- 締切済み
あなたの影響で、他人が、不安になったり不幸になる原因になっている事実を知ったとしたら、どうしますか?
あなたの影響で、他人が、不安になったり不幸になる原因になっている事実を知ったとしたら、どうしますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- huna-huna
- ベストアンサー率5% (13/241)
>Aが行う影響をBが受けて、結果的にBがそうなったこと(事実)をAが知るということです。 それならA(自分)が行う行為の大切さとB(相手)次第、かつ、不安・不幸の内容次第ですね。 相手がアカの他人で、不安・不幸もたいしたことないと判断すれば大概の事は放っとけます。 でも相手がまともな友人であれば、アカの他人の場合より不安・不幸のレベルが少し軽くても何らかのアクションは起こすだろうし。 実際には、具体的なことじゃないと判断できない。
- ap10
- ベストアンサー率33% (453/1356)
状況次第 自分に非が無い事象や行為での影響で不安になったり不幸になっているのであれば、その人に原因がある訳で、アドバイスぐらいはすると思うけど、その人に原因があるのに自分の行動を止めるとは思えない ただし多少変化がある可能性はあり 例えば何かしらのコンテストで優勝したらプロになれるって時に自分が優勝して、優勝できなかった人が不幸になったとしても何もする気になりません どうやって優勝できるだけの能力を身に付けたかとか、本人の負けた原因とかについてアドバイスするかもしれません そんな状況です 一方、自分に非があるなら、その行為や事象を止めたり改善したりする また自分に非があっても、引けないところであれば説得したり、それなりの保証を用意したりというところでしょうか 自分に非があるからといっても必ずしも、全て対応する訳ではありません 人が生きていく上で確実に他人に迷惑をかけます これは迷惑をかけないように気を遣ったとしても絶対迷惑をかける事はあります だからこそ、迷惑をかけても許してもらえる人間になる それは能力を非常に高く認められたり、普段から周りにプラスの効果を与えている事で成り立つと思ってます 兎にも角にも想定できる状況が広すぎて、どうとでも回答できそうです
お礼
>どうやって優勝できるだけの能力を身に付けたかとか、本人の負けた原因とかについてアドバイスするかも これは、優勝できなかった人たちにも指針になり、半ば喜ばれますね。 >自分に非があるなら、その行為や事象を止めたり改善したりする 人として人と呼べます。 >人が生きていく上で確実に他人に迷惑をかけます これは迷惑をかけないように気を遣ったとしても絶対迷惑をかける事はあります 知り得られていますね。
私は気にします。いっていることが語調や真意ではないのですが、時々きついことや他人が不安がらせるかもしれないことをいっていると思います。まず。自分のことをおしすすめないことをもう少し、きをつかうことだと思います。その人へのおもいこみのフォローなどできればすることだと。
お礼
ありがとうございます。 思いやりを感じます。
再度返答します 具体的な事例を出さず自分勝手に描いた事象で反論することは他人を不快にさせるだけ。競争は生物一般に備わった性質です 競争のない平等世界を望む者は「平等」を作って敗者から逃れるための競争をしていることになります やっぱり根っこは競争なんですね。 具体的に何のことを指しているのかしりたいね
お礼
ありがとうございます。 具体例は特にはじめから特定して考えてはおらなかったです。 影響を与えた立場になっていたらどうお考えになられますか?という質問をしました。 そのような性質であるので競争をするということなのですね。 質問に対しての回答となりました。ありがとうございました。
不安になったり不幸になる側からすれば、相手が不当な行為なら何らかの形で報復するし 場合によってはあきらめる。不安になることはある意味負けたことになります
お礼
>報復するし 場合によってはあきらめる。 諦めた場合、その事実はそこに残ります。 >不安になることはある意味負けた 勝ち負けで判断する思考からの脱却は人間である限り無理なものなのとお考えですか?
