• ベストアンサー

主人の怒り方について

先日主人と車に乗っていた時のことです。 ちょっとした車トラブル?がありました。 (簡単に書くと歩行者が渡ろうとしたけど止まらず行ってしまったということです) 私が「止まればよかったかね~」 主人「そんなこと言ったら横断歩道の前でいちいち止まらなきゃいけないし、 みんな止まってないじゃん。・・・(暫くして)でもまあ、止まればよかったかな・・・」 というような話になりました。 主人はそれでこの話は終わらそうとしたのですが、私がまたこの話を持ち出した為、 主人がイライラして怒り出したのです。 普段は車に乗って人が変わるタイプではありませんが。。。 「俺が怒ったらどうなるか。お前がこうさせてるんだ。」と、言って、 急発進したり、このタイミングで?ていうところで右折したり、蛇行したり。 「俺は話を流そうとしたのに何でまだ言うんだよ!!!」から始まり 家の中の家具とか私の好き勝手やってるとか、去年車を燃費がよいのに買い換えたのですが、前の車にもっと乗っていたかったとか。 普段は真面目で何でも私の言うこと聞くような感じの主人です。 私は結構何でもストレートに言うタイプです。 友人に話したところ、 「うちも車乗ってていらつくとそういう時あるよ。」って 感じで「彼にはもう何も注意しないよ」と、あきらめているようでした。 少しして主人は謝ってきましたが、私はもっと別の怒りの表現の仕方があるだろうと思うし、家の中のこととか車のことなど、関係ない話を何で今更?って感じです。 その時に意見すればいいのに。。。 こういう方法で怒りを爆発させる人ってどう思いますか? 私にも悪いところあるけど、もし事故に繋がったら、、、と思うと怖いし主人は頭がおかしいんじゃないかと思います。 皆様の意見をお聞かせください。 、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

ご主人の怒りの「伝え方」には、確かに感心は出来ません。 車って危険ですからね。 ちょっとした事が大事故に繋がりますしね。 ただ・・他の方も書かれていますが、 いつもはそうではない、という事で想像するに、 ご主人は普段から、感情を溜め込むタイプなのだと思います。 引き換え、あなたは「何でもハッキリ言う」タイプ。 でも、その「違う」部分があるからこそ、 お互いに上手く入っている、という事実もあると思うのです。 自分の気持ちを、その都度上手に表現出来ないご主人にとって、 あなたの「率直さ」に救われていることも多々あるでしょうし。 また、ご主人が控えめな性格だからこそ、 あなたに上手く合わせてくれている、ともいえます。 ただ、「必要な時に」ハッキリ言う、であれば良いのですが、 率直な人というのは、ともすると「口うるさい人」に 成り代わってしまう恐れがあるので、注意が必要と思います。 車の運転というのは、ボケら~っとしていたら出来ません。 前を見て、横を見て、ミラーを確認し、信号、標識などなどなど・・ ただ、ハンドルを握っていればいい、ってものではなく、 物凄い集中力を必要とします。 いわば運転時は、神経がピリピリしているとも言えると思います。 なので、その最中に、横からアレコレ言われることは、 精神的にかなりキツイ状況だと思います。 ですので、ご心配なのは良く分かりますが、 言いたいことは、運転中以外の時に言った方が効果的と思います。 同じ事を言われるのでも、他のことに意識を集中させている時に 言われるよりも、心身共にリラックスしている時に言われた方が、 より、理解しやすいと思いますし、素直に聞けると思います。 「言うべき事は、言うべき時に、言うべき内容のみ、伝えること」 以前どこかで目にしてから、心に留めている言葉です。 どんなに素晴らしい「言葉」でも、 言うべきタイミングを誤ると、効果は半減してしまいます。 せっかくなら、お互いに気持ち良く話し合えたらいいな、と そう思います。

noname#87245
質問者

お礼

どんなに素晴らしい「言葉」でも、 言うべきタイミングを誤ると、効果は半減 >確かにそうですね、、、。 ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • 8787s
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

こんにちは。 普段、ご主人は「まじめで貴方の言う事を聞くタイプ」とありますが、 もちろんその通りなのでしょうけど、 「言う事を聞く」と言うのは、貴方から見てそう感じているだけで、 ご主人からすると、「我慢して、言う事を聞いている」にすぎないのではないでしょうか? そして、貴方は気がついていないけど、貴方は「しつこい」と思います。 だから、日ごろの鬱憤がすごく溜まっている。 言いたいけど、言いたいときに、言いたい事をいえないで、 「う”~~~~~」と我慢しているのだと思います。 あと、男性で多いのは、 普段本当にある程度のところまでは流して、忍耐を持って耐えるのですが、 ある一線を越すと、プツンと切れて、 自分でも怒りを納められなくなります。 自分でも、頭が真っ白で、言う事、なす事、コントロールできないというか・・・ だから、人が変わった様に暴れちゃう人いますよね。 暫くして落ち着いてから、自分が自分でなくなったことに落ち込む人。 そういうタイプなのではないでしょうか? だから、日ごろからすごく我慢しているんだと思います。 それで切れた途端、今までの事がブワ~~~ッと出てきてしまうのだと思います。 そのプツンと切れる所が、どのくらいなのか?わかれば、 貴方も発言を調整できるのではないでしょうか?

