※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他人の家を観察したりアドバイスする人)
他人の家を観察したりアドバイスする人
このQ&Aのポイント
購入した新築住宅が気になっている知人からの監視やアドバイスに困っています。
最近知り合った知人が私の家の詳細を気にしすぎているようで、不快な気持ちになっています。
知人からの興味のない家の話やプライバシーに関わるコメントに困っています。
数年前に新築を購入しました。
場所は大通りから一つ裏の道路沿いで、ちょうど駅を行き来したりする通勤の人が通ったり人通りや車の通りも割と多いです。
場所としては目立つ所にありますが、他人の家など気にもせず通過する人がほとんどかなと私は思っていました。
しかし、最近知り合った知人でちょっと不快になった事があり愚痴ですが読んでくださる人やアドバイスいただけたら嬉しいです。
知人は最初、素敵なお家で羨ましいと褒めてくれて、ありがとうと素直に返し嫌な感じの人には思えませんでした。
しかし度々私の家の話をして、昨日門が開けっ放しだったねとか…他の日にもカーテンがちょっとめくれてたね、ちょっとみえたんだけどソファ置いてるんだね~
とか…観えたのを素直に言ってるんでしょうが監視されてるような気持ちになりました。
極め付けは、駐車場広いよね~!駐車場の隣の部屋で水着に着替えて駐車場スペースにプール置くと簡単に子供達遊べるね!
と言われました。
何れも私は当たり障りのない返事をしてますが、プールの話はちょっとイラっとして家のプールは狭くてつまらないって子供が言うから温水プールにウチは出かけるからやらないよと返してみました。
すると、そうなんだ~もったいない!
じゃあバーベキューは?と聞かれ。
バーベキューは近隣のお家に小さな子が居なくて誰もやってないから、新入りの我が家が率先して迷惑になる事はやれないよと返しました。
すると、私なら気にしないでやっちゃうなぁ~!と返され腹が立ち相手にするのを辞めてしまいました。
この知人は子供の知り合いという関係で、今は避ける事ができません。
何か良い切り返しをして黙らせる言い回しがあれば教えて下さい。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 他人事とは思えないとの気持ちが嬉しかったです。 職場の人間関係なら一個人としての付き合いですが、子供を通じて付き合うと家庭の事が話題になりがちで…そうなると正直色々面倒な価値観を持った人にも出会ってしまったり。 そうですね、相手の方はまだ家を買えない状況だと言っていましたし。それで余計に羨ましいと思ってるだろうなとは感じてます。人に羨ましいと思ってもらえる事自体は、決して悪い事ではありません。 ただ今回はどうも度が過ぎた相手で、羨ましいが妬ましいという感情に変わってきているような怖さを感じる時があります。 探偵?というのは、笑いながら明るく言ってみたいなと思いました。 言い過ぎて頭にこられたらまた、面倒なので気をつけつつちょっと言い返してみます まともに相手にしない、というアドバイスが響きました。ありがとうございました。