- ベストアンサー
LANボード LANカード LANケーブル 分からないです(>_<)
やっとこさ今月末にADSLが出来るようになる予定です。 ネットワークのことやハードウェアのことに疎すぎるので過去の質問などを参照したり、コンピュータ用語のサイトなどを読んだりしましたが、理解力が悪く分からないので申し訳ないのですが教えてください。 私のPCはデスクトップでwindows MEです。 1)LANボードを用意するように言われました。 LANボードはデスクトップに、LANカードはノートパソコンに必要なのですか? 2)自分のPCの種類によって選んで買わないといけないのですか? 過去の質問を読んでいると余り安すぎるのは買わないほうがいいと書いてありましがいくらくらいのがいいのでしょうか。 3)LANケーブルは送られてくるようなのですが、LANケーブルとLANボードは関係あるのですか? (よく分からない質問ですみません) 4)自分の家でPC一台なのに、なぜ「LAN」なのですか? こんなに分かってなくて一人で接続できるか不安ですが、みなさまのご回答を参考にがんばってみようと思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)取り付ける口によって名称が変わります。 通常デスクトップといわれるPCにパーツをつける場所はPCIスロットです。ここにつけるパーツは「○○ボード」と言います。 ノート型PCにパーツを取り付ける場所はPCMCIAスロットです。ここにつけるパーツは「○○カード」と言います。たとえるとゲームと一緒ですよね。同じゲームでもPSなんかはディスク、64なんかはカセットですよね。同じゲームでもつける場所によって名称が若干変わります。で、デスクトップの場合はLANボードが必要になってきます。 2)あまり機種を気にする必要はありません。OSもMeなので、売っている物のほとんどが取り付け可能でしょう。安いものというよりわけがわからないメーカーのものは買わないほうが良いというのが正解かと。国内の主要サプライメーカー(エレコム・コレガなど)だったら問題ないのですが、海外製のものの場合、新しいドライバ(そのパーツを動かすためのソフト)が手に入らなくなったりして最悪ただのゴミになることもあります。 一般的な電気屋においてあるものだったら問題ないでしょう。 3)インターネットに接続する必要がありますよね。さっきのゲームにたとえると、ゲーム機本体は買った、ゲームソフトも買った、でも、それをTVに写すケーブルが無い…では意味がないですよね。 ADSLでインターネットをするための機械を購入したら次はインターネットに接続するためのケーブルが必要です。ケーブルの種類は1種類(厳密に言うと2種類あるけど、この場合は関係ない)なのでLANボードとの関係を気にする必要はありません。 4)今までインターネットといえばアナログモデムでした。でも、これを使うには速度が遅すぎます。次に通信用の機器としてあるのがCOMポートというものがPCについています。しかし、これもADSLの速度よりも遅くこの口を使用してしまうとスムーズにデータを流すことが出来ないため遅くなってしまいます。で、次に通信をするための機器がLANです。これだと現状では100Mまでのデータのやり取りを行えます。この速度だと余裕でADSLの速度(今のところ早くても12M)をカバーできます。 また、PC1台でもADSLモデムとPCとの通信でいわば2台ですよね。 なので、LANを使います。
その他の回答 (8)
同様のご質問は多いので、たとえばこちらをごらんになってください。 >自分ではどうやって確認するのか分からないので、サポートセンターに電話して聞いてみます。 その前に、マニュアルを。
お礼
過去の質問拝見いたしました。 とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました!
