- ベストアンサー
オルゴールが勝手に・・・Σ(・0・)
数日前、ずっと壊れて鳴らなくなっていると思っていたオルゴールが触ってもいないのに勝手に鳴り出しました。「あれ?」と思い 箱の中を覗いたら(ねじ式タイプの物です)ねじが外れていて回せない状態でした。知り合いにも ずっとしまってあったねじ式オルゴールが急に鳴り出してびっくりした事があったと聞きました。 電池が入ってるタイプの物や電化製品は電磁波等の影響を受けるとききましたが、ねじ式タイプの物はどんな影響で動いたりするのでしょうか?夜中、やはりねじ式のおもちゃが動き出したという話も友人から聞きました。 ちょっとだけ気になったので 教えていただけますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ぜんまい式のオルゴールの場合は、そのような現象が良くありますね。 ぜんまいは、巻かれたバネが戻ろうとして力を発生しますが、終わりごろになるにつれて、ぜんまいの出力トルクが弱くなります。 一方オルゴールは、回転ドラムについているピンが、金属板をはじくことによって音を出す仕組みです。 ピンが金属板をはじくには、ある程度の力が必要で、ドラム回転中は、必要トルクの変動が発生します。ぜんまいの力が弱くなった時、必要トルクのピークがぜんまいの出力トルクと、ドラムの慣性力を超えたときに停止してしまいます。 ただし、ぜんまいの力はまだ残っている状態で、温度変化や振動など何かのきっかけで、引っかかっていたピンが外れると、再び回転を始め、ドラムの慣性力の影響も加えて、まだまだ回すことが出来ます。 これが、止まっていたぜんまい式オルゴールが、また動き出す理由です。
その他の回答 (1)
- misamisa7
- ベストアンサー率46% (6/13)
建物のが突然ピシって鳴り出すラップ現象(?)は温度や湿度の変化で 建材が微妙に伸縮するのが原因と聞いたことがあるので ねじ式のものもこれと同じように温度や湿度でことが起こっているのかも… と私は思いました。全然違うかもしれませんが。 もし怪奇現象だったとしたら面白いですねえ^^笑
お礼
回答ありがとうございました。(^-^* 私も湿度・・かなあ?とも思ったのですが 湿度のどんな作用でねじが動くのか疑問に感じたのです+++。 怪奇現象・・(^^;)お友達から その話を聞いた時は「そうかも~!」って思いましたヨ~。
お礼
おお~!なるほどです!(・0・) よくある事とは知りませんでした!(ねじ式・・ではなくて ぜんまい式、ですよね^-^; 「ぜんまいざむらい」観てるのに。。お恥ずかしい) とても分かりやすいご説明、ありがとうございました♪。