締切済み あなたの影響で、他人が、不安になったり不幸になる原因になっている事実を知ったとしたら、どうしますか? 2009/03/12 13:53 あなたの影響で、他人が、不安になったり不幸になる原因になっている事実を知ったとしたら、どうしますか? みんなの回答 (15) 専門家の回答 みんなの回答 dai-ym ベストアンサー率22% (848/3824) 2009/03/12 15:15 回答No.5 その情報だけではどうもしないでしょう。 自分のどういうことが原因でそうなっているか詳しくわからないとどうしようもないことです。 自分が成功したことで、他人の成功をねたんで不幸になっているという人も居るかもしれません。 自分が商売を上手くやったことでその商売が上手く行かなくて不幸になる人も居るかもしれません。 自分の彼女に惚れて、彼氏がいるからと振られて不幸になる人も居るかもしれません。 こんなようなことだったらどうも思わないし何もしない。 自分が何か悪いことをしてその人に迷惑をかけて不幸にしてしまっているのなら、改善しようとします。 しかし特に普通に行動をしていても勝手に不幸になって行く人は居ます。 そういう人のことはいちいち考えてられません。 質問者 お礼 2009/03/12 15:40 バリバリの資本主義ですね。 >何か悪いこと 普通に悪いことというのは、それは、其の国の法が定める事であり、どんな政府か、主義かによっても随分その輪郭を変えてきますし、そういった部分があります。 其の時により、他律を立てたり、自律を立てたり、上手い具合に調整されることになるでしょう。 こういった御意見がだされる可能性があろうことも予期もしていました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#80702 2009/03/12 14:22 回答No.4 本人に確認し、善処します。 . 質問者 お礼 2009/03/12 14:39 人間の心をお持ちですね。 感服です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 lalulalun ベストアンサー率21% (164/772) 2009/03/12 14:11 回答No.3 想像される範囲が広すぎて一概に言えませんね。 私の“せいで”不幸になっているのなら何か行動するかもしれない。 不幸の発端が単に私の影響だと言うのなら、勝手に不幸でいて下さいとしか言えませんね。 質問者 お礼 2009/03/12 14:36 ありがとうございます。 >不幸の発端が単に私の影響だと言うのなら、勝手に不幸でいて下さいとしか言えません つまり、間接的にも当たりもかすりもせず全く関わっていない場合ということですね。 関わりのあるないの一線も、結構アバウトなラインであるので、任意に設定出来るとすると、双方の怪しい可能性を擦る可能性も考えられなくもないのでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mojitto ベストアンサー率21% (945/4353) 2009/03/12 14:05 回答No.2 自分の行動に誤りがあるのであれば、可能な範囲で直します。 とはいえ“影響”が間接的なものであるのなら、イチイチ気にしていられません。 質問者 お礼 2009/03/12 14:25 すみません。 “影響”が間接的なものも含ませていただきます。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#92413 2009/03/12 14:04 回答No.1 場合によります。 私が好意を寄せていることで、その人が不愉快に思っている場合、関わりを経ちます。 私が付き合っている異性に好意を寄せる人がいて、その人は私がいるせいで不幸だとしても、私にはどうしようもありません。 私の出来が悪く、仕事面で上司に不安を抱かせているのなら、頑張るか担当を外してもらうかします。 質問者 お礼 2009/03/12 14:38 ありがとうございます。 >私が付き合っている異性に好意を寄せる人がいて、その人は私がいるせいで不幸だとしても、私にはどうしようもありません。 まあたしかに。そういうことになってしまいますね。 >出来が悪く、仕事面で上司に不安を抱かせているのなら、頑張るか担当を外してもらう 私も担当を外して欲しいほうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 社会社会問題・時事その他(社会問題・時事) 関連するQ&A 他人の不幸を望んでしまう 数ヶ月前に、入籍後1ヶ月もたたないのに離婚をしました。