• ベストアンサー

東京理科大or千葉大

今、東京理科大の理工学部電気電子情報学科と千葉大学の工学部ナノサイエンス学科で悩んでいます。 両学科とも共通点はないのですがどちらも興味があり勉強したいと思っています。 学費は理科大が千葉大の約2倍かかり、経済的に厳しいので理科大に行くとしたら半分は奨学金を借りようと思っています。 理科大は就職が強いし、大学では勉強をしっかりやりたいと思っているので自分としては理科大に行きたいのですが、親としては学費面で激しく千葉大を推しています;; 将来の事(就職とか)を考えて少し無理して理科大へ行った方がよいのでしょうか?千葉大でも理科大と大差無いのでしょうか?ナノサイエンス学科が出来たばかりなので情報が少なく困っています;; よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

電気電子出身者と話したことがある。私は化学系出身です。 「電気電子は、どこまで追求しても、『ブツ』は出てこないが、化学屋は、最後、『ブツ』が出ないと話にならないよな。その意味で、化学屋の方が、考え方が現実的だ。」 ナノサイエンスの先生をみると、だいたい化学屋出身だから、そういった、「ブツ」を作ってナンボみたいな体質があると思う。 千葉大って就職に弱いのかな? 関東の国立理系の宿命で、東大やら東工大と比べられちゃう分、不利だよな、逆に理科大は関東だと早稲田・慶應・理科大と並べられてお得感から就職に強いなんて思われている節もある。 一般的に 電気電子は今人気がないけど、企業にとってみると電気電子は基盤的な学問分野なので、出身者へのニーズは高い。 ナノテク関係は、これから産業の一つの柱になります。 この意味で、20年後、ローリスク・ローリターンが電気電子、ハイリスク・ハイリターンがナノテクかもしれない。 まぁ、理科大・千葉大あたりで、ちゃんと勉強していれば、あとで人生辛くなるなんて事は普通はありえませんけどね。

k1990
質問者

お礼

自分は東工大志望(前期落ちました;;)でしたので、やはり比べてしまい千葉大に変な偏見を持ってました。後期は無事千葉大受かり、千葉大に進学する予定です。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

まともな大学の工学部で就職に弱いところをご存じでしたら教えてください。 学科はできたばかりでも、教授が生まれたての赤ん坊というわけではなく、他の名称の学部学科や他大学で実績があった人であるはずです。 ただ、できたばかりの学科で問題となるのは、教員が全員揃っているのかとか(他の大学から移ってくるのは再来年とか)、カリキュラムが整っているのかとか、教員が何を教えれば良いのか解っているのかとか、そういうことでしょう。 それでも、大学院に行って研究をするのであれば、研究室で鍛えることだろうから問題なし。 4年卒で就職するなら、専門なんて一切無視でしょうから問題なし。 4年卒で専門を見られるにしたって、でたらめ放題な大学教育を既に受けてきた人が採用するわけですから、大学教育などにはそもそも期待してないでしょうからこれもおそらく問題なし。 でしょう。 微妙に内容が違ったり重なったりしていると思いますが、どっちのことをしてみたいかではないでしょうか。 千葉大を避ける理由は一切無いでしょう。 私なら千葉に行きます。

k1990
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。自分は千葉大に偏見を持っていたようです;; 今日千葉大受かり千葉大に進学することにしました。

関連するQ&A