• ベストアンサー

国保と社保はどちらが有利か

個人事業者がある企業に派遣形式で3ヶ月ほど業務に従事します。 その際派遣法等の関係で、個人-企業の契約ではなく、一時的に (3ヶ月)ある派遣会社に登録して業務に従事すると言った 個人-派遣会社-企業 といった かたちをとったとします。 個人は現在、国民保険ですが 派遣会社から「従事期間は社会保険に加入してほしい」と言われて いますが社会保険の加入を拒否し、従来通り国民保険のままでいたいとすればそれは可能の ようです。 そこで質問です。 この短期間で、国民保険と社会保険のどちらが有利でしょうか(経済的、手間、その他)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

派遣でもパートやアルバイトでも、一週間の出勤日数や勤務時間が正社員の4分の3以上ある場合は、勤務先で社会保険に加入することが義務づけられています。 これを守らないと、事業主にも罰則があります。 その問題は別として、社会保険(健康保険・厚生年金)のばあい、保険料は給与の額によって決りますが、保険料の半額は会社が負担するのに対して、国民健康保険や国民年金は、全額本人が負担することになります。 国民健康保険料は前年の収入を基に計算し、国民年金は月額13300円です。 一般的には、社会保険の方が負担は少なくなりますが、給料によっては、国民健康保険や国民年金の方が安い場合もあります。 会社で、保険料を確認して、どちらか有利なほうにされたらよろしいでしょう。 手間は、短期間に国民健康保険を脱退して、又、加入することになりますから、現状のままの方が手間はかかりません。

muratyu
質問者

お礼

ありがとうございます。 この手の問題に全然疎いため、非常に助かりました。 よろしければまたの機会にもよろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

保険料の支払いだけで見れば国民健康保険・国民年金の方が安くなる場合もありますが、どちらのほうが自分にとって最終的に特になるかというと、間違いなく社会保険です。 1.健康保険は事実上掛け捨ての保険ですが、これは国民健康保険のほうが遥かに高額です。(2倍以上になるでしょう) (会社が半分負担するため) 2.年金は国民年金の方が厚生年金よりも安くなることが大半ですが、掛け金が大きいと年金(遺族、障害、老齢年金)金額も大きくなりますので、戻ってくる金額ですから損になりません。 つまり掛け捨てとなる健康保険が安くなる社会保険の方が絶対に得になるのです。

muratyu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 参考になりました。これらをふまえて判断したいと考えております。ありがとうございました。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

社会保険=厚生年金は、雇用主負担もありますし、国民年金とくらべ将来受け取る年金額も多いのでなるべく入った方が良いと思います。

muratyu
質問者

お礼

なるほど・・・ 参考になりました。アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A