• 締切済み

彼の実家に週1いかなくてはいけないのでしょうか?

彼の実家に週1いかないといけないのでしょうか!? 当方25歳女性です。 いま、一応結婚を前提に、彼と同棲をしてます(双方の両親に報告済み)。 それで、彼の実家では”週に1回(日曜日)家族全員(彼祖母・彼父母・彼妹)が集まって夕食する”というのが習慣らしく、私にもそれに週に1回参加するように言います。 でも、私はそれは多すぎると思います、正直月1回でも充分、とさえ思います。でも、彼にしてみると、それが習慣でもあるし、なにより、そうやってどんどん会っていけば、どんどん打ち解けて、私の今の居心地の悪さ、苦痛もどんどんなくなっていく、どんどん仲良くなっていくといいます。 私はお稽古事でもないのに、何で週に1回の予定を彼実家のために確定させなきゃならないんだろう、そして、いま彼の実家に行くのはストレスなんですが(別にいじわるされたり、何かあったわけではないのですが、けっして居心地よくないです、彼にはこの心情が理解できないようです)、なんで週に1回もその痛みに飛び込まなくちゃいけないのか、分かりません。二人っきりで過ごす週末があってもいいのではないのでしょうか? 皆様は義理の実家にどの程度行っていますか? 毎晩このことでもめていて、ついに彼から”結婚がぐらついてきた”とまで、言われている状況です。(私もこの問題がクリアできないと結婚は無理だなぁと思います) ※ちなみに彼の実家は私たちの同棲先から、電車で20分くらいです。 (補足) 私の実家は新幹線で3時間かかるところにありまして、それこそ年に数回が限界です。それに、私自身私の実家は好きじゃない(仲悪い)です。 あと、彼の母親にそれとなく、ランチに誘われ、「(彼母いわく)自分は毎晩義母義父のところに夕飯を食べに行った、それも孝行だと思ったから」とか、チクリといわれました。行かないこと(同棲して5ヶ月、一度も夕食にはいってないです、)について叱られたり、非難されたりはないです。

みんなの回答

  • noemama
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.19

補足がありましたので再度きました。 >同居イヤだったのに、どのようにお気持ちにおりあいつけられたのでしょうか? うちの場合は同居せざるをえなかったのです。 実は私の主人は再婚で、当時義母と娘と主人の3人暮らしでした。 そこで、主人が再婚となったので、私がそのまま同居した次第です。 同居がイヤだと言える状態じゃなかったというか…。 義母と同居もそうですが、いきなり小学校6年生の娘の親に なっちゃったわけですよ。 イヤだイヤだと思っていたら、自分の生活全てが嫌なものに なるからね。一生懸命自分が楽しいと思えるように。 そのためには、イヤだと思っていた義母と仲良くする努力、 好きになる努力、継子を愛する努力、なんでもしてきたように 思います。 こちらが歩み寄って何でも話すようになったら、義母も何でも 話してくれるようになりましたし、娘に対しても真正面から 向き合って愛情を注げば、父親以上に義理の母に懐いてくれました。 だからね、初めはイヤだと思っていても、コチラの態度や行動次第で 人は変わると思うんです。 何度か食事を一緒にしてみたらいいんじゃないかなぁ。 そして、数ヶ月苦痛かもしれないけれど、結婚して子供が産まれた 時には義両親に甘えられる環境を自分で作ってみるとか?そこまで いかなくても、いい関係を築けたらそのうち「月1回しか来られなく なるんだよね~」とか言い易くなると思いますよ。 ただ、質問者様自身が「仲良くなんてできない」って思ってしまったり 毎回苦痛でしょうがないって思い込んでしまったら、いつまでたっても ムリだとは思いますが。 結婚生活始まったら長いよ~。自分が苦痛を感じない関係を 自分自身で作り上げていって楽しい結婚生活になりますように。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.18

