- ベストアンサー
複数学部に合格して、選べなくて困っています。
慶應商学部と早稲田教育学部(複合文化学科)に合格したのですが、どちらに入るか非常に迷っています。 もともと具体的にやりたいことはなく、大学で探そうと思っていました。 早稲田教育複合文化では、おもに文化のことについてやるらしいのですが、慶應商学部では、経営、会計、商業といってもイメージがあまり湧きません。 商学部の勉強は、興味のない人には全くつまらないものなのでしょうか。 また早稲田教育複合文化学科は新学科なので、就職に関するデータがなく、卒業後が不安です。 その点、慶應商学部なら就職に悪いということはないでしょう。 自分で決めるべきことなのですが、ぜひいろいろな意見が聞きたいので、お願い します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就職の強さで考えれば、間違いなく慶應商をとるのが無難な選択です。 商学も最初は興味が無くても、学んでるうちに好きになるかもしれませんし。 しかし、やりたい分野が決まっていないなら早稲田教育で見つけるという選択も十分ありかと。 複合文化専修は数年前まであった「学際コース」の流れを汲んでいるので、履修分野を(教育学部の中では)比較的幅広くできます。 複合文化専修はこの専修のオリジナル授業が少ないそうなので、必然的に他の専修の授業を取ることになるからだと思いますが。 いずれを選ぶにしろ、充実した大学生活を送ってください。
その他の回答 (3)
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは 迷うことなく、慶應商学部
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。
- qaz2005
- ベストアンサー率37% (231/614)
具体的にやりたいことが決まっていなくても何か興味が持てそうなのはどちらですか? 大学案内のカリキュラム表を見て、どちらの授業のほうが興味が持てそうですか? 一般企業への就職のことを考えたら断然商学部だと思いますよ。 商学部と言っても分野は広く学年が上がれば、自分が学びたい分野を専門に学ぶことになります。経営、会計、金融、マーケティング、国際経営など選択肢も幅広いです。 今はわからなくても1年後2年後には自分がどんな仕事につきたいかも具体的になってくるでしょう。 最終的には自分で決めなければなりません。 誰かの助言も大切ですが、悔いが残らないように決断してくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
私は早稲田の教育学部出身ですが、慶応商学部をおすすめします。 大学って就職するためのものだよね、男の場合。だったら就職に有利なところに行かなきゃ。本当に好きなことは趣味としてやればいい。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。