• ベストアンサー

無線LANのデメリットを教えてください。

僕の部屋は電話線の口が変なところにあって、PCとLANケーブルでつなぐと 部屋の真ん中をケーブルが走ってしまう状態になってしまうのです。 さすがに邪魔なのでできれば無線LANにしたいと考えているのですが、 無線LANにすることでデメリットはないのでしょうか? セキュリティ上は対策を取らないと危なくなってしまうと思いますが、 それ以外に、有線に比べて速度が遅くなってしまうなどありえますでしょうか? ちなみに今はniftyのADSL50Mプランを利用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

デメリットは 無線LANルーターは有線のものに比べて高価 セキュリティをしっかりしていないと、すぐに破られてしまう 有線に比べて遅く、不安定である などですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

無線設定が面倒臭い。 セキュリティをかける=手間をかけることですから、その分設定が面倒になる。 最低限MACアドレスフィルタ、ステルス位設定しないと安心できませんね。 各メーカーは、それらを簡単に設定できるような機能を備えられています。 その点は基本的に親・子機共々同メーカーで揃えれば問題ないでしょう。 無線でg規格なら、実質約20Mbps以下と考えていれば宜しいかと思います。(OS他にも依ります) 50Mbpsの帯域があってもそれはご存じの通り理論値ですから、 現在有線でどのくらい出ているのか調べて下さい。 仮に有線で30Mbps出ていたとしても、無線にすれば20Mbps以上になり得ません。 親・子同室内なら電波干渉、伝搬の問題による速度低下も恐らくは無いでしょう。 n規格品はまだ若干価格が高めです。使ってみてもいいと思いますが、 今度は帯域を余す事になります。

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.5

電波を利用しますので、周囲の環境(建物や電化製品等)によって安定性に欠ける(速度が落ちる。切れやすい。)ことがあります。11aと11gであれば54Mの規格ですが、実質30M程度になります。11gでも状態により、50Mを切る可能性があります。干渉や混信が起きればもっと速度低下します。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4

》それ以外に、有線に比べて速度が遅くなってしまうなどありえますでしょうか? ・速度は有線と同じにはならないです。有線の70~30%に落ちることは覚悟しておいた方がよいです。なにしろ飛び交う電波は自分の欲しい物だけではないですから、干渉をうけたり混信したりします。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

デメリットは無線を傍受される恐れがあること、不意の切断が有り得ることですね。 前者はセキュリティを強化するしかないですね。 後者は不可抗力ですが、実際に無線LANを使っていて通信が切れたという経験はないです。

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.2

速度は11nを使えばほぼ有線(100M)並みにはでます。 インターネット側の速度がそこまで出ないので 11gのものでもそれほど気にならないレベルには速度はでるでしょう。 セキュリティはAESを使うなどちゃんと対策を採れば大丈夫だと思いますので,大きなデメリットは無いと思います。

関連するQ&A