- ベストアンサー
ちょっとのことでも傷つかなくなるためには。
こんにちは。 私は、ちょっとした冗談でも本気にしてしまったり、あんまり深い意味がなかったことでも傷ついたりしてしまいます。 なので、冗談めいたことをいえない相手なので私を不得意とする人が多いです。 そもそも私が人と付き合うのが得意ではないのですが・・・。 とはいえ、社会に出た大人なので小さいことも気にしない強い心がほしいものです。 それなりに色々考えたり体験したり習い事もしたり年を重ねてきていますが、どうしても傷つきやすい性格が修正されません。 悩む時間がもったいない、相手はそんなに深く考えていない、等々、頭で分かっていてもやっぱり嫌だなぁと思うことが多いです。 重たい性格だと思います。もう少し軽くなるための手がかりを教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。私もとてもへこみやすい性格です。 「~~すれば、ラクになるよ」「~~すれば変わるよ」と言われてきましたが、今までの経験では改善にいたりませんでした。 留学、就職、結婚、出産、駐在の妻、再就職・・・いろいろなことがありましたが、傷つきやすさは変わっていません(というか加速しているような気も)。 おっしゃるとおり、われながら悩む時間がもったいないです。 回答になっていなくてすみません・・・。 アドバイスですが、「自分は一人じゃない」「こんなふうに考えるのは私だけじゃない」と思ってみてはどうでしょう。 誰しもある程度は気に悩むと思うんですね。 クヨクヨしていない(ように見える)人をうらやまないことにします。 さばさばしてると言われる人のなかにも、それを演じているだけで、実際は粘着体質な人がいますよね。それに気づいてから少しラクになりました。 あと「実になる言葉だけ受け取る」。他人の感情のはけ口にされないためには多少は自衛も必要です。 この人は私を掃き溜めにしてるな、と思ったら早めに心のシャッターを下ろしてください。 重さ・弱さはマイナスではないです。少なくとも私はそう思ってます。
その他の回答 (10)
- -rino-
- ベストアンサー率59% (39/66)
こんにちは^^ 私はおそらく、貴女と真逆の性格です・・・。 ひじょ~~に鈍感なのでそれはそれで悪いところもありますので(笑)、 何事もバランスが大切ですよね! 自分なりに何故傷つきにくい性格なのか考えた上で、貴女へのアドバイスと させていただきますね^^ 例えばね、極論過ぎますが。 『花束を持っているAさんに対してBさんが「花キレイね」と言った。 Aさんは「Bは私の顔がキレイじゃないって嫌味を言ったんだ」と傷ついた。』 これって、Aさん損だな~って思いません?受け取り方がマイナス過ぎると、 誰といつ何を話したって傷つくことが可能なんですよね。 思い込みは、とっても危険です。 人って「自分がされて嫌なことはしない」など、自分を基準に物事を考え ますよね。その上で臨機応変に、相手の性格に合わせた対応をします。 貴女は自分を基準に・・・の範囲が大きすぎるのでは? 何か傷つくことを言われた→「私ならこう言ったら傷つけるので言わないのに」 →「この人はそれを承知で言ったのだろう」→傷つく 自分と相手は違う人間で違う性格なのだから、相手がどういった気持で 発言したのかを決め付けてしまわないことが大切だと思います。 >相手はそんなに深く考えていない、等々、頭で分かっていてもやっぱり嫌 頭で分かっていても・・・とありますが、なんとなく事後そう思って自分を 納得させるのではなく、その前から。 発言された後「相手の性格に合わせた対応」を先に考え、自分基準の感じ方を 後に持ってくることも対処法になると思います。 「私なら相手を傷つけるから言わない」と思うより先に「この人はどういう気持で これを言ったのかな?」と考えることが大切だと思います。 小さいことを気にしないようにするというのは今のままでは難しいと思うので、 なぜ気になるのかを考え、原因を排除していくことが大切だと思います。 それを実行していきながら、またもし貴女が今後、誰かの何気ない(と思われる) 一言で傷つきそうになったら、どういう気持で言った言葉なのかを相手に 聞いてみることも必要だと思います。そうすると「あ~そんなつもりで 言ったんじゃなかったんだな」と分かるし、それを何度かしていくうちに 本当の意味で「相手はそんなに深く考えてない」上での発言だということが 分かると思うし、気にならなくなっていくと思いますよ^^
お礼
ご回答ありがとうございました。 自分が受けたわけじゃないですけど、同じようなシチュエーションがありましたよ。 3人女子がいて、2人を絶賛・褒めまくって、もう一人に対しては『あなた、気が強そうだね』って。 私はその場に居ませんでしたけど、嫌だなって思っちゃいました。もちろん気が強そうだね、だけ言われた子も嫌な気持ちになったそうです。 と、話はずれちゃいましたけど。 相手のやり方にあわせるってことですよね。 それができる人ってすごいなぁと思います。 自分のことより相手のことを先に考えるって、かなり意識しないとできないことだと思います。 私もがんばってみます。
