• ベストアンサー

私は、おかしいのでしょうか・・・

人間関係で悩みがあり、書いています。最近、仕事を変えたものです。 私の部署に大きな声で文句を言う派遣さんがいます。まあ誰に対しても文句を言うのですが…それにグループ全体が流されているだけなのかもしれませんが、△部の○さんはウザイ、◇部の×さんは嫌味な人間だ。といった具合です。 確かに実際そういう皆さんと接すると、まどろっこしいなと思ったり、怒られたりもしました。 でも、そのあと私自身の仕事ぶりを評価してくれたり、色々教えてくれたり、先日は部署が変わってしまうけど、その部署にきたらご飯つれてってあげるわよと言ってくださった方もいらっしゃいました。 また仕事をしていて、よくそういう視点がもてるな~と私自身が感動してしまったり・・。 グループではボロボロに言われているけど、私自身は尊敬したり、感謝する場面が多く、みんなが言うほど悪い方々でないと思うが…と思ってしまいます。因みに派遣さんは、そんな嫌な奴らとうまくやってる私が気に入らないような感じはしましたが。 逆にやるやると言う割に、なげやりにしちゃう××さんの方がよっぽど問題では?と私自身は思ってしまい、みんなが言うほどデキル人ではないと思うが…ということが多いです。 最近、そんな形で、グループではあまり良く思われていない女性社員さんと友達になりたいな(帰りがけに同じ電車であって話したらかなり気があった)とおもうのですが、周りを気にしてしまう私は、これで嫌われたら。。。とか、周りから白い目で見られたら・。・と考えてしまうんです。 人は、人。自分は自分。それでいいとおもうのですが、それがなかなかできません。やっぱりわたしは空気読めない人間なのでしょうか?他人と違うへんな人間なのでしょうか? 結構、周りからあまり良く思われていない人と、仲良くなったりする傾向があるので(笑)でも、前職ではこれほどに強く感じたことはなかったのですが。。。 今のところ、まわりには良いとも悪いとも言ってはいませんが、周りが嫌だ~といってるからと言って、せっかく気に掛けてくださる方に対して失礼な態度はとりたくないです。わたしはわたしの感じ方があっていいのでしょうか 周りを気にする弱気な性格なので…不安で。 でも、実際仲良くしたら、とてつもなく面倒な人だった(やっぱりみんなが言うとおりだなって感じで)ら怖いなという心配もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.5

>わたしはわたしの感じ方があっていいのでしょうか   ここが一番重要な部分だと思います。   人って感じ方、捕らえ方が人それぞれですからね。   例え、人の良くない噂を耳にしても、   噂は噂。自分で実際見たわけでもありません。    自分の目で見て自分でその人のことを判断することが一番大切ではないかと私は思います。 もしかして、ほんとはとてつもなく面倒な人かもしれません。 でも、面倒な人には面倒になるのかもしれません。 相談者さまは 決して、変な人間ではないと思いますよ。 噂でしか人を判断できない人が変な人間なのだと思います。 相談者さまだったら、素敵な一面を見つけることができるのではないかと思います。 人を噂で判断しない。 そういう信念が大切だと私は思います。

その他の回答 (4)

noname#140045
noname#140045
回答No.4

> 大きな声で文句を言う派遣さん 私が最近働いたところにも同様の人がいました。 その人の考えでは、自分よりも(立場が)上の人に意見することが正義と思っているようでした。 つまり、自分の立場を悪くすることがわかっているのに、言ってあげているのだからという気持ちでいるらしいのです。 派遣ならば派遣切りでもしてあげて、さんざん文句を言わせてあげればいいのではないでしょうか。 (って、もう職を変えたの?)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

周囲と違うとへんな人間なんですかね(^_^;) むしろ人は違って当たり前と思うんですが。 会社は仕事をしにいって賃金をもらうところなので 仕事をきちんとやっていたらあとは自分の感覚で振舞っていけば よいのではないでしょうか。 他人に不快感を与えない態度で。 これも、常識的に考えて不快感を与えることをしなければいいと思います。 人の悪口を大声で言うのは、聞いていていい気がしないので×。 あまり話したことないけど挨拶するのは社会人として当たり前の行為なので○。 みたいなレベルの判断です。いたってシンプルです。 みんなに嫌われれている人も、 あうと思えば関わればいいし、関わってあわなかったら 「ああ合わなかったなあ。勘が外れたなあ」でいいのでは。 他人とあわせていれば安心、なんていうことはありません。 そこに「正解」はあるようでないからです。 自分の中での何かしらの安心要素がないと (人の意見に惑わされない他人の評価ができるとか) 不安はずっとついてまわると思います。 なので、自分が「いいと思うか」「悪いと思うか」で 判断するのが一番自分的にストレスにならないと思います。 よい対応をしても、「なんか不快」と感じる人はいるので そんな他人のことまで考えても意味がないのです。 なので、自分が感じたまま行動することです。 それが自分にとっての正解です。

urutora194
質問者

お礼

それもそうですね。ありがとうございました!良くわかりました。しっくりきました

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

狼少年の話はご存知でしょうか。 その時の村人の対応や、その対応に至った根拠を思い出してみてください。 狼少年は最後に自分の死によって狼の存在を村人に知らせます。 村人としては「今度こそは狼狩りをしなきゃならんな。それを知らせただけでも、とりあえず狼少年は役に立ったな」と対応したわけです。 その口うるさい派遣の人も、そういう狼少年のような利用法を考えれば使い道はある。 世間の対応ってのはそんなもんです。 実際、誰もが(もちろん私も)村人として他人(狼少年)を扱い、他人(世間一般)からは狼少年として扱われているのでしょう。

urutora194
質問者

お礼

すみません狼少年話を詳しくは忘れてしまいましたが、仕事は仕事、他人は他人でしかないといったところでしょうか… いまふと思いましたが、私以外の方々はみんなバブル世代(友達になりたい方はちがう)。そんな年齢のさもあるかもしれませんね

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

じぶんに自信を持たなければいつまでたっても同じです。おかしいと思うこと自体が自信のなさの表れです。自分だけでなく他人も同じ悩みを抱えて生きています。自分を追い詰めないことが大切です。。

urutora194
質問者

お礼

ありがとうございます これは私の永遠テーマかもしれませんが自信をもつってどうしたらよいのでしょうか?

関連するQ&A