- yamadayouichirou
- ベストアンサー率25% (194/763)
1) PCI接続のものはボードと呼んでもカードと呼んでもアダプタと呼んでも構いません。 PCカード型のアダプタはカードと呼ぶのが普通です。 2) 形状としてPCに接続可能な物を撰んで買ってください。 規格としては「10/100BASE-TX」対応の物を買ってください。 価格やブランドにこだわらなくても補償の附いた物を買えば良いと思います。 トップブランドは「3Com」ということになっています。現在使用中です。私はこのブランドを八枚か九枚ほどコレクションしています。(無駄) 3) ユーザーのPCのネットワーク接続のインターフェイスが、PCI、PCカード、USB、メインボード直搭載等など、様様なので、その撰択はユーザーの自由にして、それさえユーザーが準備すればいいように、LANケイブルが附いてきます。 特別な規格のものが必要だから附いてくるというわけではありません。
お礼
>1) PCI接続のものはボードと呼んでもカードと呼んでもアダプタと呼んでも構いません。 PCカード型のアダプタはカードと呼ぶのが普通です。 あっっ、そうなんですね、なんと呼んでもいいんですね。 なるほど。 PCIというのがなんとなくしか分からないですが、そこに差し込んだらいいんですよね。 >規格としては「10/100BASE-TX」対応の物を買ってください。 価格やブランドにこだわらなくても補償の附いた物を買えば良いと思います。 分かりました。アドバイス通りのものを購入いたします。 yamadayouichirouさんは8枚か9枚も持ってらっしゃるんですね。すごいですね! >それさえユーザーが準備すればいいように、LANケイブルが附いてきます。 だからケーブルだけは送られてくるんですね。 分かりました。 丁寧なご回答ありがとうございました!
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 ●LANボードを用意するように言われました。 LANボードはデスクトップに、LANカードはノートパソコンに必要なのですか? vita2000さんはまず下記HPでLANに関する基礎知識を覚えましょう。 「LANで一発OK」 http://www.rodry.net/ 「サザンビーチ」 http://members.tripod.co.jp/sas_beach/ 「Welcome to Net Lan Do!」 http://www.ne.jp/asahi/welcome/netland 「まるけんのホームページ」 http://maruken.style.ne.jp/ 「家庭内LANをしよう」 http://www.tawagoto.net/lan/ デスクトップもLANカードで無線化させることは可能です。モジュラージャックとADSLモデム,PCの位置関係を考えて有線接続が長くなる人の場合,無線でつなぎたい人は昨今大手PCメーカーに標準搭載されている【PCカードスロット】にLANカードを接続すれば可能です。ただ無線より有線の方が当然安定していますし,有線接続の方が無線より速度が速いのが現状です。LANボードに関しては下記HPで写真つきで詳細に掲示されているのでご覧ください。 「LANボードやLANカードの搭載」 http://mroom.cool.ne.jp/bb/adsl7.html ノートPCは【PCカードスロット】があり,尚且つ持ち運ぶ事が機能としてあるのでLANカードですね。これは宅内で無線でブロードバンドに接続する事ができる事を考えています。無線であれば宅内をある程度自由に動けますからね。 ●自分のPCの種類によって選んで買わないといけないのですか? 過去の質問を読んでいると余り安すぎるのは買わないほうがいいと書いてありましがいくらくらいのがいいのでしょうか。 基本的にどれでも宜しいと思います。LANボード,LANカードの規格に【10BASE-T】,【100BASE-T】などの規格がありますがこれは最大速度をどこまで享受できるかを示唆しており,ADSLは現状最大速度下り12Mbpsで充分です。規格上は2Mbps足りないと思われるかもしれませんがADSLはベストエフォートですので下り12Mbps満額はでません。NTT交換局からの距離&伝送損失にもよりますが有線接続であれば下り6Mbps前後,無線であれば3Mbps前後とお考えください。 ●LANケーブルは送られてくるようなのですが、LANケーブルとLANボードは関係あるのですか? (よく分からない質問ですみません) LANケーブルはLANボートのコネクターとADSLモデムをつなぐのに使用します。 ●自分の家でPC一台なのに、なぜ「LAN」なのですか? 下記HPの【なんでモデムとLANカードがいるの】をご覧ください。わかりやすく掲載しています。 「フレッツADSLって?」 http://www.d1.dion.ne.jp/~kosuke/Study/Pc/pc_column/flets/whats.html ちなみにどちらのADSL事業者と契約なさったのかわかりませんがADSLトップシェアのYahoo!BBやブロードバンドDIONであれば初期設定サービスの無料出張サービスを行っているので参考にどうぞ。 「Yahoo!BB」 http://bbpromo.yahoo.co.jp/ 「Yahoo! BB、初心者向けに回線申し込みの代行や訪問設定サービスを提供」 http://www.rbbtoday.com/news/20030130/10357.html 「DION:おまかせADSL あんしん強化期間」 http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/omakase/index.html それではよりよいネット環境をm(._.)m。
お礼
たくさん詳しく教えてくださって本当にありがとうございます。 きのうLANボードを買って帰ろうと思いましたが、頭の中がいっぱいいっぱいになって無理でした。 LANに関する基礎知識ということで教えていただいたURLはまだ途中ですが読んで勉強中です。 私はコンピュータ用語が苦手らしいです。 機械の絵とかでも何の絵かが分からなくて・・。 私はYahooでもDIONでもないのですが、多分無料出張サポートはあると思います。 でも、せっかく質問したので自分でやってみようと思っております。 >それではよりよいネット環境をm(._.)m。 ありがとうございます!!
