• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウエッジとアイアンセットのつながりについて)

ウエッジとアイアンセットのつながりについて

このQ&Aのポイント
  • 現在のアイアンセットのPW(45度)では、クラブが軽く感じられるため、52度、58度と同じようにヘッドの重さを感じてのスイングが出来ません。そのために、距離も方向性も安定しません。
  • 52度、58度ではつかまりすぎることが多く、左に飛ぶケースが多いです。オープンスタンスを試しましたが、今度は「安定して」左に行ってしまいます。自分なりに考えてみましたが、軽く振ろうとするあまり、上半身の捻転も軽めになってしまい、結果としてアウトサイドインになっていると思います。
  • 現在、ゲージデザインCCB-1 NSPRO950 Flex Rのアイアンセットと、キャロウェーX-Tour 52度、58度 M-10DBを使っています。最近、52度と58度ではヘッドに仕事をさせる、ヘッドの重さを利用する感覚が理解できるようになり、芯で当たっている感覚がわかり、目標としていた飛距離が安定して出るようになって来ました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.1

>まずは100y以下を安定させたいと思い取り組んでいます。 非常にいいことだと思います。スコアアップに直結すると思いますね。 特に流れが極端に悪いようには感じないですね。少しロフト差がPWとAWの間が大きい位ですね。それは今回の質問とは主旨が違うように感じますので、ここでは詳しくは言いません。また、クラブバランス的に言えばもう少しウェッジが重くてもいい位なんですよ。それがウェッジでヘッドの重みを感じているのであれば、アイアンでも感じれるはずなんです。 気になる点は以下の二つです。 (1)NSPRO950GHとM10DBとのフィーリング差:NSPRO950GHはカーボンシャフトテイストなスチールシャフトという感がありますから(かなり球離れが早いシャフトのように感じました)、持っていくという感覚のM10DBとは少しフィーリングが違うように感じます。そこを無意識にスイングに表している可能性はあります。また、NSPRO950GHの方が右グリップ部が太くできていますから、その分で右手に力みが入るのかも知れませんね。右手が力むとヘッド側の手が力むことになりますから、ヘッドの重みは感じづらくなります。M10DBはいいシャフトなんですがウェッジに使うと融通は利きにくいシャフトでもあります。アイアンだとウェッジにDGを持ってくる方法も取れたりするのですけどね。(TT社にリシャフト用にSX相当のM10DBがあれば、多分今頃自分はアイアンにDG-SLを使ってはいなかったでしょうね) (2)顔の違い:AW以下を「こんなもんだ」と割り切っていれば話は別ですが、PWとAWではかなり顔が違ってきます。あなたの使用ウェッジは自分も使っていますのでわかりますが、かなり顔が丸いです。特にリーディングエッジの丸みはアイアンセットからの流れとはかなり違います。それを無意識に感じてしまっている可能性があります。あなたの言うようにウェッジテイストなPWを入れる方法やAWをPWとSWの中間形状のものに変える手もあるように感じます。(AWで短距離ピッチをするケースは少ないでしょうしね) あなたがご指摘の(2)のケースですが、二つ理由が考えられます。元々X-Tourはライ角がアップライトなウェッジです。左には行きやすいんです。もう一つの理由は顔です。先程、リーディングエッジが丸いと書きましたが、この形状は自然とクラブを開く方向に持っていきやすい形状です。オープンスタンスのスタンスなりに振ってしまいかねない形状とも言えます。その分インパクトで無意識に調整してしまうとライ角のことも相まって引っかかります。

kotaro1112
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 皆さんの回答を参考に練習し、引っ掛けは少なくなってきました。 また、PWに鉛を貼ってみましたが、いい感じでした。 更に、中古屋で48度のX Forgedを買って、こちらも試し中ですが、どの組み合わせが一番打ちやすいか、安定しているか試行錯誤してみます。 まずはヘッドの重みを常に感じられるよう練習してみます。いまだにアイアンではヘッドの重みが感じられないので、こちらも練習してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#83680
noname#83680
回答No.4

