- 締切済み
2年後の経済状況について
現在と2年後ではどちらの方が就活は有利でしょうか? 2年後は状況が改善していると思われますか? それとも更に悪化すると思われますか? 現在就活中なのですが、企業が採用数を減らしている現状を考えると、今就職活動をするよりは、大学院まで行って2年後に就活をするほうが良いのではないか、その頃には経済状況も良くなっているのではないかと淡い希望を持っているのですが・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ten20
- ベストアンサー率0% (0/7)
2年後の方が難しいかと思います。 経済状況としては安定する可能性もありますが、単純に新卒を募集する企業が減るでしょう。 株価だけでみると、回復の兆しもある様に感じますが、4月以降も企業の倒産が続くでしょう。 そうなってくると、優秀な人材も就職先を求めて彷徨います。 企業としても、自身の存続がかかっていますので、仕事が出来ない新卒を育てる余力は無くなっていきます。 そして、求めるのは即戦力ですので、中途採用が中心になるでしょうね。 ですから、可能であれば仕事は選ばず就職をして経験を積み中途組を目指す方が無難かもしれません。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33514620080829 http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=145585&dt=2009-03-12 上のサイトをご覧下さい。 金融危機は公的資金注入で何とか収まる方向ですが、経済はまだまだ停滞することは間違いありません。 経済が停滞するとモノが売れず、企業業績、株価は冴えません。 今年が底と考えるのが適切と思います。 従って2011年になれば、少しは好転していると考えます。
- snowplus
- ベストアンサー率22% (354/1606)
あくまで私見ですが 2年後の経済状況は今と同じもしくは今より悪化 どちらかである可能性が高いと思います 現在の金融危機はいわゆる不況とは違い ドル本位制そのものが崩壊している兆候です 少し前G20での会合の結論は「打つ手なし」ですので 要はハーバードの教授だろうがノーベル経済学受賞者だろうが 何がなんだかさっぱりわからない状態というのが実情です つまり世界景気が浮上する要因は今のところゼロですので むしろ2年後にビックスリーが全部潰れる節目の年でもおかしくありません 日本が独自にバラ撒いて少し誤魔化すことはあるかもしれませんが 2年後に景気が回復することはないと思います
- a-mituki
- ベストアンサー率42% (52/123)
個人的に不景気の根源国であるアメリカに(今のところ)優秀なリーダーが就いたのでこれ以上の悪化はないと思いますが、2年ではたいした変化はみられないと思います。 また質問者さんは大学院に行くようですが、現在の日本では進む道によると思いますが、大学院卒より大学卒の新卒者を採る傾向があるので、そういう意味でもあなたへの変化はそうないと思います。