• ベストアンサー

平日の午後に京都から東京へ行く

3月下旬に,京都から東京へ行きます. JRで行ければ理想です.(バスに酔いますので) おもしろい経路はどうしたらいいでしょう. 自分の考えの候補:  1)使ったことがないので,携帯電話でエクスプレス予約で自動改札  2)飛騨線に乗ったことがないので,      京都-名古屋-富山-越後湯沢-東京  3)新型車両は面白そうなので     京都-(サンダーバード)-金沢-越後湯沢(長岡)-東京  4)絶対すいてるので(車両貸切もある?)     京都-(ぷらっとこだま)-静岡-(ワイドビューふじかわ)         -甲府-(かいじ)-新宿(東京) ほかのアイデアもあれば.いかがでしょうか. (以前は「銀河」を使うことが多かったのです.残念至極.)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.1

京都(近鉄)名古屋(名鉄)豊橋(新幹線)小田原(小田急)新宿。 JR以外の鉄道は使いたくないというのであれば無視してください。

pharmacien
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます, 私鉄利用,ということは全く考えていませんでした. 結局. 京都-難波-(近鉄)-名古屋    -EX-IC(東海道新幹線)-東京 になりました. 次回は,ご教示のものを検討いたします.

その他の回答 (2)

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.3

 全線乗り潰しを目指す鉄ちゃんです。車窓からの風景を眺めていれば、満足です。だだし、新幹線での東京-大阪は、飽きました。  午後に = その日にうち、というのなら、 1) 京都12:29に乗れば、沼津で「あさぎり」に乗り継げます。富士山が見えるなら、これでしょう。私は、富士山の位置を間違え、A席をわざわざ指定し・・・、せっかくのグリーンが(泣)。関西では、JRに2階席は無いので、張り込んだのですが。  小田原からは、ロマンスカーのVSEも利用できます。 2) ノンビリなら、天竜浜名湖鉄道を組み込んで下さい。 3) 中央線経由。東海道線よりも、自然にあふれています。 4) ぷらっとこだまのグリーンか、ひかり早得のグリーン。貧乏人、年寄り、東京は嫌、の3つの理由で、最近はこれ。 5) 富山、直江津経由。日本海の水平線が見える。三大駅弁の一つ「鱒寿し」は美味い。時期によっては、3000円のものも。トワイライトエキスプレスは、この付近が売り物。ただ、北越急行が・・・(下に)。 1日半でも良いのなら  私は、飯田線経由。JR東海は、完乗していますが、車窓は、この路線が一押し。豊橋に泊まって、岡谷までひたすら北上しました。天竜川の底が岩の場所があり(進行方向左)、透明な水が今でも浮かんできます。四万十川も裸足で逃げます。  これなら、青春18きっぷ2枚で可、というのも魅力。 あとは、日数無視で、京都-東京は  小海線は人気抜群の高原列車。  大糸線は、3000m級の山々が見える。 日程、JRを無視なら、富山-信濃大町のアルペンルート経由。これに勝る路線は、日本には無い。 大外れ(ボヤキには使える)  長野新幹線:トンネルだけ。高崎を過ぎると、ガタンゴトンで鈍行と勘違いするくらい。救いは、大宮には、鉄道博物館があります。  北越急行:時速160kmを期待したが、トンネル内なので、実感無し。  

pharmacien
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます, 私鉄利用,ということは全く考えていませんでした. 結局. 京都-難波-(近鉄)-名古屋    -EX-IC(東海道新幹線)-東京 になりました. 次回は,ご教示のものを検討いたします.

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.2

いやあ、私も同じようなコトを結構考えていますよ。 #1さんの近鉄-名鉄-小田急経由は時々やりますが、特急の雰囲気が 各社違って楽しいですね。 東阪間で景色が良いのは確かに「高山本線(ひだ)」「中央本線(しなの) (あずさ)」ですが、新所原(豊橋)~掛川の「天竜浜名湖鉄道」や 富士~甲府の身延線(さすがに飯田線は時間がかかって大変)、 沼津~国府津の御殿場線も捨てたものではないです。また、条件外に なりますが、中央道経由の高速バスや、金沢か富山乗換えで北陸道~ 長野道の高速バスもとても景色が良いです。 ということで、挙げられているルート以外として 1.#1さんのラストの小田急を、沼津からのあさぎり号にする。先頭車  やグリーン車の展望はお勧めですよ。時間があれば更に天竜浜名湖鉄道  に寄り道するのもお勧め。 2.大阪~紀伊勝浦~名古屋と海の景色を楽しんで回り、この時点で  タイムアップなので、新幹線で戻る。紀伊勝浦からの「南紀」先頭車  は前が見えますよ。 3.銀河を予定していたなら、急行「きたぐに」で出て、直江津から長野  に抜け、篠ノ井~中央か小海線~中央を経由する。前者なら更に身延線  を下っても東京には充分着けるかと。また「きたぐに」なら長岡から  只見線、新津から磐越西線などの手も充分可能。おまけに上手くすれば  JRの乗車券が環状線一周になり安くつく。 4.「サンライズ瀬戸・出雲」は大阪駅に深夜に止まるので、こいつに  乗る。そこまでするなら高松あたりまで出迎えに行くと、坂出を出て  瀬戸大橋まで、工場を見下ろす絶景を楽しめる。大阪からの高速バス  も、明石海峡大橋や淡路島の景色がとても良いですよ。 5.新幹線で一直線。ただし大井川鉄道のSLに寄り道。朝京都を出て  SLに乗って千頭まで往復しても、それなりの時間に東京につけます。  春だと大井川の桜はとてもきれいですよ。 他にも色々とありますが(思い切って青森回りとか(笑))、とりあえずは こんなもんで、どうすか?

pharmacien
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます, 私鉄利用,ということは全く考えていませんでした. 結局. 京都-難波-(近鉄)-名古屋    -EX-IC(東海道新幹線)-東京 になりました. 次回は,ご教示のものを検討いたします.

関連するQ&A