- 締切済み
ラグナロクオンラインのアイテム消失の保障について
初めて質問を投稿させていただきます。 数日前にラグナロクオンラインにて ラグクジ(*1)を購入いたしました。 (*1)ラグクジとは実際のお金で購入するもので、ランダムでゲーム上のアイテムがもらえるクジです。 購入後にアイテムを受け取り、別アカウントのキャラにアイテムを渡し鑑定(*2)を行いました。しかしその後、サーバメンテナンスが発生しなぜか受け取ったアイテムが消滅してしまいました。 (*2)ラククジで入手したアイテムはゲーム上で鑑定という行為を行わなければ使用することが出来ず、鑑定はアイテムを使用するか特定のキャラクターの能力をしようして行うことができます。 私はラグクジを購入した以外の別のアカウントに鑑定を行えるキャラクターがいるため、そちらにアイテムの移動を行いました。 アイテム救済手続きをガンホー(運営会社)へ依頼しましたが、 一度アカウント間でアイテムの移動を行っているため対応できないと断られてしまいました。 そのとき救済手続きの条件ページを案内され、たしかにそこにはアカウント間でアイテム移動を行った場合は救済不可能と記載されていました。 しかし、クジの購入時にはアイテム消失した場合の注意点などは私が確認した限りでは記載されておりませんでした。 アイテム消失に関してはこちらの責任で発生したものではないため支払った料金のサービスはキチンと行っていただきたいと考えています。 この場合、ガンホー側に対して抗議することは可能でしょうか? また法的にこの様な保障体制に関して問題はありませんでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただけますようお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mttkwsk
- ベストアンサー率52% (106/203)
ラグクジの代金を支払し、クジの景品を受け取る前でしたら補填対象と なったでしょうが、すでに景品を受取済みであれば後の祭りです。 アイテム消失に関する救済についてもサービスの利用規約に基づいて行使されているに過ぎないので 利用規約に同意することを前提としているゲームプレイヤーに対して、ことさら強調する義務はありません。 >>アイテム消失に関してはこちらの責任で発生したものではないため たしかROは、メンテナンス直前にサーバアナウンスがあり、メンテナンス前にログアウト実施を 呼びかけていたと記憶してますが。 サーバの巻き戻しでもあったのなら話は別ですが、メンテナンス中にキャラクタを操作されていたのであれば、 責任は質問者さんにあるでしょう。 オンラインゲーム上の有料サービスは、上記のような脆弱なサービス基盤と規約の上に 成り立っているケースがほとんどです。 にもかかわらず、法的に問題になりにくいのはサービス提供側の提示するサービス利用規約を 利用者側が了承してしまっているからです。 このような代物ですから、運営側に明らかな過失がない限り 泣きを見るのは常にユーザ側だと考えたほうがよろしいかと思います。 質問者さんの文中をみる限りでは、どちらの過失が大きいか判断しかねますが・・ まぁそんな話云々よりも、1つ40zの拡大鏡を使えば避けられただけのことでしたね。 ご愁傷さまです。