- 締切済み
Z会
今年受験に失敗し浪人をする者です。 経済的な都合で予備校は行けないのでZ会をやろうと思うのですが、聞いた話しによると内容が難しいらしいのです…。 一応パンフには『春は基礎固めをします』的なことは書いてありますが基礎といっても難しいのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakurachem
- ベストアンサー率33% (1/3)
私は、東工大を目指し一年間浪人した結果、MARCHレベルの大学に入った者です。(もう、数年前のことですが・・・) 私の場合、大学の資金の一部を浪人時代の予備校の資金に充てました。なので、宅浪(自宅浪人)の経験はありません。 しかし、現役時代、正確には高校1年の頃からZ会を知り、ほとんど手をつけないで高校を卒業した経験があります。 その理由としては、やはり内容が私にとっては難しすぎてなかなかやる気が出なかったことにあります。 では、なぜ難しいと感じたか・・・それは受験勉強における「基礎・基本」がなっていなかったからであると今は分析しています。 つまり、ご自身の判断で、受験勉強における基礎学力が十分に備わっている自身のある方は今の時期からZ会に取り組むのもよいかと思われます。 しかし、基礎・基本に不安のあるならば、少なくとも夏までは以下のURLの内容を参考に自主勉強で「受験勉強における基礎・基本」を身につける必要があると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4819434.html 宅浪されるなら参考までに一度は読んでおいていただきたいページです。(理系向けではありますが・・・) 一方で、もしZ会を自主学習のペースメーカーとして利用するという方法もありますが、これもZ会の教材内容にほとんどついていけない場合はなかなか難しいかもしれません。 ある程度、基礎・基本に自身のがあるようであれば、試しにZ会を1,2か月申し込んでみて、その後も継続できそうか判断するという手もあると思います。 Z会のいう基礎は受験勉強における“基礎”であり、学校の授業内容における“キソ”とはレベルが異なることを肝に銘じておく必要があると思います。 来年の春、楽しい希望に満ちたキャンパスライフを送られることをお祈り申し上げています。
センターの成績や最後の模試の結果などを書かないとお答えが来ません。 中学の内容が出来ていない人(結構多い)には難しすぎるでしょうが、高校でちゃんと授業を聞いていた人には「難しい」という話しは聞きません。
補足
多少四捨五入します。 国語130 数Ⅰ60 数Ⅱ40 英語140 日本史60 現社60 生物40 こんな感じです。