- ribisi
- ベストアンサー率28% (247/864)
LANカードのブラケット(金属部分、背面パネルに相当するところ) は、サイズが長いのと短いのがあります。 気の利いたLANカードだと、両方の金具が付属していますが、 そうではない場合は、自分のパソコンの筐体にあったサイズのブラケット を選んでください。
お礼
ブラケットというのを参考URLで見ました。 購入するときにお店の人にも確認して気をつけたいと思います。 ありがとうございました!
補足
LANボードでも、サイズがあるのでしょうか? ちょっと今からしばらくPCから離れますのでお礼は後ほどさせていただきますね。
- ajisioDX
- ベストアンサー率29% (196/655)
こんにちは、大変なのですがここを乗り越えましょう。 1)大体それでいいと思います。 2)ノートPCのLANカードでしたら、10baseのものなら2000円ほどですが、 3000円出して、10/100baseのものがいいと思います。 3)LANケーブルは、モデムの「LANポート」とPCの「LAN」ポートをつないでADSL 使います。 添付されているのは数メートルで短いので、長いのが必要でしたら電気店で買え ます。 (ADSLで使うLANケーブルと言えば分かるので大丈夫。) 4)おもに「LAN」で使用するのでそういっているみたいです。 「イーサーケーブル」「UTPケーブル」などとも言いますね。
お礼
>こんにちは、大変なのですがここを乗り越えましょう。 ありがとうございます!! 自分で設定したいのです~!がんばります。 2)私はデスクトップですが、3000円くらいのほうがいいのかな? 3)LANケーブルは、モデムの「LANポート」とPCの「LAN」ポートをつないでADSL 使います。 モデムとPCをつなぐものなのですね。 分かりやすいです。 4)おもに「LAN」で使用するのでそういっているみたいです。 「イーサーケーブル」「UTPケーブル」などとも言いますね。 ケーブルだけでなく、LANカード・ボードも、全部LANなので気になりました。 ケーブルの呼び方、その他も教えてくださってありがとうございます!
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
>LANボードはデスクトップに、LANカードはノートパソコンに必要なのですか? ボードとかカードとかは人によって変わってきます。デスクトップにはPCIバス に挿すLANアダプター(ボード)が、ノートにはPCカードタイプのLANアダプター(カード) が必要です。 ただし、LANの機能をすでに持っているマシンもあるので、確認してからにしてください。 もし必要になった場合、購入することになりますが、千円程度で売っているもので 十分です。特に支障はありません。 ケーブルですが、昔はいくつかの種類がありましたが、いまはツイストペアケーブル というものに統一されているので、気にしなくて良いです。10BASE-Tか100BASE-TXに 対応したLANアダプターであれば、問題なく使えます。(今は100BASE-TXが主流で、 10よりもお勧めです)。 >自分の家でPC一台なのに、なぜ「LAN」なのですか? これは、小規模ネットワークを指す言葉ですが、同時にネットワークの規格の俗称でも あります。LANという規格を利用して機器(この場合はADSLモデム)と通信を行うという 意味では、2台でLANを構築しているとも言えます。
お礼
>ボードとかカードとかは人によって変わってきます。 私はLANボードなのでしょうか。。? みなさまのご回答でLANカードのことも書かれていて、ちょっと混乱してきました。 >LANの機能をすでに持っているマシンもあるので、確認してからにしてください。 自分ではどうやって確認するのか分からないので、サポートセンターに電話して聞いてみます。 >気にしなくて良いです。 ケーブルに関しては規格なども細かくご説明いただきましてありがとうございます。 頭がパンクしそうになってきましたので、気にしないことにしますね。ごめんなさい。 >2台でLANを構築しているとも言えます。 なるほど!これで私の謎が解けました。 ご回答ありがとうございました。 きちんと理解できなくてはがゆいですが、実践で覚えていきますね。
