• 締切済み

ふざけかた

おちゃらけてみたり、おふざけをすることは どうやったら出来るのでしょうか。 生真面目なふざけられない性格‥というわけではないのですが 過去の経験からふざけると相手を傷つけてしまう気がして、 出来ません。 僕は16歳でして、たった16年の人生で経験なんて発言はくだらないとか、 相手を傷つける(不快な思いをさせる)と自分が傷つけられるから、 ふざけるのを拒んでいるのかなぁ  とか、 まずは相手を信頼しなくちゃいけない。それには相手の良いところを見る必要がある   とか、 聞いた言葉、見た言葉、考えた言葉、いろいろあって 分かっているようで、 分かったつもりなのか。 どれも正しそうで でも現実的じゃないようで。 どのような考えを信じて、どうすればいいのか 自分の頭じゃ整理がつきません。 どうすればいいのでしょうか。 どんなものでもけっこうです。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

>どのような考えを信じて、どうすればいいのか こういうことに関しては他人の考えを信じるのでなく、 他人の意見や考えを参考に、自分で考えて、自分の意見を作り出さないといけないです。 そして私の考えですが、 絶対に人を傷つけてはいけないのか。 そりゃ故意に傷つけてはいけません。 しかし自分は傷つけるつもりはなかったのに結果的に相手を傷つけてしまうことはどうしてもでてくるものです。 価値観の違い、こちらの知らない相手の事情、相手の勘違い・・・様々な原因があります。 人間が他人と何かしらかかわりを持っていれば知らず知らずに相手を傷つけることはでてきます。 これはどうやっても避けられません。 だから謝る心と許す心が必要になってくるんです。 まずは傷つけてしまって、自分がそのことに対してすまないと思ったら心から謝る。 もし自分が傷つけられたときも心からの謝罪をされたらそのことは許し、今後同じことが起きないようにどういうことが問題なのかを話す。 そういうことを繰り返してよりよい人間関係が構築できます。 もし謝ってもそれを受け入れてくれずに許してくれない相手だとしたら、その事件が無くても絶対に別の機会にそのようなことが起きます。 そういう許す心のない人とは人間関係を構築することは無理ですよ。 相手を傷つけてはいけないのでなく、傷つけたときにしっかり謝り、同じ事がおきないようにすることが大事なんです。 私以外にもこの質問でも他の場でも色々な意見や考えを聞けると思います。 そういうことを参考に自分の意見を作り上げてください。

noname#140045
noname#140045
回答No.2

♂です。 一番簡単なのは、「自虐ネタ」でしょう。 つまり、自分を笑いものにすることです。 もちろん、失敗してそれをごまかすためにするのは良くないですが。 特に最近は冗談のつもりでも(通じずに)すぐに被害者づらする人が多いので、これしかないと思います。

  • kaya_drff
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.1

二十歳女性です。 いろいろな考え方があって、どれも正しいような気がして。 どれが正解かわからなくなる…ということは、私もよく思います。 けれど、それはそれでいいのではないでしょうか。 世の中に正解なんてなくて。 みんな、自分が生きていく上で、自分なりの正解を見つけていくのだと思います。 自分なりの正解は決して安易に決定することなく、世の中にはいろいろな人がいるのだ、ということを念頭に置いて、それらの人の声に耳を傾ける努力を忘れなければ、正解はいつになってもいいのではないかと思っています。 (ただし、育児になるとまた違ってくると思いますが) …というのが、私の20年の人生で得た、今の答えです。 また変わるかもしれません。 ふざけることについて。 私個人の考えを言わせてもらえば、 ふざけることができる人は、正直うらやましいです。 でも、ふざけている人はズケズケ言う分、多少の差はあれど、他人を傷つける機会も多くあります。ただし、それに反して「おもしろい」という魅力を備えているわけですが。 まれに、他人のタブーを上手にかわしている人がいますが、そういう人はきちんと人を見ることができるのでしょうね。尊敬しています。 また、そういう人も、傷つけつつ、学んできたという面もあるのだと思います。 人を信じることについて。 人を信じることは、自分を無防備にすることです。 多少は裏切られてもいいよ、というくらいですね。 裏切るという表現は少々過激ですが、 裏切られても裏切られても、人を信じることができる人は、本当にすごいと思います。 でも、傍から見ればただの「お人よしの馬鹿」になってしまいますけれどね。 これもまた、自分なりのバランスをとっていくしかない物だと思います。 人生そういうものばっかりですね。 たった16年でも、たった20年でも、人生は人生、経験は経験です。 そして、心のレセプターを開いておけば、その経験の意味は何倍にもなると思います。 焦らず、じっくり思考+試行してくださいね。