• ベストアンサー

我が子を故意に床に落とそう…と思ったとき…

四ヶ月になる子供がいます。 初めての子供で、わからないコトが多い中、自分なりに頑張ってきたつもりです。 また、どうしても困ってしまった時、ココ「教えて!goo」で質問し、皆様からの温かいお言葉をもらい、問題などもなんとか、乗りきってきました。 しかし、最近、子供の泣き方がひどいときがあり、「おっぱい?」「おむつ?」「病気?」とか、いろいろ心配して、子供を見るのですが、特に問題もないように見えます。 昨日も立ったままだっこしている時は、泣き止むのに、座ってだっこすると、また、すごい泣き方をするのです…。 三時間以上だっこしつづけ、腕も感覚がなくなってきた時に、また、ひどく泣き出しました。 その時「このまま、床に落としたら…」と黒い感情が涌き出てきました。 あわてて「だめだめ!」と思いなおし、子供をおろしたのですが、泣き方はひどくなるいっぽう…。 今度は「ふとんでも頭からかけてしまおうか…?」と思ってしまい、また「だめだめ!」と自分に言いきかせました。 主人は「子供は泣くのも仕事。泣いているからって、かまってばかりだと、自分のほうが疲れちゃうよ。少しくらいほおっておいても大丈夫だよ。」と言ってくれたのですが、泣いている我が子を見ると、可愛そうになってきて、やっぱりかまってしまうのです。 小さい子供を連れて、出かけるのも嫌なものだし…と外にもあまり行かないのがストレスになっているのでしょうか? 「こういう思いをしているのは、私だけじゃない。世のお母さんは皆同じ。」と自分に言い聞かせています。 でも…、子供に対して、こんな感情をもってしまった自分が嫌になります。 こんな私はダメなお母さんなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fairypipi
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.7

こんにちは。私は、9歳、3歳の娘がいます。 もうたくさんのアドバイスが寄せられてますが、私もいいですか? 上の子は、やっぱり3ヶ月半までほとんど夜泣いて寝てくれない子でした。何度子供を抱っこしながら朝日を見たことか・・・ 私は実際にベットに投げつけたこともあります。(ごめ~ん、もう時効だよね) 何かの本で読んだことがあります。 赤ちゃんは眠りに入る瞬間、すごい恐怖があるらしいんです。えっ?なんで?って思われるかもしれないけど、眠るということは死ぬ感覚に似ていて、本能的に恐怖感があるみたいです。なんだかわからないところに魂がすーっと行ってしまう感じなのでしょうか。だから眠り際にすごく泣く、っていうことが書かれていました。 そう思うと、なんかちょっと泣いてる意味が見えてきて、気が楽になりません? もう大丈夫、ここにお母さんがいるからね~、ってちょっとだけ泣きわめいているわが子に愛情感じちゃいません? 訳わからなくて泣いているのもあともうちょっと。半月か一ヶ月したらそういうことも少なくなってくると思いますよ、赤ちゃんで(?)遊べるようになってくるしね。 困った子ちゃんの、上の子もいまや、かっわいくないことばっかり言う様になって、あのころにもどってほしいわ!

noname#4821
質問者

お礼

すごい!びっくりしました! 眠る前は怖がっていたなんて…! そういえば、いつも熟睡前はものすごく泣くんです。 どうして、いつもいつも、毎日毎日こんなに泣くのー?? と、思っていたのですが、そうだったんですか…。 本当に気が楽になりました! うわー、そういうコトだとわかったら、なんかすごく愛情感じます。 いつも、これが終わればしばらく楽になれる…なんて考えていましたが、不安を感じてる我が子に、愛情たっぷりそそげる感じがしてきました。 なんで泣いているか…、1つでもわかると気持ち的にもずいぶん違うものですね。 私も赤ちゃんで遊ぶような気持ちで、これから接していけたら…と思いました。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (13)