- 8942
- ベストアンサー率13% (188/1414)
予め傷つけられる準備をしておけばいかがでしょう。 朝、本日言われるかもしれない最悪の言葉を予想しておくのです。 そしてそまでは言われてもも動じないぞ!と決めておくのです。 それ以上の事を言われたらいっその事泣いてしまえと決めておくのです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 どちらかというと、後ろ向きなのでそういう想定は無意識にしてますね。 言われる言葉はたいしたことないものばかりなんです。 極端な話『ムカつくから死んでくれ』見たいな事はもちろん言われませんし。 ひとりひとりを尊重して意見することは大変と思うのですが、さらっと言われる言葉が棘だったり。 難しいですね。
- goodpooh
- ベストアンサー率16% (6/36)
こんにちは 私も質問者様と同じ性格です! 心が軽くなる言葉的な本も沢山読んだし 友達に話しを聞いてもらって励ましてもらったりもしましたが 結局、どんなに周りに言われても自分が納得しないといつまでも 思考の迷路から抜け出せませんよね。。 私は最近、受け入れるようにしました。 私は人より少し傷つきやすい性格なんだな と そして、些細なことが気になってしまったら まず悩みます。で自分なりに結論を出します。 (相手は気にしてないだろう。とか、明日も態度が変だったら 周りにそれとなく聞いてみとう。とか) 自分なりに結論が出ないときもありますが 自分の中で時間(1時間徹底的に考えよう)と決めて それが過ぎたらもう考えません。 あと残りは自分の好きなことをします。 好きなもの食べたり 日課を休んだり 寝たり お風呂に入ったり テレビや漫画読んだり 自分にとってプチ特別サービスをしてあげます。 そうすると、次の日は前日よりは気が楽です。 性格を根本的に変えるって大変なので ある程度受け入れて、落ち込んだ時はそのつど自分に優しくして あげてみたらいかがでしょうか? 次の日には前日よりは気にならなくなっていると思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 本とかみつをさんのような言葉をあつめたものとか、出始めの頃は『なんて素晴らしいんだろう!』って思ったんですけど、 最近はそういうのが増えてきたせいか、見ると逆に重たく感じるようになりました(笑)ひねくれですね。 私も、いやだなぁと思うことをいった人のことを分析するようにしてます。きっと機嫌が悪かった、とか、うまくいってないことがあったんだ、とか。 そして同じくやりたいことを没頭・・・。 寝るのが一番良いですけど、寝てばかりでもいられないですからね。 時間の区切りは考えたことがなかったので、区切ってみます。
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
傷つける人が銃刀を持っているのだとしたら、 どうすれば自分を守れるか?を考えればいいのではないですか 私はいつもICレコーダー持っていますよw嘘です
お礼
ご回答ありがとうございました。 なかなか、守り方が分からない者です。 守ってばかりでも、ダメですし。 バランスって難しいですね。
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
要は、切り替えです。 時々刻々と状況が変わるので、これからの事をより良い日にしたいと考えるかどうかだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 なかなかスイッチが切り替わらない者でもあります。 悩んでても時間の無駄さーって、頭で分かっててもなかなか切り替えができないのです。
- kamonohashi99
- ベストアンサー率22% (100/446)
「私は誰かが言った言葉で傷ついたりしない」と思ってみたらどうでしょうか? 傷つき易い性格というのは、結局自分が自分を傷つけてるんだと思うんです。 他の人が言った言葉を自分なりに解釈した結果、傷つくわけですから。 そのせいで言った相手の印象も悪くなったりして、悪循環ですよね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そう強がってみてることもありました。でも、やっぱりショック受けたらショックだったんです・・・。 さらに、そんな性格だから苦手と言われてしまうと余計。 冗談言い合ってなかよくじゃれてる人たちの輪に私も入りたいと何度思ったことか。 自分の脳みその変換機をかえることができたらなぁ。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
