- 締切済み
大学院入学の条件とは?
- 大学院入学について知りたい方へ
- 大学院への進学条件について解説します
- 大学院への推薦を受けるための条件について説明します
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neuralnet
- ベストアンサー率35% (14/39)
内部推薦の要件は先生が詳しく知っているはずです。 自分の成績が数値化して(GPAなどで)、(おそらく)3年の 後期までに推薦できる要件を満たしていれば推薦してもらえます。 うちの大学では、3年の後期の段階で成績優秀者を上から並べたリスト を裏で用意しているようで、ボーダー以上の学生はほぼ合格できます。 ボーダーの点数は例年同じぐらいだと思われるため、先生に たずねれば教えてくれると思います。 自分の現在の成績を計算して、必要なボーダー成績との差分を 計算すれば、あとどれだけ努力すればいいか判ると思います。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
推薦なら入試は行いませんから大学の成績のみでの判断となるでしょう。 高専生の場合、そこをどうするのかは判りません。 その専攻の教授たちに聞いてください。そもそもどこでも推薦入試をやっているわけではないでしょうから。 で、勿論、一般入試であるなら試験一発勝負です。本当の本当に僅差の場合は調査書(?)など何か見られるかも知れませんがね。 東大京大など大学院が充実している大学の大学院定員は、内部の進学希望者の数を上回っています。 当然のことながら、東大の学部には受からないが院には受かるという人が出てくるわけです。 それが学部入試より院試の方が易しいということです。 全体的には、概ね、学部入試よりは難易度が低めであると考えて良さそうです。 ただ、ひょっとすると、外部に進学する場合、そこの大学院が充実していない場合、内部生との争いになり、東大京大などより入り難い、ということはあるかも知れません。 また、そもそも、通常、大学院には入れれば何でも良いというわけではないでしょう。 希望の研究室があって、そこに行けるかどうかでしょう。 とても易しい大学院、定員も太平洋のように大きい大学院があったとします。 受かるだけなら受かるでしょうが、しかし、希望研究室に入れるかどうかは、判りません。 そこだけ、倍率だけでなく、極めて優秀な奴が集まっていることだってありますから。
補足です。 一般論として述べるならば、事実上、入試の成績がすべてと言って良いでしょう。 ただし、学部の成績が極端に悪いとか、何年も留年しているとか、面接の時の態度が異常であるとか、極めて特殊な事情があればそれも考慮されるかも知れません。 高専の成績は無関係と言って良いでしょう。
そもそも大学によって事情が違いますので、そこの出身者以外の意見を過信するのは考えものです。 まず、『編入してから大学でそれなりに良い成績をとっていれば推薦も夢じゃない』に関しては、大学によっては事実です。つまり、大学院に内部進学者の推薦合格枠を設定している大学と、そうでない大学があります。おそらくは、後者の方が圧倒的に多いと思います。 『大学院の入学は大学(学部)に比べれば自分の好きなところへ行ける』というのは事実と言えば事実でしょうが、もちろん試験に合格する必要がありますし、そもそも学部にしても、受験して合格すれば入れるわけですから、意味不明とも言えます。 確かかどうかに関しては、上記の通りです。 『高専の4年、5年(実質大学1年、2年)の成績が仮に悪く、編入してから3年、4年の成績が仮に首席だったとしても・・・』これに関しては、上述の通り、大学によって違うことです。進学先が決まっているのであればそこで尋ねて下さい。 また、『高専の成績が仮に悪く、編入してから3年、4年の成績が仮に首席だったとしても』の件については、そもそも高専の成績が悪ければ編入は困難でしょうし、編入後に首席になることはほとんどあり得ないでしょう。また、首席になるぐらいであれば、推薦の心配をしなくても普通に大学院入試には合格します。 いずれにせよ、進学先が決まったのでえあれば、そこで尋ねるのが一番確かです。そこの大学にふさわしい能力を有しているのであれば、院入試は普通に合格できる試験です。 ・・・ちなみに、他大学の大学院に推薦で合格することは、制度上、あり得ませんので、念のため。
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
おそらく#1さんが仰ることをこの掲示板で書いた張本人です >大学院は勉強したいという意志が少しでもあればいける 勉強したいというより研究したいですかね、その意志が2年続けばやっていけるかと思います(修士) >私の研究室の教授も編入してから大学でそれなりに良い成績をとっていれば推薦も夢じゃない 私は以前、東大の工学部の大学院の一部では推薦がある と書きましたが、どうやら内部生で学部時代に優秀な成績を収めた人には専門科目を免除するぐらいだったっぽいですね TOEFLや面接はやったっぽいです ですから、そこら辺の細かい情報(推薦の有無、どの成績を考慮するか)と言ったのは各大学院に問い合わせるか院の先輩当たりに確認したほうがいいかと思われます 一応、院は教授がOKなら院試がひどくなければ行ける事になっていますが そんなに世の中都合のいいようにはなっていないようです
お礼
おっしゃることはよく分かりました.ありがとうごさいました.
>大学院への推薦 一般に大学院へは「推薦」で入るものではありません。院試があります。この試験は必ず受けます。東大の工学部に推薦があるとここの掲示板で読んだことがありますが。私自身が確認した訳ではありません。 大学院は研究室の集合体で、各研究室は教授(ないし准教授)の「個人企業」なのでその教授が予め受け入れてくれることが前提です。その上で試験を受け「ひどく無い」程度の成績を取れば合格します。 大学卒業かそれに準ずる学歴が有れば誰でも院試を受けることが可能です。
お礼
細かく回答ありがとうございました.少しずつ仕組みが分かってきました.
お礼
ご丁寧にどうもありがとうございました. では,大学院の試験について,もちろん違いはありますが,一般的には,大学(及び高専)での定期試験のできについて考慮するのでしょうか. 院試の結果を100%として合否を決定するものなのでしょうか?