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.3

全然、全然ダメなお母さんじゃないですよ~。 おっしゃるように、子供は泣くのが仕事!と頭でわかっていても、自分がやりたいことがあるのに中断を余儀なくされたり、睡眠不足や体調が悪くてしんどかったりすると本当にイライラしますよね。 私、最初の子は20代前半でもうけましたので、まだお母さんと言うより、子供が子供を育てているような感じでした。やはり、結構泣かれて参りました。せまい2Kのアパートでだれも助けてくれません。なんと、恐ろしいことに、同じくらいの時期に「おしめも替えた!ミルクもあげた!水分も眠りも足りてる!あんたはなんの不足があるのよっ」とカーッとなってそのまま置き去りにして(アメリカなら児童虐待で完全に訴えられてます)近所にラーメン食べに行ってしまいました。しかし、そんな中で食べたラーメンの味のまずかったことといったら・・・ 40分経って帰宅してみたら、子供はまだ泣いていて、もう引きつけ寸前と言う感じでした。思わず抱き上げ自分もオイオイ泣いて「ごめんね、ごめんね、もう2度としないから」と言ってました。とても苦い思い出です。 やはり、お外に行きましょう!これから暖かくなるし、緑のあるところに出かけてはいかがですか?子供さんのためと思わず、自分のために・・・そして帰りにファミレスとかによって、お茶してもいいじゃありませんか?私は良くしてましたよ。 あと、ネットや近所のサークルで同じ年頃のお子さんを持つお母さんのお友達を作りましょう!皆似たような悩みを抱えていると思うし、たとえ事態があまりかわらなくとも(でも月齢が進めばおのずから泣く回数は減ってくるとは思いますが)きっと、ずいぶん気が楽になりますよ。 肩の力を抜いて、赤ちゃんがいれば他の家事は後回しでいいんです。赤ちゃんと一緒に、ゆったりした時間を楽しめるのは今だけですから・・・ また、なにかあったらここで皆さんに相談してみてはいかがでしょう? きっと同じ立場のお母さんがたくさんいますよ。 (今はゆーこと聞かない大きくなりすぎたムスメ2人の母より)

noname#4821
質問者

お礼

ありがとうございます。 >全然、全然ダメなお母さんじゃないですよ~。 そんなふうに第三者の方から言ってもらえると、ホッとします。 1回自分の中で悪いほうに考えだすと、止まらなくなっちゃうんです。 考えないようにしようとしてもダメで…。 そうですね、もう少し外に出るのも考えないとダメですね。自分の為に…。 今まで「子供をずっと家の中に閉じ込めておくのが可愛そうだから…」と散歩に行っていましたが、「自分の為」だと思うと、なんだか行きたくなってきました。 けど、帰りにファミレスには寄れません…。1番近いファミレスが徒歩1時間以上かかっちゃうから(笑) ネットでお友達を探す…というのはいいですね。 今度いろいろ探してみようかな?

  • yoyoyo
  • ベストアンサー率22% (133/601)
回答No.2

今は2才になった息子が一人います。 今まで「蹴飛ばしてやろうか」「思いっきりはたいてやりたい!」って 何度思ったことか! 思いとどまっているなら大丈夫ですよ~!!思うだけなら害はない! そのあと、「あたしって、ひどい母親....」って思うのも事実なんで、 気持ちが落ち着いたあとは妙にやさしくなってたりして。 お子さんと一緒に出かけましょうよ!!これから気候もよくなってくるし。 お子さんも、新しい刺激がたくさんあると、気持ちの切替えができて スッキリすると思いますよ。 小さい子供連れてお出かけするのは確かに荷物とか増えて大変だけど、 そんなに長い時間でなくてもいいですし、 電車にでも乗ってみなさいな、となりに坐ったおばさんが「ばぁ!」とか言ってくれたり 小さなこどもも興味深げに見てたり もちろん、そんな人たちを、あなたのお子さんもじっと見てますよ。 「あたしの子供よ。かわいいでしょ!見てみて!!」くらいの明るい気持ちで、 気軽に出かけてみて下さい。 お母さん自身、ちょっと町の空気をすってくるだけでも 喫茶店でちょっとお茶するだけで(あたしよくやりました) 生活に新しい空気+やる気が入ってくると思います。 ただ、ワクチン接種前だと思うので、あまり人込みは避けた方がいいかも。 (わたしはあまりそういうことに神経質にならないことにしてるので、ちょっとしか  気にしてませんが。) やってみるまでは「ちょっとむりかも....」みたいなことでも、 やってみちゃえば「なんだ、できるやん」みたいなこと、いっぱいありますよ。 あたしは子供が1才のとき、一緒にハワイにも行ってきました~。 何とかなるもんですよ、母は強し!! お母さんの明るい顔が、子供には何よりの精神安定剤です。 大変だけどがんばってくださいね! あたしもがんばるよーーー!!