こんばんは、私も、同じウェッジを使っていますよ、ロフトとシャフトは違いますが。失礼ですが、ゴルフを始めたばかりと仮定させて頂きます。左へのひっかけは、Pより上のアイアンとウェッジを同じ打ち方をしようとしてたからではないでしょうか?。今は、ウェッジが当り出したのでPより上のアイアンを同じ様に打ちたいと思っているのではないでしょうか?。ウェッジは、ドライバーに近い打ち方になります。切り替えが必要です。 それから、52度をどっちの打ち方で打ちたいかだと思います。52度に M-10DBを入れたのは58度と同じと考えたからだとおもいますが。CCB-1 NSPRO950の様に慣性モーメントの大きいヘッドの場合は、シャフトを軽くしてヘッドの重さで振ります。逆に、マッスルバックの様な小振りのヘッドの場合は、シャフトの重さで振っていきます。私の場合、同じ7番のヘッドでX100、S300、M-10DB、NS990、NS950、NS850を振り比べて見ました。シャフトが重いほど、遠心力を感じて振りやすいと思っていましたが、実は間違いでした(私の場合)。あるフィッテイングでNS850が合っていますよと言われ、いろいろなアイアンのNS850を振ってみると、どんな振り方をしても10発中8、9はナイスショットになりました。重いシャフトを振るとダフリ、トップの繰り返しになります。何回か打つと打てるようになりますが。本番は1回しか打てないので素振りで対応するしかありません。私自信の結論としては、上達の度合いによって合うクラブは変わってきます。上級者になればどんなクラブでも打てます。まず最初に、Pより上のアイアンのロフト角、ライ角を自分に合わせること。7番、1本で3ヶ月間毎日200発、50ヤードのドローを打つ練習をしてみてはいかがでしょうか?。ひとつの番手でスライスが出たら、すべての番手で同じスライスが出るのが良いクラブです。打ち方をクラブが教えてくれます。それからクラブをいじっても良いのではないでしょうか?。どこかで、NS850のSかカーボンを打ってみてください。一発目から、なにも考えないで、振って当たるクラブが合っているクラブだと思ってます。自分の始めた頃に似ていたの参考まで。他の方のアドバイスとは視点が違うのであまり気にしないでくださいませ。

kotaro1112
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 Jimmy35さんへのお礼の中に、皆さんへのお礼と経過報告をまとめさせていただきました。 ありがとうございました。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

1)鉛(5g)を一枚貼ってみれば感じがどう変わるか見えてきます (感じは御自身でしか判りません) それで気に入らなければ買い替えるしかないと思います 2)まず、グリップを確かめてみてください (スクエアになっているか、左手首が固定されているか: 手首が手のひら側に曲がったり、甲側に曲がったりすると 球筋が安定しません) クラブが異なるとグリップのテーパー(太くなる角度)が異なります テーパーがなだらかだとスイング時の変化が少ないのですが テーパーがきついとヘッドの返りの変化が敏感になります あと、引っ掛けが出る方は左膝の柔軟性が足りないケースもあります (左膝が止まるとクラブヘッドが返るタイミングが早くなります) アドバイスまで

kotaro1112
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 Jimmy35へのお礼の中に、皆さんへのお礼と経過報告をまとめさせていただきました。 ありがとうございました。

  • ms4504
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.2

まずは鉛で調整ですね。 PWが軽く感じるならヘッド側に多めに貼って少しずつ減らしていくのがいいですね。ただし9Iとのつながりをどうするか?PWを10Iと考えるか、45°のウエッジと考えるかで変わってくると思います。 kotaro1112さんが100y以内を3本のウェッジで攻めたいなら買い足しも有りだと思いますよ。 左に飛ぶのは、まずは上から捉えられてないのと、ヘッドを抜く方向を間違えてるからだと思います。オープンスタンスでなくスクエアでいいと思います。

kotaro1112
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 Jimmy35へのお礼の中に、皆さんへのお礼と経過報告をまとめさせていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A