姑の立場の者です。 日曜日に家族全員で食事するのが習慣って、同居していれば(祖母・父母・妹・同棲前の彼)しょっちゅう家族全員で食事でしょう。 子供達と日曜日の夕食くらいは共にしたいとの、お母さんの希望だったのではないでしょうか。 他の方もおっしゃっていられるように、彼が戸主となって新しい家庭を作ります。共稼ぎでしたら、お互いに家事に慣れ分担を決めたりせねばなりません。子供やマイ・ホーム等の相談もして、貯蓄のことや、保険のこと他も決めなけねばなりません。 1週間はすぐ来ますね。手ぶらで行くわけにもいきませんね。 このように言われるお母さんも、行くと言う彼も、親離れ・子離れが出来ていないのでしょう。 夫婦喧嘩すれば、実家に帰りますよ。 私の息子は、大学生活では外泊も多く親離れが出来ていると思っていましたが、友達にマザコンと言われたと聞き、結婚後新居にも行きませんでした。用事はお嫁さんにメールで伝え、住宅購入時には頭金を出し(相続時精算との法律にて無税)、スープが冷めてまずくなるくらいの所を、私とお嫁さんで決めました。 会うのは、年に数回、誕生日に美味しい店を探しての食事です。 私が園芸の学校へ通いだしましたので、苗が多く余った時には届けて、お茶を戴いたり、盆や正月に息子夫婦が遊びにきます。 お嫁さんの実家が遠方なので、入院したり、困ったことがある場合には全面的に協力しています。 お互いに家族との気持ちを持ちながら、別の家庭ですので、親しき仲にも礼儀あり、で立ち入らず、失礼な言動を慎むのは当然です。 私は料理に自信が無いので、週1回来られるのも厭ですね。 彼のご両親は、将来の同居を思っての伏線とされているのでしょうが、彼も同調されているなら、はっきり聞くことです。 子供が出来たら、即同居の話でしょう。彼も賛成するでしょうから、彼の家庭に他人の貴女が一人入るとの状況になります。 結婚話を壊そうとの気持ちは毛頭ありませんが、実家へ週1回行けば5万でもくれるなら分かりますが、どんどん打ち解けて云々では考えの浅い僕ちゃんに見えますね。 日曜日の夕食に行けそうな時には、2日前迄に連絡します、で妥協してくれない彼なら、考えた方が良いですね。 自分で考え行動出来、責任を取れる男性で有るかを、良く見て下さい。 結婚式を挙げる前に。 同じ年齢の娘がいるので、話し合った結果も教えて戴けたらと思います。

回答No.17

新婚半年くらいの主婦です。 夫の実家には、2週に1度くらいの頻度で行っています。 夫の実家では、昔から毎週末にみんなで集まって食事をするのですが うちは夫の仕事がシフト制で毎週は行けないので隔週になっています。 夫の実家に行くのは楽しいですよ。 あくまでもわたしの(於かれている状況)の場合は。 ときどきだったら週1でもいいなって思います。 それでも毎週必ず、結婚生活でずっと・・・は 「無理」ですね。 それに、わたしが夫の実家に行くことが嫌でないのは理由があります。 夫の実家の人たちは、皆人に対する思いやりがあるということ。 それは嫁である、わたしに対しても同じで 故郷を遠く離れて、夫の元に来たわたしを、夫の両親、兄弟、そして まだ小学生や幼児の甥っ子や姪っ子たちまで、 みんなでいたわってくれます。 (わたしも質問者さんと同様、実の家族との関係がよくありません) それに夫が、夫の実家での集まりに参加するわたしに感謝してくれる こと。帰宅時には、わたしのお気に入りの場所までドライブしてくれます。 そして夫の親も。 よくいる義親のように「この家のやりかたに従って当然」とか 「ご機嫌伺いに来い」という顔や態度を決してしないのです。 わたしたち夫婦が行くと、帰りには必ず 「顔を見せてくれて、ありがとう」と言ってくれます。 質問者さんの彼や、彼のご家族のような義理家族なら わたしだって嫌です。 「義理」で訪れるとしても そう・・・月に1度が精一杯。 >そうやってどんどん会っていけば、どんどん打ち解けて、私の今の居心地の悪さ、苦痛もどんどんなくなっていく、どんどん仲良くなっていくといいます ・・・は??? ・・・ありえませんね(失笑) 嫁となった質問者さんが、彼の実家に対して服従して 顔で笑って心で泣いて 彼の実家族は、どんどん遠慮がなくなって それをみて夫となった彼氏さんは 「ほら、やっぱり!俺の言ったとおりだ。仲良くなったじゃないか 君もそうやって、俺の実家に行くと笑顔で楽しそうじゃないか」 とかなりそう・・・ >そうやってどんどん会っていけば、どんどん打ち解けて、私の今の居心地の悪さ、苦痛もどんどんなくなっていく、どんどん仲良くなっていくといいます ・・・そうね。 ・・・彼の言っていることも「事実」ではある。 でもそれは「双方が」歩みよってのこと。 わたしの夫の実家族は、わたしの価値観や考え方や好みに歩み寄ってくれた。またその努力をしてくれる。 だからわたしも、夫の実家族に歩み寄ることができる。 質問者さんの彼氏の家族は、貴女に歩み寄る気持ちはなさそうね。