相手の家にかなりの借金があることを隠されており、返済が滞っているようで借金取りがくるような状態だというのがわかったのが原因です。3年近く付き合って、ずっとウソをつかれていたのがショックで、今は仕事も辞め、家で休養しています。親戚、友達、近所の方々にも入籍の報告もすんでおり、なんとも居づらい気持ちです。年齢も30を超えており、これからが不安です。 そんなことがあってから、最近、他人の幸せを見るのが辛いです。辛いだけならまだしも、不幸を望んでしまいます。結婚、妊娠、出産など、すごく仲のよい人の幸せにも、不幸を想像してしまいます。悪魔になったようで、自分が怖いです。もちろん、口には出しません。だけど、頭の中で考えてしまうのです。ここに書けないようなひどいことを考えてしまいます。みんな、こういう状況になった私を励ましたり支えたりしてくれる人ばかりで、本当にいい人ばかりなのに、私は心のどこかで不幸を想像してしまいます。自分が不幸だから、他人も不幸になればいいという考え方は間違っていると思います。でも、とめられません。 私はどこか壊れていますか?性格が歪んでしまったのでしょうか?どうやったら治りますか? 他人の不幸の味わい方 他人の不幸からくる蜜の味をご存知の方に質問します。 私は今まで他人の不幸をみて蜜を味わったことがないんです。 例えば道端で救急車で運ばれてる人を見ても、 近所で空き巣に入られたという噂を聞いても全く美味しくありません。 でも他人の不幸は蜜の味という言葉は誰でも知っているくらい有名な言葉ですから、そう思っている人が多数派なのだと思います。 そこで質問なのですが、どうすれば他人の不幸の蜜を味わえるようになるんでしょうか。 他人の不幸は大したことないのに自分の不幸は超痛々しくて恥ずかしすぎて発 他人の不幸は大したことないのに自分の不幸は超痛々しくて恥ずかしすぎて発狂しそうになる理由 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 他人の不幸を喜ぶ性格を治したい 僕はいつも自分を他人と比べて見ています。他人の不幸を願ったり、他人の不幸を喜んだり、他人の幸せを嫌ったりしてしまいます。どうすればこの性格が治るのでしょうか。教えて下さい。 他人の不幸がもう嬉しくてたまらない 他人の不幸は本当に私の心を安定させる。 おかしいですか? 他人の不幸! 閲覧いただきありがとうございます。 自分は、他人の不幸を見るとなぜかウキウキワクワクするのはなぜでしょう? 笑ってはいけないと分かっているのに、どうしても笑ってしまうのです。 心理学的にどんな感じなんでしょうか? よければ、教えてください! 「幸福であるだけでは十分ではない。他人が不幸でなければならない。 」 「幸福であるだけでは十分ではない。他人が不幸でなければならない。 」 by ホセ・フェルナンデス という格言を聞いて気づいたのですが 現実は幸せになるには他人が不幸でなければ成り立たないのでしょうか? 「自分が幸せと思えばそれで幸せ。他人がどうであろうと関係ない」 というのは幻想ですか? 他人の幸せ不幸 他人が幸せなのと 他人が不幸なのと どちらが幸せですか? 素直に答えてください。 身内の不幸を悲しみ、他人の不幸を喜ぶ心理とは? 人間が身内の不幸を悲しみ、他人の不幸を喜ぶ心理とは、 どういうメカニズムによるものなのでしょうか? なぜヒトは他人の不幸が好きなのか OKWaveでも、Yahoo!知恵袋でも、発言小町でも、週刊誌、 ワイドショー……。 どうして人間は他人の不幸を覗き見て、そのうち どんどん知りたがるのでしょうか? もうひとつ思うのが、犯罪があった時、被害者のことではなく、 犯人の人物像、生い立ち等など、容疑者・被告のことを みんな知りたがりますよね。 どうしてだと思いますか? わたしも他人の不幸に興味を持つこともありますし、 逆に不快になって、見ないようにすることもあります。 他人が不幸だと安心するのでしょうか。 他人が、不幸である理由が、よく分かってしまう 。 他人が、なぜ不幸なのか。なぜ上手くいかない人生をおくっているのか。 が、よく分かってしまいます。 同じように、 なぜ私が今の私の生活をしているのかも、他人は分かるのだと思います。 みなさんはどうですか> 他人の不幸が嬉しいんです。 私は、昔から変な癖…でしょうか。がありました。 それは、他人の不幸がとても嬉しいんです。快感なんです。 今までずっと、家族にも、友人にも黙っていたんですけど、 ふと思ったんです。 あれ、自分って、おかしいのかな、って。 それからもう一つ、私は血が好きなんです。 真っ赤な流れていく血を見るたびにゾクゾクしてしまいます。 これは変なのでしょうか? 