- 締切済み
通信高校から東大に行こうとしている者です
私は高2で地元の進学校を中退し,後期からバイトしながら通信高校に通い,今年3年生になるものです.親の会社が高1の時事業に失敗して高2の語学研修にも行けず家計はさらに苦しくなり,単位も大幅に落とし,学校を辞め今は母の店の手伝いとバイトをしています.半年留年して今年9月卒業予定なのですが高2辺りからやっぱり進学したいという気持ちが強くなっていました.しかしその反面周りからの偏見的な態度や自分の弱さ故に踏み出せずにいる私がいました.元々家は貧乏で高2の時に姉二人は大学のお金で手がいっぱいだからお前は自分で行ってくれ。と言われて勉強に対しては絶対諦めたくなかったのですがバイトと受験勉強をどうすればいいのか色々調べたりしてるのですがアドバイスや似た経験がある方などいけんをもらえたら嬉しいです.受験がそんな甘くないのは十分わかっています。何度も挫折ししました。でもそれでも諦められないのです
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azharu
- ベストアンサー率26% (164/609)
東大である必然性はどこにあるのでしょうか。自宅から通える国公立大ではだめなのでしょうか。もしかして大学進学(それも東大)というのは、ただ単に、まわりの人を見返したいだけだからでしょうか。 とりあえず、バイトしながら難関大学合格というのはちょっと厳しいと思います。基本的には終日勉強に専念できる環境を用意して下さい。とはいえお金は、少なくとも、模試の受験料と、大学受験料は最低でも何とか捻出して下さい。 例えば、家事をある程度手伝う(洗濯か食事の仕込みか、食器洗いだけでもやっておく)ということで、母の負担を減らして、なんとか自分はバイトをせずにしのぐことはできないでしょうか。 勉強方法は、大型書店の受験参考書コーナーへ行き、勉強法について書かれた本を探して下さい。それらを参考に、何をどこまで仕上げればよいのか、見極めて下さい。
- 1
- 2
お礼
ご意見、ご指摘ありがとうございます。 すごく具体的で分かりやすかったです! 東京大学は中学の時から興味を持つようになり色々と調べてみて東大にはいい教授やハイレベル人材の人が集まる大学+学習環境もどの大学より比較的によよく、進路振り分け制度があり、進路がに悩む人こそ東大がいいでのはないかという本の一部で載っていて、私の場合頭はもっぱら文系なのですが担任の先生に相談すると短期間合格なら理系からのほうが狙いやすいよと言われて、進路振り分け制度で学部を変えればいいんでは?と思いまました。(まあ入ればの話ですが) しかしもしかしたら憧れだけかもしれませんね… 原動力は世間を見返したいのもありますが、高校を中退してバイトを始める少しの間さんざん親に当たってしまった時期もありその自分のまま祖母を亡くし、自分に何か身につけたいという決意からくくるのもあります。 あとは世の中のお金の制度をあまり知らずに父がギャンブルで借金をしていること勉強が出来ないことですごく恥を知ったこと、リストカット経験もあるので将来はなにか少年犯罪に関する仕事に就きたいと考えてます 少しずつバイト代を貯めていたので夏までにはその環境が作れそうではありますが 土日のバイトは免れそうにありません…荒れて家に帰ると生活費ドロボーと言われたのがバイトを始めるきっかけとなったのですが、どう親に頼もうか話そうか…