• ベストアンサー

東京~京都(新幹線or特急)

東京から京都まで移動します。 出来るだけ安く行きたいと思いますが、バスとぷらっとこだまは無しでお考え下さい。 普通に新幹線で行くときと比べて、やはり特急(中央線回り??)は安く行けるものでしょうか。値段的にあまり差異が無いようでしたら普通に新幹線にしたいと思いますが。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

> 東京から京都まで移動します。 > 普通に新幹線で行くときと比べて、 > やはり特急(中央線回り??)は安く行けるものでしょうか。 その逆で、 在来線特急を乗り継ぐ方が少し高くなります。 東海道線ですと、 同じ日に同じ方向の列車を新幹線改札内で乗り継ぐ場合に 特急料金を通しで計算する という特例があります。 東京と京都を結ぶ在来線ですと、 特急料金には同様な特例が無く、直通特急列車も無いので、 特急列車に乗るごとに特急料金がかかります。 ☆ 東海道新幹線 東京 11時50分〔新幹線のぞみ109号〕 14時00分 京都。 運賃(大人)=¥8210(※1)。 料金(大人)=¥5700±200(※2)。 合計 =¥13910±200。 ☆ 中央本線(~名古屋)+東海道本線(名古屋~(※3)) 東京 11時36分〔青梅特快又は中央特快〕 11時52分 新宿 12時00分〔特急スーパーあずさ15号☆ア〕 14時25分 塩尻 15時03分〔特急しなの16号☆イ〕 18時48分 京都。 ☆ア: 2014年12月30日~2015年1月3日は運休です。 ☆イ: 塩尻駅から京都駅に向かう特急列車は1日に1本のみです。 運賃(大人)=¥8750(※1)。 料金(大人)=¥6010±400(※2)。 合計 =¥14760±400。 ※1 : JRで京都駅より先には行かないという前提です。 : いずれも、東京都内から京都市内までの運賃です。 : いずれの経路も往復割引適用外です。 ※2 : 普通車指定席の場合の料金です。 : 料金額は日付によって違います。 ※3 : 東海道本線の米原~京都については、 JR西日本による愛称である「琵琶湖線」が用いられます。 http://www.westjr.co.jp/railroad/digest/

noname#221710
質問者

お礼

大変お詳しいご説明ありがとうございます。感謝申し上げます。時間を掛けてわざわざ特急使って、かえって料金が高くなったら意味無いですね(笑) 順当に新幹線にしようかと思いました。

その他の回答 (5)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.6

要は、安く楽しく行きたいのね? でしたら、休日乗り放題切符ってのがありますけど? 条件は青春18と同じで新幹線には乗れませんが、 毎休日に使えるのが魅力です(スクロールして下の方 にあります) http://railway.jr-central.co.jp/tickets/aozora-free-holiday/index.html これを使えば、新松田まで小田急、そこから普通列車、 豊橋から名鉄、名古屋から近鉄で行けます。小田急、 名鉄、近鉄ともに特急を使っても、1万円くらいで済む と思いますが・・・。 ちなみに、小田原まで小田急、小田原-名古屋が「こだま」 自由席、名古屋-なんばが近鉄特急・・・というのだと、 1万2千円くらいかかります。

noname#221710
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一番最後に書いて頂いたルートは発想ありませんでした。近鉄とか私鉄もあるんですね。ですが、12000円くらいとなりますと、新幹線で普通に行くのとあまり差異が無くなってしまいますね。たしか新幹線ですと13000円くらいだったかと記憶していますので。

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.5

ちなみに#4さんの例に近い時間帯で「こだま」利用の場合 こだま653号 東京 11時56分発で 15時44分 京都着です。 こだまといえども新幹線。在来線特急よりよっぽど速いです。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。こだまはかなり遅いイメージありましたが、やはり特急と比べたら全然速いんですね(笑) 前にぷらっとこだまをよく利用していた時は、駅でよくのぞみ?ひかり?に抜かれてて、かなり時間掛かるイメージ持ってました。

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.3

ぷらっとこだまがNGで、中央線特急って 意味わかりません。 こだまだって新幹線だし、遠回りの在来線特急を 乗換えまでするような経路で乗るより ずっと速いのは当たり前。 東海道新幹線と並走している東海道在来線を走破する特急なんて (寝台列車以外)ありませんぜ。 (そもそもそのために造られたのが新幹線なんですし) 安いと早いは両立しません。 ぷらっとこだまがNGなら、それ以上安くて早いルートはありません。

noname#221710
質問者

お礼

ぷらっとこだまは以前かなり利用していました。ですが、予め指定した便で無ければならず使い勝手が悪い事。今はかなり流動的な仕事してますので、この便と言うのが予め確約出来ないのです。また過去に予約の際にJR東海ツアーズのミスで間違って予約されてしまい、振り替えるにもぷらっとこだま枠の残席ゼロで、かなり揉めた事がありましたので。JR東海ツアーズからは責任者の方から謝罪がありましたが、どちらにしても振り替えが効かずに困った経験があります。そのためぷらっとこだまはNGとさせて頂きました。中央線特急ですが、特急ですとイメージ的に新幹線より時間が掛かる分、安く行ける気がしたもので。 さすがに特急が新幹線より速いなんて思ってませんよ(笑)

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

ウハwww いまどき、速達するわけでもない中央線経由で東京-京都なんて非現実的すぎます。 参考:東海道新幹線利用 乗車券 8210円 のぞみ指定5700円 自由席4870円  東京-塩尻-名古屋-京都 乗車券 8750円 特急は2本分2900+2680円 しかも、名古屋-京都間は在来線利用で、2時間以上。  というわけで、乗り換えもあり、すんなり到着しない中央線経由の選択はあえなく撃沈、ということで。

noname#221710
質問者

お礼

そんなにバカにするような言い方しなくても(泣) なるほど。中央線回りは全く利点無さそうですね。特急なら新幹線より時間掛かる分、安く行けそうなイメージでしたが。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

いけないでしょ。 所要時間は一切考慮外として、普通列車しかない区間も気にしないとしても、距離が若干長くなり、特急列車も2本乗り継ぐ・・・金銭的にも安くなる要素がありません。 18きっぷよろしく東海道線の普通列車を乗り継いだほうが余程安くなる気がしますけどね。時間も似たような感じになるんじゃないかなぁ。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど、18きっぷですか。18きっぷだと普通列車だけですので東京、京都間ですとかなりの時間になりますね。持病の腰痛が心配です(笑)

関連するQ&A