- 締切済み
xbox360の基盤の違いによる駆動音の違いについて
xbox360の買い替えを考えています。 現在、発売記念パック+120GBHDDを使用しています。 NXEのインストール機能により、以前に比べて劇的に静かになりましたが、ファンの駆動音がやはりかなりうるさく感じます。 現在のJaspar基盤ではどの程度清音化されているのでしょうか? 具体的に教えていただけると助かります。 また、CPUの45nmプロセスが時期的にはそろそろ出てきそうですが、その辺どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FCS_RIK
- ベストアンサー率48% (109/223)
>基本的に製造プロセスが縮小されても、ファンは変更しないので静音化は無し、ただし発熱は下がっているので低回転駆動の割合が大きくなっている それで宜しいかと、発売初期のモデルとJasperを比較した場合、 ダッシュボードではあんまり変化無しでしたが、 ゲーム中は低回転でも冷える為か、はっきりとJasperの方が静かです、 というかCoD4を二時間位プレイしてもこの寒い時期の所為か、 殆どダッシュボード時とファンの駆動音が変わらない感じですね、 流石に夏場はそれなりの音になるでしょうが。 ただ、ハズレを引いた場合は低回転でも耳障りな音が出て気になるかも知れません… うちの一台もジジジジジジみたいなへんな軸音出してます
- FCS_RIK
- ベストアンサー率48% (109/223)
>ファンの駆動音が同基板(CPU/GPUも同一)であるのに個体差があるということでしょうか? ファンそのものの個体差です、 排気ファンは全てDELTAのAUB0712HHという物を使っていますが、 (Jasperも多分同じ、特殊形状なので金型代も惜しいでしょうから) 最高4000rpmで回るため、低負荷・低回転時の特性は結構バラつきます、 Forza2の三画面用に四台(一台初期→Falconリプレース)買いましたけど、 それぞれ排気ファンの音が違いますし。 >回転数に個体差があるということは考えられないので PC用のケースファンを10個位買って当たり外れを選別したんですが、 ±5%程度ですが回転数にムラがありますよ、 メーカーによっては10%位までは仕様として認めています、 また、回転数を下げていった際の異音の発生回転数も違いました、 起動トルクも4.5vで回る物から6vでも回らない物まで、 軸の組み付け精度、フレームへの取り付け、使用環境温度、電圧、 幾らでも個体差の要因は有りますから…
- BELGDOR
- ベストアンサー率50% (145/289)
排気ファンの駆動音はどの基盤になっても個体差です。 あたりはずれは動かさないとわからないので完全に運ですね。 ですが発売記念パックを使用しているとのことなのでHDMIが付いたり CPUGPU共生産プロセスが小さくなり停電力・低発熱化されたので故障する心配が少なくなります。 またRroD発動した方もうそろそろ保証が切れると思いますので買い換えても良いと思います。 45nmのCPUはまだまだ先だと思われます。 と言うか次はGPUとCPUの1チップ化だと思います。 それにJasperが正式に出荷されたのが12月の末日だったので(ラストレムナントパックの一部に試験的に混ざっていた)時期的に見ても今年の冬は早すぎますし来年となると新ハードも顔出しそうです。
補足
ファンの駆動音が同基板(CPU/GPUも同一)であるのに個体差があるということでしょうか? 回転数に個体差があるということは考えられないので、メーカーが違うなどして、ファンの形状に個体差があるのでしょうか。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0724/kaigai454.htm 1チップ化ですか・・。 新ハードはさすがにDirectX11まで待ってほしいです。10世代で出ても、あまり映像的なインパクトはないと思います。(crysisは凄かったですが)
お礼
回答ありがとうございます。 jasperも同じファンを使っているということは、「基本的に製造プロセスが縮小されても、ファンは変更しないので静音化は無し、ただし発熱は下がっているので低回転駆動の割合が大きくなっている」ということでしょうか。