noname#4821
質問者

お礼

いきなりでだしで大爆笑してしまいました。(スミマセン…) たしかに思っているだけなら、害はないですものね。 そう、思えばかなり気が楽に思えてきました。 せっかく御助言いただいたのですが、電車はちょと無理なんです。 うちから最寄駅まで、徒歩1時間は確実にかかるほど、田舎なもので…。 毎日、近所にちょっこと散歩に行くのですが、そういえば、近所のおじいさん、おばあさんなんかは、よく声をかけてくれますね。 そういうのを今まで近所づきあい…と感じていたんですが、それを楽しんじゃえばいいんですね。 何でも気の持ち方しだいですね…。 しかし、ハワイはすごいです…。パワフルさを感じます。 私も頑張って、いろいろとチャレンジしてみようと思います。 御助言、ありがとうございます。 お互い、がんばりましょう!

  • konkisin
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

自分を「ダメなお母さん」なんて思っちゃダメ。 だって、あなたは充分悩んでるじゃないですか。 私も生後2ヶ月までは2時間おきの授乳、泣くし、御飯も風呂も睡眠もナイナイづくしで、主人は単身赴任で「ま、がんばって」といわれ、「がんばってるよ。これ以上ガンバレない!!」と怒鳴ったこともありました。 子供とずーっと向き合ってるのって、ミルクの飲みから体重の増え方から何から何まですっごく気になるようになるんだよね。 泣けば、何だろう?何がイヤなんだろう?どうして欲しいんだろう?って。 本当は、旦那さんが休みの日とかに2時間でも良いから代わってもらって、 コーヒー飲みに行ったり、エステとか整体とか なんか人にサービスしてもらってゆったり出来るようなことをする時間が 間にはいるとちょっと違います。 旦那さんがダメなら託児所に2時間とか 自分を楽にさせて上げることが、育児にも良い方向に向かっていくはず。 どうしても、視野が狭くなる(子供ばっかりになって)から 辛くなるでしょう。 あなたの想像しているお母さん像から少しぐらい離れても大丈夫! 我が子を愛しているんだから・・ それが一番。 だから、うまく息抜きをして何時も愛せる状態に自分を持っていってね。 それと、子供は成長するから、何ヶ月も同じ所には留まっていないから 楽と大変は順繰り順繰りにやってくるけど質が違うから。 煮詰まらないようにしてください。 私は、2ヶ月の息子を託児所に預けて職場復帰したけど、肉体的には辛かったけど 一緒にいる時間を楽しく密に取るようにしました。 今もそうだけどね・・・ あんまり、自分を追いつめないでがんばりすぎないようにそこそこに

noname#4821
質問者

お礼

>自分を「ダメなお母さん」なんて思っちゃダメ。 これには頭をかなづちかなんかで、ガーン!と殴られた気分です。 そうですよね。自分が不安な気持ちになって子供に接していると、きっと子供もわかっちゃうのでしょうね。 >我が子を愛しているんだから・・ >それが一番。 ありがたいお言葉でした。そうですよね。気持ちも入っていないで子供に接しているほうが可愛そうですのもね。 そういえば1回だけ主人に子供をあずけて、買い物に行ったコトがあるのですが(2時間くらい)その時はかなり、すっきりしました。 しかし、その時、主人は爆睡していて、帰ってきた時、子供が泣き叫んでいました…。しかもソファーの上に寝かせてあって、子供は落ちる寸前! …それ以来、あずけて出かけるのが怖くなっちゃったんですよね…。 しかし、自分の為にも、また出かけちゃおうかな??? 今度はよく、注意点を言い含めてから…。 励ましのお言葉、ありがとうございます。 そこそこにがんばります。

関連するQ&A