- 締切済み
クレジットカードの不正利用は口実?
今年に入ってから2件のカード会社(三井住友VisaとUFJニコス)から立て続けに「カードに不正利用が見られた」→「カードを一旦利用停止」→「再発行」という事が起こりました。 どちらの会社も「楽天」ですとか「ディノス」ですとかメジャーな国内のネットショッピングサイトの名前を挙げ、思い当たる節の無い利用を述べました。 当然こちらとしては覚えがないため相手の言うままにカードの利用を止めてもらい再発行してもらったのですが、不正利用はカード会社の口実ではないかと思い始めています。 その理由は、(1)Web明細サービスを申し込んでいるがそのような利用は明細にあがっていない (2)自分から不正利用を訴えるならともかくカード会社が私の利用状況を見て「おかしい」と思い親切に電話してくるなんてわざわざお得意様でもない一個人ユーザーのためにするとは思えません (3)カードはほとんどpaypalなど海外送金が多いのに不正利用されたショップは全て国内である (4)再発行されたカードは三井住友Visaは前と同じ限度額だったが、UFJは枠を減額された (5)不正利用された割には届出のようなものには署名と印鑑を押すだけという極めて簡単な書類手続きであった(以前海外で不正利用され自分で申し出た時はかなり細かく報告書を書かされたため) 私の思い込みかもしれませんが、カードの不正利用云々は口実で カード会社は法律の改正に伴って債務残と収入のバランス確認 作業に取り掛かっているのではないでしょうか? 業界のことに詳しい方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
たぶん貴方の思い込みでしょう。 カード会社が貴方個人にそんな手間暇かけるとは思えません。 カード番号をスキマーされたのではないでしょうかね。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
カード会社は全ての利用を監視し、不正利用を見つけるプログラムを使っているそうです。 パソコンのアンチウィルスソフトのようなものです。 自動で監視し、一定の条件に当てはまると警告を出すそうです。 例えば、東京で買い物した直後に海外でも使われるなんて、偽造でもされていない限り無理ですよね? あまり詳しいことは防犯上報道していませんでしたが、そのような使用を監視しているそうです。 その条件に引っかかったため、見つかったのではないでしょうか。