- ベストアンサー
25歳での英語教員免許の取得方法
こんにちは、大学卒業後社会人を2年経験し今無職です。英語の教員の免許を取ろうと考えています。単位は大学で22単位とりました。 1.しかし専門学校?夜間学校?通信教育?前の学校に戻って単位を取り直す?ほかの大学に行って単位をとる?どの方法がいいのかわかりません。各学校どのように違うのですか? 2.なるべくなら失業保険を貰いつつ通いたいのですが、無理ですか? 3.今年の四月からの編入は難しいのですか?最短でとりたいのですがいい方法はありますか? 答えお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全単位22単位ならば、おそらく教育実習を終えていないので、大学に入りなおす必要があります。 普通、大学生は失業保険をもらえないということになってます。 1.大学に編入学することになります。身分は大学生になります。 2.大学生は、勉強を主とする身分になるので、求職中とはみなされません、失業保険を受けることはできません。 3.普通に通信制の大学に編入するだけなら今からでも間に合うのですが、教員免許状をとるとなると厳しいです。 なぜなら、編入する前になんの単位をとる必要があるか、教育委員会に確認しなくてはいけません。 そのために、大学から単位取得証明書を取り寄せ、住民票のある都道府県教育委員会に問い合わせる必要があります、 この問い合わせの返答待ちに1週間くらい(下手すれば一ヶ月)かかります。 返答が3月中に得られれば、ぎりぎり編入できる通信制大学はあるかもしれません。だめなら次の編入は9月になると思います。 参考リンク先で調べてみてください。
- 参考URL:
- http://www.uce.or.jp/
その他の回答 (1)
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
まず、漠然と「22単位」と言われても、後どこが何単位必要なのか、判りません。 在住の都道府県の教育委員会の免許科に問い合わせ、あなたの成績表を持って訪ねてください。必要単位数などを教えてくれます。(ただし、今はむっちゃ忙しいから、邪険に扱われるかも) それによって、通信が良いのか、大学が良いのか変わってきます。(ちなみに専門学校では単位はまだ取れないと思うのですが・・・→教員の免許更新制に伴い、かなり変わりつつあります) 2,ハローワークで「就職のために学習している」と言えば、失業保険が切れることはないでしょう。訓練校という制度もあるのですから。 3,無理でしょうね。試験はもう既に終わっています。また、先に書いた「免許更新制」の為、現在研修を実施する大学などは満員状態です。