noname#87245
質問者

お礼

私は結構しつこいタイプだと思います。 主人は耐えるタイプかもしれません。。。 ありがとうございました。

noname#81722
noname#81722
回答No.6

奥様は 運転なさるんでしょうか? もし しないのであれば 結構 口ばかり煩いと感じるかも。 普段 我慢してるんだと 思います 旦那さん。 家具や車のこととか 無関係ではないんだと 思いますよ。私も この前 言われたので きっと 溜まってたんだなぁと反省しました。うちの前主人は 喧嘩になり車を コンクリートの電柱にぶつけましたよ・わざとです。子供は後座席。 自宅がすぐだったので ガタガタ ガァガァ引きずる音たてて帰り 即 修理に出しました。怖っ(笑) うちの場合は特殊ですが 男の人って どんなに大人しくっても プライド持ってるから 潰す前に 黙ったほうが いいと思います。

noname#87245
質問者

お礼

私は8年くらいペーパーです。 回答者様のご主人、すごいですね。。。 なるほど、プライドですね。。。 ありがとうございました。

  • nako2008
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.5

歩行者がいて止まろうとしても状況的に止まったほうが危ない場合もあるし一概には言えないけど、 止まれる状況だったとして、「止まればよかったかな」って最後に言ったのだったら それで終わりにすればよかったと思います。 でも、ご主人の >「俺が怒ったらどうなるか。お前がこうさせてるんだ。」と、言って、 >急発進したり、このタイミングで?ていうところで右折したり、蛇行したり。 この行動はいただけませんね。 普段から他の車と何かあると煽って意地悪したり、割り込みしたりする タイプなんじゃないですか? 事故がなくて(周りを巻き込まなくて)幸いでした。

noname#87245
質問者

お礼

普段は煽ったり意地悪、、、なんてことはないんです。 そういう車を見ると「何でそんなことするんだろう」と いらついてます。。。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.4

>普段は真面目で何でも私の言うこと聞くような感じの主人です。 いいたいことを結構我慢しているのではないでしょうか。 >私は結構何でもストレートに言うタイプです。 ということなので、旦那様の中で 「まあこのくらいなら我慢しようか」 というのが小さいのでも比較的大きいのでも 日々積もっていっている可能性があります。 >その時に意見すればいいのに。。。 言っても聞かないからでは? もしくは言う労力を惜しんでいるのではないでしょうか。 話が長引く上に、結局言いくるめられるとか 丸め込まれて質問者様の希望通りになるとか。 怒りの爆発のさせ方は確かに稚拙ですしどうかと思いますが それを招いている一端は質問者様にもある、というのを 認識されたほうがいいと思います。 本人も反省していることを蒸し返して言うのは いたずらに怒りを誘発する行為です。 逐一意見を聞く必要はないのかもしれませんが 少なくとも旦那様に自分の意見を言える隙を与えてあげる必要は あるのではないでしょうか。

noname#87245
質問者

お礼

旦那はほとんど意見しません。 隙を与える。。。大事ですね。 ありがとうございました。

回答No.3

歩行者の方が、時々渡るのが遅く感じるような事があるます。もし事故を起こしたらと思う、奥さんの気持ちもよくわかりますが、ご主人が謝って歩み寄ってるので、余り責めないで許してあげてください。そして仲良くして下さいね。

noname#87245
質問者

お礼

そうですね、あまり責めず、仲良く。。。 ありがとうございました。

  • xix00
  • ベストアンサー率2% (1/40)
回答No.2

助手席乗っていて、教習所の教官のように人の運転を批評する。 そのことは決して悪いことではないですが、車に同乗しているときに何度もしつこくいわれたらとても気分を害します。車を降りてから指摘しましょう。道交法にも運転者の運転を妨げるようなことはしてはいけないとあります。質問者様ももう少し常識をもたれてはいかがですか。 >私は結構何でもストレートに言うタイプです。 こういうタイプが一番危ないです。TPOを考えましょう。

noname#87245
質問者

お礼

結構言い過ぎちゃうところあるので。。。 気をつけます。 特に運転中は。 ありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

以下、回答にはなりませんが参考まで: 怒り方の研究も宜しいのですが、その前に <怒り>の心理学的な意味を知ってみませんか。 相手がどなたであれ、相手が好まない話題を チョイスしないのも気配り・思い遣りでしょう。 【付録】 サッカーと政治と宗教について口論してはいけない。    〔 ブラジルの格言 〕 宗教と政治の話を禁じます。院長    〔 某病院の病棟の壁面に掲げられていたコトバ 〕 愛する者と暮らすには、一つの秘訣がいる。すなわち 相手を変えようとしてはいけないことだ。 自分の気にさわる欠点を直そうとすれば、たちまち 相手の幸福まで破壊してしまう。       〔 Jacques Chardonne 仏作家 〕 愛というのは、どれだけ多くのものを与えたかではなく、 そこにどれだけの思いやりが注がれたか、ということなのです。    〔 Mother Teresa 〕 愛するということは、お互いの顔を見つめる事ではなく、 一緒に同じ方向を見つめる事だ。   〔 Antoine de Saint-Exupry 『人間の土地』 〕      相手のことしか見つめれないのは愛じゃない。 二人で何か一つのものを見つめれるのが愛なのさ。    〔 さくらももこ 『ちびまる子ちゃん』 〕 アナタさまの、目線の先を見直してみませんか。

noname#87245
質問者

お礼

数々の言葉ありがとうございます。 特にまるちゃんの。。。そうですね。感謝です。

関連するQ&A