• 締切済み

小学校教育になりたい

こんばんは。 私は4月から大学4年生になります。 教育学部に在籍していますが、教育学部の中でも俗に言うゼロ免課程に在籍しているため、頑張っても高校理科1種しか取れません。 ボランティアなどを経験する中で小学校の教員になりたいと最近強く感じました。 1種免許を取得するために卒業後、佛教大学の通信に行こうかと考えています。 ここで質問です。 ①佛教大学通信に行くとして、在学期間中取っておくと通信の内容が軽くなる単位はありますか? 教育学部に在籍していますので、授業を受ける事は可能です。 ②佛教大学のスクリーングは私の場合ですとどのくらいの期間になるでしょうか?経験者がいらっしゃったら是非参考にしたいです。 ③実際にかかる期間・費用の目安を教えてください。 ご回答宜しくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.1

とりあえず、わかるところだけ回答させて頂きたいと思います。 >佛教大学通信に行くとして、在学期間中取っておくと通信の内容が軽くなる単位はありますか? もし、大学を卒業する時に、 小高免許共通の科目 →「日本国憲法」「体育理論」「体育実技」「英語」「情報処理」 の単位を修得していれば、 通信制大学での履修が免除され、通信制大学で受け直す必要がありません。 また、通信制大学での、「教職に関する科目」の単位認定については、 hirohi0tさんが通っている4大の学科に、どのような教職課程の認定があるか(=どんな教員免許が取得出来るのか)で決まります。 ※「教職に関する科目」 教職論、教育心理学、教育行政学、教育原理、特別活動論、教育方法論、道徳教育論、教育相談論、など a)小中高の免許が取得出来る hirohi0tさんが通っている4大の学科で修得した「教職に関する科目」の単位を、小学校免許の単位として使うことが出来ますので、 その分、通信制大学での履修が免除されます。 b)高免しか取得出来ない hirohi0tさんが通っている4大の学科で修得した「教職に関する科目」の単位は、高校免許の単位としてしか使えず、小学校免許の単位として使うことは一切出来ません。 そのため、通信制大学で、全ての「教職に関する科目」を再履修しなければなりません。 >実際にかかる期間・費用の目安を教えてください。 基本的に、通信であれ、通学であれ、 小学校免許の取得には、 「小学校教育実習」が必修です。 ただし、4年生で、小学校教育実習に行くためには、4年生に進級した時点で、 (1)卒業に必要な単位のうち、○単位以上を修得済であること。 (2)小学校教科教育法以外の、教職に関する科目のうち、○単位以上を修得済であること。 (3)小学校教科教育法9科目のうち、○単位以上を修得済みであること。 (4)教科に関する科目のうち、○単位以上を修得済みであること。 以上4分野全ての単位を規定数以上修得済の学生のみ、小学校教育実習の履修を許可する。 1分野1単位でも、単位が不足している学生には、小学校教育実習の履修は、一切許可しない。 といった、履修制限があります。 そのため、通信制大学のパンフレットなどでは、 「最短2年、50万円程度で取得可能です。」 と書いてあっても、 なかなか思うように勉強が進まないよ、どうしよう・・・ ということになってしまうと、 3年も4年も、通信制大学で勉強してきたけど、 小学校教育実習の履修制限がなかなか満たせなくて、 小学校教育実習に行けない・・・ となってしまう可能性もありえます。 <参考> 「小学校教員資格認定試験」という資格試験があります。 この試験に合格すると、小学校2種免許を取得出来ます。 (小学校教育実習や介護等体験は免除となります。) 受験制限は「20歳以上であること」という条件のみなので、 成人式を終えた人なら、誰でも受験出来ます。 大学に通いながらの受験も可能です。 ただし、合格率は、10~20%くらいと、かなりの難関です。

hirohi0t
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私の学部は小中高取れる学部です。その学部の中の高校しか取れないコースなので、a)にあてはまるかと思います。 本日科目登録最終日だったので、とても参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A