- huna-huna
- ベストアンサー率5% (13/241)
質問の日本語通りだと、Aの影響でBが事実を知るということですね。 そんなの気にしてたらおかしいでしょう。 だって、不幸の原因とは無関係なんだから。
お礼
Aが行う影響をBが受けて、結果的にBがそうなったこと(事実)をAが知るということです。
Bに関しての答えは読み取れるはずですが、、不条理という事ですね、人生で起こる事象に対して人の意思で対処する事には限界があります。 ただ、恋愛に関しては失恋も何らかの形で質的転換される可能性があります、それも又人の意思ではありませんが、、 世において、一方の得は一方の損、という言葉がありますが、ご質問の発想は、おそらく又敷衍するとこの原理に関してと思われます。 自己の利益に対する相手の損害に対してどこまで自己を捨て去る事ができるか、カルネアデスの船板をご存知と思いますが、板を相手に譲ることができるか? 究極、他者の為に命を捨て去る事ができるか? との質問であり人生の至高に至る極めて高度なご質問です。 板を相手に譲った人物も多数存在していますね。 キリスト教の聖書には、利害関係者(恋人 家族、友人)以外の他者の為に命を捨てるほど大きな愛はないと記されています。 回答がいくつか寄せられていますが、それらを参考に御自分の答えを導きだされて下さい。
お礼
>Bに関しての答えは読み取れるはず そうですね。これはお相手になる方が自ら自身の意向で本当に選んでいるのであればそういえます。 >究極、他者の為に命を捨て去る事ができるか? との質問 質問の極地を最大にとるとそこに行き付くのかも知れません。 現実は、そこまで行かずともお互いが生きている範囲内で、そういった精神をどれだけ優先順位を上げて配慮ある日々を送ることが日常に心がけられるか。 といったことだと思います。 >以外の他者の為に命を捨てるほど大きな愛はない その他者が観ることができている観点に、人の未来の希望に繋がるものが感じられるかどうか、だと思いますが、全ての人にそれが感じられるような世であったら、またお互いにそう思える関係であったら、どんなに良いことかと思われます。
ご質問が抽象的でいくらでも拡大解釈が可能です。 具体例で恋愛に絞り回答を試みます。 Aという女性に対し私とBという男性が2名が結婚したいと望んでいる。 女性Aの心は私に傾きつつある、、男性Bは不安になり又結果不幸になる場合がある。私は女性AをBのためにあきらめません、結婚します。 男女間のいわゆる愛は性愛、エロスであり、愛は惜しみなく奪うという奴ですね、男性Bの女性Aに対する愛がエロスからアガペーに昇華し女性Aが私と結婚する幸せを心から喜べる様になり、そしてB自身がそれに満足し幸せになる事を祈るばかりです。 エロス→他者に特定の価値を認め愛する事。それが自己の幸せ。 アガペー他者に普遍的価値を認め愛する事、他者の幸せが自己の幸せ。
お礼
あなたとBさん逆の立場でしたらどうシナリオされますか?
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
・仕方ない ・それが自分の限界 私が駅前でティッシュを貰わないことで、ティッシュ配りの人は寒いのに仕事が長引いて不幸と思ったでしょう。 ティッシュを貰うならそのお店に行かない客にティッシュを配ってしまったということで、お店のオーナーに無駄金を使わせてしまったのでオーナーを不幸にしています。 仮にティッシュを貰ってお店に行ってもそのせいで他のお店に使われるはずのお金がそこに消えるのですから、その人が不幸になります。 飲み屋で私が注文することで、皿洗いや料理場のバイト君は、「洗う皿が増える」と不幸になっているでしょう。 でも私が注文しないことで、お店のオーナーは売上が下がって不幸になってしまいます。 私が呼吸をしてもしなくても、生きていても死んでいても、食べても食べなくても、会社で働いても働かなくても、人を助けても助けなくても、必ず誰かの不幸に何かしらの加担をしています。 そんな事実は毎日のように知っていますが、それは仕方ないと思って諦めています。全知全能の神でない限り自分の行動が不幸に加担しないなどということはできませんから。
お礼
なるほど。 なにを不幸と思うかや、なにを不幸と扱うかの采配も人それぞれなんですからということですね。 もし貴方が其の不幸を受ける立場であった場合どうですか。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
別にどうもしません。 所詮私ごときの影響で不幸になるなら、いずれ他の影響でも不幸になりますから。
お礼
はじめから多くの影響者のなかの一人として自分を置かれるということでしょうかね。 手慣れていますね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 >相手がまともな友人であれば、アカの他人の場合より不安・不幸のレベルが少し軽くても何らかのアクションは起こすだろう 相手のことを考慮するということですね。 >相手がアカの他人で、不安・不幸もたいしたことないと判断すれば大概の事は放っとけます 過去の殖民はそうして行われました。