- 締切済み
複数の会社からの離職票
私は1969年生れの31歳です。 (1)昨年H12年9月に5年半勤めた会社を退職 (自己都合、月給24万円) (2)H12年10月1日~H12年10月1日(自己都合退職) (1ヶ月間、社会保険加入で月給28万円) (3)H13年1月1日~H13年3月31日(自己都合退職) (3ヶ月間、社会保険加入で月給16万円) 3ヶ所職場が変わり(すべて社会保険加入)離職票も3ヶ所よりもらう、私としては(1)と(2)が給料が高かったので これらをもとに失業保険をもらいたいのですが (1) では離職票に6ヶ月分の給与が記載してあります。賞味期限は今年の9月9日までです。 (2) を付加できるとすると10月30日までです。6ヶ月間の給付を丸々もらえなくてもしょうがないとは思っています。私としては再就職手当てが相当額もらえればよいと思っています。 また、再就職の際 派遣で就職が決まった場合は手当てはどうなるのでしょうか。 お手数ですが教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hidekawa
- ベストアンサー率44% (63/142)
回答No.1