今の自分をなおしたいです。 よろしくお願いします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 他人の不幸は蜜の味? 「他人の不幸は蜜の味」…とかいう言葉がありましたよね?(違ってたらすみません) 私は他人にやさしくしているようで、実は不幸を喜んでるんじゃないの?!と感じてヒヤっとすることがあります。 そんな自分が怖くなります。 他人の不幸は蜜の味…これはある意味人間の本質でしょうか? 良ければ皆様の考えをお聞かせください。 他人の悪い思考が原因で影響されて人を縛るようになり 他人の悪い思考が原因で影響されて人を縛るようになり人が原因だから俺は悪くなくやってもいいだろうという人に対する論破をお願いします。 人が原因でこうなったからそれを続ける事は悪くない、人が原因だから自分に責任はなく全ての責任は思考変えた人だからそれでやる事は悪くないという人です。 よろしくお願いします。 他人の不幸はなぜうれしいのか? よく、他人の不幸は蜜の味といわれますが、なぜ人間はこのような心理になるのでしょうか?確かに、知人が実は消費者金融に借金があるとわかった時や会社をリストラされた時とかは同情より先にうれしくなります。なぜこんな心理になるのか?自分がおかしいのか?全くわかりません。アドバイスお願いします。 他人の不幸や悲劇など、どうにもならないことを 他人の不幸や悲劇など、どうにもならないことを どうにかしたいと思う気持ちとは? (利点欠点限界盲点とは?) 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 他人の不幸を喜ぶ度合いは先天的に決まっていますか? 他人の不幸を喜ぶ人が、淘汰されずに沢山いるのは、 人の不幸を喜ぶ先天的性質が、 生存競争で有利になるという証拠でしょうか? 他人の不幸な噂話を聞くと安心しますか? 他人の不幸な噂話を聞くと安心しますか? 教えてください。 他人に影響を受けやすいのをどうにかしたい 他人に影響を受けやすくて困っています。 ただ、「他人に影響を受けやすい」といっても、一般的に思春期にみられるとはまた違っていて、これまで家族やカウンセラーの先生に話しを何度も聞いてもらいましたが、なかなか理解してくれません。それは自分が上手に一般的な「他人に影響を受けやすい」と自分の症状の違いをうまく話せないからなのですが。ところが、OKwaveを見たら僕と同じ症状で困っているのではないかという人を見つけました。 http://okwave.jp/qa/q5081310.html です。 ほぼ僕の症状と同じです。僕の症状のきっかけは以下のとおりです。 僕はお笑いに、はまっていた時期がありました。ですがその後、お笑いを見なくなったらお笑いのセンスが落ちるだけでなく、普通の会話、親と話すのにも言葉が詰つまり気味になっていました。お笑いからいったん離れるとそうなりがちだと思います。しゃべりたくてもうまくしゃべことができず苦しんでいました。そこで友達の話をただ納得し続けるような体制をとっていると、そのうち他人に影響されるようになってしまったのです。 ふつう、「他人に影響される」というと考え方や行動が他人に影響されることを言うんだと思いますが、僕の場合はもっと生理的に影響されるというか、例えばいつもうとうとしているような人に影響されたとすると、自分も頻繁にうとうとするようになったりとそのほか、 http://okwave.jp/qa/q5081310.html に書かれている内容の症状があります。影響されるたびに葛藤が起こります。 僕は今17歳の4月から高校3年生になりますが、中学3年生の5月あたりに神経質症になりました。 「対人恐怖」の「横目恐怖」というものにとてもつらい思いをしましたが、親から森田療法を薦められまだ治療の方針である「あるがまま」がよくりかいできていませんが、はじめに比べれば大分よくなりました。 長く読みずらい文章になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。 他人の不幸は蜜の味 人間なんだかんだ言っても 他人の不幸は蜜の味って好きですよね 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
バリバリの資本主義ですね。 >何か悪いこと 普通に悪いことというのは、それは、其の国の法が定める事であり、どんな政府か、主義かによっても随分その輪郭を変えてきますし、そういった部分があります。 其の時により、他律を立てたり、自律を立てたり、上手い具合に調整されることになるでしょう。 こういった御意見がだされる可能性があろうことも予期もしていました。