  • emel56
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.16

ここで一番重要なのは、義実家に行く回数うんぬんではなく、この彼氏が、質問者さんの意見に耳を貸す気が無い、っていう事実だと思います。 コレって、家庭を築く上で、すごく大事なことなんではないでしょうか。 嫌がる妻を無理やり…ってことですよね?折衷案をだすとか、条件をつけるとか、そういう努力もしてくれないんでしょうか、「結婚がぐらついてきた」って?私なら別れてやりますよ。 婚約破棄された彼は「結婚話、どうしてながれちゃったの?」って聞かれて、「だって彼女は週に一回ボクの実家に来てくれないんだもん」って答えるんでしょうか(笑) 一生嫁なんてもらえませんね。 いや、笑い話じゃないです。絶対に折れない旦那、妻の話に耳を貸さない旦那、なんて、結婚生活も耐えられないものになりますよ。 実際わが身として考えるならば…週に一回、行ってみてはいかがでしょうか、とりあえず半年、とか自分の中で期限をつけて。 もちろん籍を入れる前に、です。 やってみればなんてことなかった、なんてコトももしかしたらあるかもしれませんし、逆に、とても付き合いきれない、と結婚前に知ることができれば考え直せるし、どっちにしても意味はあるかな、と思います。 多くの嫁は、実家や旦那の正体を知らぬ間に結婚して、破滅するわけですから(笑)、さすがに半年くらい通ってみれば、見定めることができるんじゃないでしょうか? 25歳なんだから、あせらなくてもいいのでは?

  • MaaaK
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.15

 逆の立場になって考えてみましょう。例えば、彼の妹の立ち位置などが理解しやすいでしょうか。自分の実家の家族仲が良く、毎週ご飯を食べて一緒の時間を過すことが当たり前の家庭で育ったとします。もしあなたに兄がいて、婚約者を連れてきたところ、次第に彼女が家の恒例となっている食事会に来るのが億劫と思うようになったらしい。最近では、週1は多すぎる、毎週末行かなくてはいけないのかと言いはじめ、兄に家のことについて口出ししだしたらしいと思うかもしれません。お迎えする立場の彼実家の方々も結婚前からこのようでは不安だと思います。それがお義母さんの一言に表れたのでしょう。食事会も家族の恒例行事ならあなたが嫁がれることで無くなる事もありません。ただし、あなたもご質問にあったような気持ちを抱えて今結婚するのはとても不安だと思います。毎日責める方も応戦する方も大変です。何も気にしないタイプの方が彼のご家庭には合うのかもしれません。一度冷却期間を置いた方がいいと思います。同棲は解消した方が賢明でしょう。それが嫌なら週1の食事に慣れないといけません。結婚したらもっと密な付き合いが待ってるかもしれません。  状況だけでの判断なので、これが絶対当たってるとも思いませんし、あなたを責めるつもりは全くありません。とにかく冷静が一番ですよ。

回答No.14

もうタイトルからして「絶対ムリ」 >皆様は義理の実家にどの程度行っていますか? 車で4~5時間かかるので、盆と正月のみです。 >それが習慣でもあるし、なにより、そうやってどんどん会っていけば、どんどん打ち解けて、私の今の居心地の悪さ、苦痛もどんどんなくなっていく、どんどん仲良くなっていくといいます。 あなたが自分の実家に同じ回数連れていけば嫌でも肌で感じて 懲りますがそれができない以上は一生わからないでしょうね。 彼は同居前提なのでしょうか。ありえないですよ。 何回行っても変わりませんよ。家族に対する価値観が違いすぎるんですもん。普通でも多いと思うのにあなたが実家に行く習慣がないなら尚更です。意地悪されてるとかそういう問題じゃないです。 自分の家庭も大事だろうけど、それ以前にあなたの気持ちやあなたとの 生活を優先できないような男と結婚してもうまくいかないと思いますよ。 元からの生活基盤が違うんですもん。金銭感覚と一緒。 金遣いの荒い男と結婚できないように彼に変わる意思がない限りは ムリだと思います。 子供ができたらもっと大変ですよ。 毎日連れてこいって言われるんじゃないですか?

