• ベストアンサー

シュレダー後の紙の処理

昔は,シュレダーした紙は繊維が細かすぎて再生もできず,焼却するしかないと利いていたのですが,最近では,品数はかぎられるにせよ再生にも利用されると聞きました。 かと言って日本中のオフィスから出る大量のシュレッダーくずをみんな再生しているわけもなく,ほとんどは焼却なんだろうと思います。 …ってことは,シュレッダーくずの袋の中に,燃えるゴミなら一緒に入れてもいいってことでしょうかね? オフィスを出たシュレダーくずはどういう旅路につくのかおしえてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.1

リサイクルの業者に出さずに燃えるゴミとして処分するのであれば、 燃えるゴミを入れても問題無い事になります。 小さく紙ふぶきの様に裁断された紙でも現在は紙コップなどに リサイクルできるようです。 シュレッダーでも細い麺状に裁断された紙は普通にリサイクルできます。 オフィスを出た紙は回収業者に回収され、製紙工場に運ばれ、 溶かされ、漂白され、もう一度紙の原料になり紙として戻ってきます。

参考URL:
http://www.nne.co.jp/recycle.html
bbonds
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 随分,高い割合で再生されてるってことですね。 ちょっと安心しました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

本来、紙をリサイクルする場合、トイレットペーパーは最後の手段。その先はリサイクルできませんからね。コピー用紙、ダンボールなどにリサイクルできますが、より品質のいい紙に再生するためには、混ざり物がないことが大切です。ですから「コピー用紙しか入っていない」のと「ノーカーボンも混じっている」のではまったく価値が違ってきます。 私の会社で依頼している処理業者(機密処理)さんは、手作業で種類を分けてからシュレッダーにかけているとのこと。手間をかけても高く売れる、ということなのですね。 自分でシュレッダーにかけると量も増えますので、わが社では、所定の箱にそのまま入れています。

参考URL:
http://www.mamoru-kun.com/
bbonds
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく日本の古紙回収率は素晴らしく高いが,結局は余ってしまっているなんて 話を聞きますよね。上手くリサイクルできる社会にしていかなくてはと思うのですが。 ありがとうございました!