真面目で繊細で感じやすい質問者さまと思います。 重たい性格というよりは心の美しさにご本人が耐え切れない上でのご質問かと思います。深く考えたり、物事に真面目に取り組んだりする姿勢は貴重なもので価値のあるものと考えますが、なかなか、世間では軽さの方が気軽で尊重される向きがあるので悩まれるというのはわかるような気が致します。 ご自分に自信を持たれればちょっと人に何か言われてもドンと跳ね返すことが出来ると思います。 人の言うことを余り気にせず、受け流すというのが一番と思います。 それには、自分と人とは感受性のたちが違っており、誤解をしているから不愉快に感じるだけだと常に自分に言い聞かせ、自分で自分を守ってやる姿勢が必要と思います。 何か辛いことがあった時、乗り越えられればそれが自信となって返ってくることもあるかと思われます。 恐れずに人の前に足を踏み出してみてください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 受け流すことも、なかなかできませんね。 相手に悪意はないけど、面と向かって口悪い事を言われました。その時はほんとに精神的にやられてしまいました。 後々冷静に考えて、ただ口の悪いおせっかいな人だったって思えるようになりましたけど、それをきっかけに人と必要以上に話したりするのを避けています。 >誤解をしているから不愉快に感じるだけだ 手帳に書いておきます。その時はこんなこと考えてる余地がないですしね。
- shomitu
- ベストアンサー率31% (25/80)
それがあなたです。性格はそう簡単に変えられるものではありません。 でも、そういう自分に気付いてるだけですばらしいじゃありませんか? 世の中自分に気付かず生きている人が多いと思いませんか? 私もちょっとした事で傷付いたり むかついたりします。その場の感情は自分で抑えよう、無視しようと思っても沸いてくるものです。しかたありませんね・・・。 私は つまらないな、面白くないなと思っても笑顔で人の話を聞くようにしてます。返事が出来なくても相槌して笑顔でうなずいてます。 嫌な事を言われても 楽しい事を考えたりして忘れようとします。 時間も解決してくれる、明日になれば平気!と思ってます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 shomituさんの心がけているものは素晴らしいですね。 私も見習いたいです。 私は引きずってしまうタイプなので、これもまた足かせです。 のりかじゃないですけど、すぱっとできれば良いんですけどね・・・。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 私も似たようなタイプの人間です。 答えは見つかっていませんけど、いろいろ考えすぎないのが良いのかな?くらいに思うようにしています。 あとは、たくさんの人と話をしたりするくらいでしょうか? あ、大事な事がもう1つあった。 自分を嫌いにならない事。これ結構大事ですよ。 周りに上手に振舞っている人がいても、もしかしたら同じように悩んでいるのかもしれません。そんなものです。 ふぁいと。 では。
お礼
ご回答ありがとうございました。 たくさんの人と話すのは良いことと分かってますけど、話すことが得意じゃないのでなかなか自分から話せなかったり。でも、人並みに会話はしてます。 自分を嫌いにならないかぁ。ちょっとしたことで傷つく自分が好きじゃなかったりなので、悪循環してるのかも??
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
世界一周クルーズにでも行って、 文化の異なる 世界の人々と触れ合い、 人間の幅を広げ、 心の奥行きを深くして 心の中の抽斗を増やしてみてください。 それが無理なら、 アナタさまの生育史、 ご両親・祖父母の成育史を 広く深く鋭く知ってみましょう。 世代連鎖・遺伝etc.から 考えてみるのも宜しいでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 世界一周はちょっとできなそうなので、世代連鎖で考えて見ますと、 私の親も、またその親も、色々気にするタイプですね。 ぜひその遺伝子に逆らいたいです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 自分は一人だって強く思っちゃうことが増えましたね(^^; そして、『どうせ人って一人でしょ』とか言うようになっちゃった友人は逆に悩まなくなったようです。他人はどうでも良いって思っちゃうみたいで。(それを聞いてまたこれちょっとへこんだ自分。) 弱っていると悪いところばかり見えちゃうので、なるべく良いところを見ようと努力してます。 なかなかうまくいかないですけどね。長所と短所は同じですからね。