  • noemama
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.13

週一は多いと思います。イヤだよね、実際。 ・・・そういう私は、義母と同居の嫁です。毎日義母と食事を しています。 同棲してから5ヶ月一度も夕食に行っていないんですか? それはマズイ。習慣としてやっているから参加しなさいと言われたら 1度や2度は行ってみるべきだと思います。 イヤなのは十分解りますけれどね。結婚前からこれでは、相手方の 両親は良く思わなくなっちゃいますよ。 イヤだからやらない嫁。そう思われるだけです。 確かに週一は多いと思うけれど、彼が言うように今から仲良く していれば、子供が出来て仕事や家事に追われる生活になった時に 助けてもらえるし。 私ね、同居って本当にイヤだったんだけど、今となっては同居して よかった、義母とうまくやっててよかったって心から思ってますよ。 小さな子供をあずかってもらって、旦那と食事や映画に行けたり なかなかできないものね。 イヤなことなら、数回トライしてみるべきです。思った以上に 楽しいかもしれないし。トライしてもどうしてもイヤなら それから考えてもいいと思いますよ。

lovebihaku
質問者

補足

ありがとうございます、同居イヤだったのに、どのようにお気持ちにおりあいつけられたのでしょうか?気になります そして、そのように仲良くなっちゃって、いい意味で利用できちゃってるなんて、一番ハッピーなパターンですよね。 彼が最も理想とするパターンです。

  • mama009
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

私は約20年前に、”毎週土日は夫の実家で過ごす”という条件をのんでしまいました。 私は、とても強烈な姑との同居は無理だと思い、条件をのみ毎週子供連れて通いました。行くと、台所でネチネチと嫁いびり、子供は舅姑の私室に連れていかれ、私は夫の実家で毎週さみしく過ごす羽目になってしまいました。 まるで、ただの家政婦に通っているようでした。 夫に何度も毎週通うのはキツイと相談しましたが、取り合ってもらえませんでした。 毎週土日、ただの家政婦に通うなら、土日は子供を預けてパートに出ようとしたところ、姑に「夕飯の時間までには帰宅すること、毎週土日の私たち家族の食費を入れるように」と条件を出されました。 要は働く事も許されなかったのです。 私は、毎週、嫌な思いするために夫の実家に通い、徐々に神経がおかしくなり、鬱になってしまいました。 現在は夫と別居状態です。(姑は夫の世話をしています) 無理なことは、それこそ夫婦の崩壊です。 私は大好きな夫と結婚したはずなのに、姑のしつような介入により、家庭崩壊してしまいました。 結婚とは、お互いにお互いを尊重し、協力しあってこそ成り立つと思います。どちらかに負担がかかりすぎると、長く続けることは不可能です。 親子の仲が良いのはいいことかもしれないですが、長い人生を一緒に過ごしていく覚悟なら、彼とよく相談しましょう。 舅姑と嫁の間をうまくとりもつのも夫の大事な役割なのです。 嫁という立場は、家族ではあるけれど、どこまでいっても、他人でしかないのです。 嫁は嫁であり、決して娘には昇格できません。(財産分与等含めて) そして夫も家族にはなるけれど、ハネムーン気を過ぎたら他人になってしまう事もありえます。 結婚前ですので、よくお考えになられて、決められたら良いと思います。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.11

こういうのに絶対の正解はないんです。 だから 1.片方に合わせるか 2.間を取るか 3.全く新しい2人の基準を作るか 4.別れるか ↑こう集約されるので 彼氏さんにそう話してみたらいかがです? 子供な彼氏さんだったら、まず 「こういうのに絶対の正解は無い」につっかかるでしょう。 親子なんだから仲良くしたほうがいいに決まってるじゃないか 等。 しかしですね、本当にそうなのかという問題もあるし 「仲良く」の意味や質も、人それぞれイメージが違います。 仲良しに必要な回数や頻度の考えも違う。 そう話しても、次の段階に話が進められない人なら 私はあなたが合わせる価値のない相手だと思う。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.10

>彼の実家では”週に1回(日曜日)家族全員(彼祖母・彼父母・彼妹)が集まって夕食する”というのが習慣< 洋画「ソウルフード」そのものですね。 確かにそのような習慣を持つご家庭は稀だし、急に「合わせろ」と言われても、自分の生活、付き合い、趣味といろいろ考えると…と躊躇なさっていらっしゃるんですね。 とりあえずはどんな物か何回か行ってみてはどうでしょう。でも無理は禁物ですよね。 多分全員が必ず揃うと言う訳でもないと思います。 行けないときは行けないとはっきり言う事も大事だと思います。

lovebihaku
質問者

補足

もちろん体調の悪い時とか、外したくない予定があるなら絶対断ります。 実際彼のうちの夕食に参加したのは元旦1回のみですものねぇ。。。もっとトライしてみてからものは考えた方がいいのかなぁとおもうこともあります

関連するQ&A