• ベストアンサー

PCが他人の家に繋がってしまいます。

数日前、壊れたパソコンを直して貰いました。 ですが、そのパソコンは私の家でなく他の人の家に繋がってそこの電気を使うようになってしまいました。 これでは使うのに気が引けるので直したいのですが、直す道具もしくは方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.6

#1です。 「ご近所の方のPCに侵入できる」 という意味で受け取っていいんでしょうか。 それでしたら、まずはその方が特定できて、お話しできる関係の方であれば、パスワード設定で外部と遮断なさるように助言してください。 もし、お話が出来るような関係でなければ、仕方が無いと思います。 ご自分のPCのセキュリティーが十分であり、ネットワーク接続を解除すれば、その方のPCとの行き来が無くなります。 ただし、「ネットワーク」と「インターネット」は別物です。 インターネットは、外部との接続によりWeb情報をやり取りできる物で、ネットワークとはPC同士の相互通信です。

irika
質問者

お礼

遅くなって失礼しました。ご回答有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

ご質問にある電気が何を意味するのか明確にして下さい。 電波の間違いでしょうか? 他人の家の無線LANへ接続しているのでしたら、パソコンの無線LANの設定をやり直して下さい。

irika
質問者

補足

はい。電波の事です。混乱させてしまいすみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.4

他所の無線LANに繋がったということだと思いますが、繋がったのがFONという公開のアクセスポイントであれば構いませんが、そうでなければ接続されたパソコン同士の情報が漏れてしまう危険がありますので、無線LANの設定を変更してください。(方法は機種やOSによって異なります。)

irika
質問者

お礼

はい。おっしゃる通り他所の無線LANに繋がってしまうという意味です。 ご回答有り難うございました。試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miya389
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.3

他人の家の電気を使う? すいませんが、他の回答者のためにも、もう少し情報をください。 思いっきり憶測ですが、電気じゃなくて、他人の家のインターネットにつながる、という事ですか? 使っているOSは何なのか、など、情報をください。

irika
質問者

補足

はい。おっしゃる通り他人のインターネットに繋がるという意味です。 OSはWindows Vistaです。 情報不足失礼しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.2

電気はあなたの自宅もしくは部屋のコンセントから取っているならば、 他人宅の電気を使用するなどとはありまえません。 おそらくは電気でなく、ネットに繋がる回線の方だと思いますが ネット接続はどのように接続されてますか? 無線LANでしょうか?

irika
質問者

補足

接続は無線LANを使っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.1

>そのパソコンは私の家でなく他の人の家に繋がってそこの電気を使うようになってしまいました。< 電気?? 別の家のコンセントに繋がっているんですか? それならば、電源コードをその方の家のコンセントから抜いてご自分のお家(お部屋)のコンセントに繋ぎ変えるだけで問題解決です。 多分道具はいりません。 頑張ってください。

irika
質問者

補足

いえ、コンセントに繋がっているという訳ではなく、自宅以外の家の電波(今まで電気と混合していました)に繋がってしまうという意味で書きました。 今は使用を止めていますが、他の人のパソコンと接続されているのと同然の状況です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A