- akubihime212
- ベストアンサー率30% (866/2882)
1)LANボードを用意するように言われました。 LANボードはデスクトップに、LANカードはノートパソコンに必要なのですか? 一般論としては走です。 2)自分のPCの種類によって選んで買わないといけないのですか? 普通はどれでも大丈夫です。Win ME対応となっていれば。 3)LANケーブルは送られてくるようなのですが、LANケーブルとLANボードは関係あるのですか? ないです。厳密にはストレートケーブルとかクロスとか種類はありますが、この場合は繋ぐだけですから。 電気の延長ケーブルみたいな役目だけです。 4)自分の家でPC一台なのに、なぜ「LAN」なのですか? 接続方法が簡単、転送速度が確保しやすい、構成が簡単、機材が安価ってことです。
お礼
今のところいただいているご回答を全部読んでみたのですが、私は相当機械音痴みたいで頭がおかしくなりそうです(笑) みなさんどうやって勉強されたのでしょうか。 すごいです。 LANボードはME対応というものを買えばいいのですね。 そしてLANケーブルは延長コードみたいなものなのですね。 4)は・・・転送速度が確保しやすい、とかの意味が余り分かりませんが、いつか分かる日が来ると思います?! 分かりやすいご回答ありがとうございました!
- shevy
- ベストアンサー率44% (69/156)
はじめまして。 1 はい、LANボードはデスクトップPCのPCIスロットというところに挿しこみます。 でも、いまどきLANポートは標準搭載ですよね。 ノートPCもLANポートが標準搭載になってきていますが、古いPCにはLANカードが必要です。 2、 LANカードなんて1000円払えば買えます。コレガか、メルコのものを買っといたら大丈夫です。 3、 ADSLにするとまずNTTの電話回線のところからADSLモデムまでまずケーブルでつながります。そしてそのモデムにLANケーブルを挿すコネクタがあるので、そこにケーブルを挿して、もう一方のケーブルのコネクタを自分のPCにつなぎます。自分のPCにLANコネクタがなければ、LANカードを増設する必要があるというわけです。 複数台のPCでインターネットを同時接続したければ、そのモデムとPCの間にルータという機器を挟みます。これをLANを組むとかいうように言われます。 4、Local area networkの略だというのはお分かりかと思いますが、別に今回Vita2000さんの場合LANを組んでいるというわけではありません。 本来LANというのはルータを使ってのローカルIPを割り振って行う小規模のネットワークのことを意味します。 まぁわかりやすくいえば、そういった用途で使われているLANケーブルが一般化してPC一台でも使用するようになったのでLANと気軽に使われていると思えばいいでしょう。
お礼
shevyさん、はじめまして! >いまどきLANポートは標準搭載ですよね。 2年前に買ったPCなので多分搭載されていないと思います。 というか分からないです。(><) >LANカードなんて1000円払えば買えます。 私はデスクトップですがLANカードがいるのでしょうか?? 1000円とは思ったより安くてうれしいです♪ 3.のご解説はとても分かりやすかったです! 4.は何度も読んでみて、なんとなくですが分かった気がします。 すばやく丁寧なご回答ありがとうございました!
お礼
>同じゲームでもPSなんかはディスク、64なんかはカセットですよね。 なるほど~すごい分かりやすいです! >安いものというよりわけがわからないメーカーのものは買わないほうが良いというのが正解かと。 そうですね!日本製の普通のやつにします! ケーブルの説明とLANの説明もとても分かりやすいです。 噛み砕いた表現でご説明してくださってとても嬉しいです。 LANボードを取り付けるときに、PC本体を開けないといけないようなのでかなり不安ですが、がんばって差し込んでみます。 ご回答ありがとうございました!