• ベストアンサー

慎重なことばの選びかた

 ことばの選びかたが未熟なせいか、人に自分の思いが正しく伝わりにくいと感じることが多々あります。  本当は思ってもいないのに、違ったように理解されてしまったり・・・ ことばの選びかたに慎重にならなければいけないのはわかっています。でも人を目の前にして咄嗟に考えをまとめることができないのです。  後になって、慎重にことばを選ばなければ・・・と反省するのですが、これって単に語彙力の問題でしょうか?  自分と他人と、思いを共有するのって難しいな・・・と思ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rh_null
  • ベストアンサー率32% (52/161)
回答No.3

語彙力だけの問題ではないと思います。 むしろ、語彙力など、心の前ではほぼ無力になってしまいます。 どんなに凝った表現をしても、流暢な言葉が出てきたとしても、心からの言葉でなければ、決して相手の心に響く事はないからです。 流暢に、すらすら言葉がでるのは、一見格好よく見えるものですが、じっくり聞いてみると、そういう言葉に限って上っ面だけのものになっている気がします。 一方、拙い言葉でも、心から一生懸命伝えようとしているのがわかれば、心の奥底まで染み透っていくものだと思うのです。 自分の心は、自分にしかわかりません。相手の心も、相手にしかわかりません。 自分の心でさえも、自分でわからなくなってしまうこともしばしばです。 自分の心をすべてわかってもらうのも、相手の心をすべてわかるのも、不可能です。 だからこそ、自分の言葉で伝えようとする努力が必要なのだと思います。 お互い少しでも歩み寄るために。少しでもわかりあえるために。 自分でよかれと思って言った言葉でも、相手に上手く伝わらなくて、自分の未熟さを責めるのは、誰にでもあることだと思います。 最終的に重要になってくるのは、「伝えようとする心」だと思います。 すべてはここから始まるのではないかと思います。 恋愛に限ったことではありませんが・・・。 長くなりましたが、私見でした。

hana88nako
質問者

お礼

 そうですね。言葉は自分の心を相手に伝えるための道具に過ぎない気がしてきました。その共通に理解できるはずの言葉の意味やとらえかたが人によって違うがために、自分や相手に負担がかかってしまうのですよね。  以前、私の言葉に対する理解や想像力を働かせることが負担だと言われてしまい、語彙力にたよるべきかと悩んでいたところでした。 「伝えようとする心」から始めてみようと思います。

その他の回答 (4)

noname#15144
noname#15144
回答No.5

「ことば」については、これまでの皆さんの回答に共感し、 それを踏まえた上で、別の視点からも考えてみました。 ことば以外のことでも工夫されてみるのはどうでしょうか? 相手が口では、「ありがとう」と言っていても、全然そう思っていないんだな・・・って感じてしまう時ってありますよね。 また逆に「ばかだなぁ」とかいう言葉なのに、「好きだよ」と聞こえたり・・・。 そういう時、私たちは、ことば以外の何か、から、そうでない感情を 読み取っているのだと思います。 もっと複雑な会話のことを言っておられるのだろうと推測致しますが、 ことば以外の何か・・・表情や、視線、しぐさやなど、 私もはっきりわかりませんが、 そういうものの力って意外と大きいのではないかなぁと、最近思っているのです。 (でも、表情や視線などは、工夫するものでなく、自然に生まれるものかも知れませんね。) 質問と離れてしまったかも知れませんが、参考になれば幸いです。

hana88nako
質問者

お礼

ご回答とても参考になりました。 『ことば以外の何かからそうでない感情を 読み取っている』ということに共感しました。 きっとrusalkaさんは話し上手、聞き上手なお方なのでしょうね。 この視点から話し上手、聞き上手な方のしぐさ、表情などを学んでみたいと思いました。

  • 16tora
  • ベストアンサー率36% (32/87)
回答No.4

 私も同じです。 思った事をそのまま言ってしまいます。悪気がなくても相手を不快にさせてしまいます。  でも最近は少し考えるようになりました。話し上手になるよりも聞き上手になろうと心がけています。相づちを打っていたほうが楽だと思いました。 それと、思う事があります。血液型です。私はB型です。言葉の前後に不要な修飾語や形容詞、擬音や当てはまらない例え話。などが付きます。そのせいで、尚一層意味不明瞭になるのかと思います。     イエスかノーかの問いには早いのですが、世間話をしていると、いつも「笑い」をとるタイミングを考えているので、相手によっては「変な人」と思っているでしょう。  でも、自分の言葉で話す事は大事です。慎重に言葉を選んで話す人がいますが、だんだんとその人が、気を使って話しをさせる事に、迷惑をかけていると思い、気軽に話せなくなりました。  解決策として、話を始める前に一瞬「ん、、」と言っている間に言葉を選択する 時間差会話方が一番だと思います。

hana88nako
質問者

お礼

個人的にかなり16toraさんに共感が持てます。(ちなみに私もB型です) >慎重に言葉を選んで話す人がいますが、だんだんとその人が、気を使って>話しをさせる事に、迷惑をかけていると思い、気軽に話せなくなりました。 ・・・そうなんですよね。  また、「変な人」という表現ではありませんが、「不思議な人だ」と言われてしまうこと。これって言われかたによっては、かなり深く考えさせられてしまいます。  自分の中で少し間をとること、ゆっくり考えることって重要ですよね。

  • myamc
  • ベストアンサー率32% (26/80)
回答No.2

自分が心を込めた言葉であれば、伝わらないことはないと思います。 もし伝わらなさそうであれば前もって 「自分は言葉の選び方がうまい方ではないので伝わらなかったら言ってほしい。」 と断った上でおっしゃったらどうですか? 確かに言葉っていったん発したら撤回するのはとても難しいですよね。 だからちゃんと考えて言わなければならないと、私も常に思っています。 咄嗟に考えられないのであれば、言葉を発する前にちょっと間をとって その間に言ってもいいか考えるといいのでは…。私はそうしています。 因み私は、他人とは思いを共有することはできないと思います。 他人は自分ではないので自分と全く同じ考えを持てというのは不可能です。 だけど、お互いの考えを少しでも認める事ができればいいなぁと そのために言葉ってあるんだろうなぁと思うんですよね。 恋愛って難しいですね。 言葉1つで悩んだり喜んだりしなければならないのですから。 楽しい恋愛生活が開けることをお祈りします。 それではお互い頑張りましょうね。

hana88nako
質問者

お礼

>自分が心を込めた言葉であれば、伝わらないことはない いつもそうであればいいな・・・と願ってしまうわたしです(^^)  うわべだけ綺麗に整えられた言葉より、わかりにくくても心のこもった言葉を大事にしてくださるかただと心をゆるして話せますよね。

回答No.1

他人に自分の気持ちを伝えるのって難しいですよね。 でも、みんなそうなんじゃないですか? あなたの言ったことを、相手が違ったように理解してしまうように、 相手が言ったことを、あなたが違ったように理解しているかもしれませんよね。 思いを共有したいってことは、今後も何かしらのお付き合いをしていきたい。 という事だとして、 「それはそういう意味でいったんじゃないよ。とか、これってこういうことがいいたいんだよね。」 というふうに、お互いに理解を深め合うというか、相手がどう考えているかを解りあっていく っていうのが、恋愛とか(友達付き合いも含めて)人と付き合っていくにはずっと続いていくことではないのでしょうか。

hana88nako
質問者

お礼

そうですね。結局のところ、おたがいさまですよね。 自分の思いを正しく伝える表現力も必要ですが、相手の思いを理解しようとする想像力も養っていかなくてはいけないことに気付かされました。

関連するQ&A