「いじめのない学校へ」「いじめのない学校に」
学校のスローガン
「いじめのない学校へ」
「いじめのない学校に」
どちらが良いですか?
「いじめのない学校にする」ということだから、「いじめのない学校に」ですか?
「へ」は行く場合ですよね? 「に」は目標の場合ですよね?
「エベレスト初登頂へ」
「エベレスト初登頂に」
も目標だから「に」ですよね?
「初登頂を目指してエベレストへ」
「初登頂を目指してエベレストに」
の場合は、行く場所のことを書いてるから「へ」ですよね?
「助け合える社会へ」
「助け合える社会に」
は「助け合える社会にしよう」ということだから、「助け合える社会に」ですか? 「へ」だと「助け合える社会が別にあって(外国の社会など)その社会に行く」という意味になりますか?