• 締切済み

JRの時刻改定日についての疑問

毎年時刻改定の日付が3月14日なのは何故なのでしょう? 普通は覚えやすいように区切りよく4月1日とかになりそうですが、歴史その他なにか特別な理由があるのでしょうか?以前からすごく気になっていました。 どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。

みんなの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

Wikipediaによれば国鉄時代の1967年頃から3月と10月にダイヤ改正するのが多くなったようです。 10月は年末年始輸送対策で3月は小規模な修正だったようです。 現在は3月が多いですね。 やはり春休みや人事異動ゴールデンウィークを意識しているのかなと思います。 3月中旬と言うのは行楽シーズンの始まりと言う意味でもなんとなく納得できる気がします。 月の変わり目は私鉄ならいざ知らず、全国展開のJRではなんとなく大変そうな気がします。

rauchan1
質問者

お礼

ありがとうございます。月の変わり目は私鉄ならいざ知らず、全国展開のJRではなんとなく大変そうな気がします。う~んなるほど。しかししつこいようですが(別に困っているわけでもなしどうでも良いことなのですが)何故14日?例えば3月15日または10日とか・・ 考え出すとなんか気持ちさっぱりしなくて・・(まあこの日は私のB.Dなので毎年まるで記念日のようで勝手に喜んではいるんですけどね、、、) 真面目に回答してくださっているのに くだらなくてすみません