダではなかったと思って貰うだけのサービスをすれば良いだけ 勘定300円引きでも半額でも... ・今後も来て貰えます ・他のお客もその対応を見ていればお店の固定客になるかも? ・店員が来ない ・待ちくたびれて店を出ようとする ・店員が遅まきながら気づいて謝罪した ・その後はより丁重な対応だった そんな客は今後も来店するのでは? ミスは発生しますが大事なのはそれに気づいてからの対応でしょうね 今は知りませんが以前、某ファミレスの「ガ○ト」でクレームを付けたことがあります お勘定の時に再度謝罪され「500円のお食事券」を貰いました 店としてはクレームに対応しただけではなく次回も来るように仕向ける...(笑)。 なかなかのアイデアでしょうね 恐らくクレーム対応のマニュアルになっているのでしょう 「トラブればお食事券をやっておけばとりあえず客はおさまるし次回も来て貰える」 お食事券だと実質的な損失は250円くらいかな? 貴方ならどう感じますか? ・怒って店を出ようとした ・店員が気づき「何か不都合でも・・・」 ・「オーダーにも来なかった」 ・店長が飛んできて「申し訳ございません、これはささいなお詫びですが」...と、お食事券 ・店の損害...お食事券500円...だが次回来て貰えばほとんど実害無し+固定客になるかも? ・お客.....一応対応して貰ったので満足? 「災い転じて福となす」

noname#114066
質問者

お礼

実は以前そのような状況で席を立った客が店員に呼びかけられ謝られた時点でとうとう怒り出し、ちょっとした騒ぎになったのを見たことがあります。それもあって仮に自分であれば上記のようにすると書いたのですが、言われてみれば相手が怒るかもしれないと誠意を尽くさないのも少しおかしなことですね。お答えいただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

食い逃げでなきゃ、放置でしょう。注文後であっても、提供契約締結後ですから、食い逃げです。ただ、まだ注文してないならば、問題はない。 で、放置されてるなら、まずは自己アピールすべきです。呼び止めて、それでも反応しないような体たらくなら、はじめて席を立ちます。そもそも、きちんとした社員教育がされてるとこなら、放置なんてしません。マニュアルがあろうと、実践しないなら、同じです。ってか、気付きもしてないでしょう、きっと。

noname#114066
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。

回答No.1

マニュアルの存在は知りません。 店員として客の気持ちを思いながら仕事を することは大事です。 でも、それと同時に店舗の一員といて店の利益を 考えることも不可欠です。 立ち去ろうとしている客をそのまま帰しては、 二度と来ない可能性が高いです。 やはり、外まで追いかけて行ってでも、 丁寧に謝罪してこれに懲りずにまたおいで下さい と言ったほうがいいでしょう。

noname#114066
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 確かに店員の立場になるのなら店のことを考えなければならないと思いました。