- 締切済み
なぜ日本で自動車が売れなくなった?
アメリカにおいて自動車が急速に販売不振になった事はある程度理解できるのですが、それに合わせてなぜ日本でも販売不振になったのでしょうか? 若者の車離れ・少子化などあると思いますが、その辺は各自動車メーカーも予想してたところだと思います。 「いまさら」ですが教えてください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chobi001
- ベストアンサー率18% (50/265)
質問者様は勘違いされている部分を指摘すると 日本での車離れと騒がれて既に7年になります。 昨年とかのレベルで起きている事ではありません。 「それに合わせてなぜ日本でも販売不振」 内需が拡大してないのは前からあった行為ですね。 なのでアメリカの金融不安とは直接的な因果関係はないわけです いままで比較的に車業界が良かったのは 欧州マーケット・アジアマーケットが拡大していたので 日本での販売が減少していても 輸出で採算が合っていたって事ですね 自動車メーカーの半分以上はアメリカ消費ですので アメリカの不況が直撃した事で生産調整などが行われ 国内工場を縮小している事も原因の一つですね 派遣雇用への不満がこれだけ騒がれていますので 自動車メーカーは国内での生産を控え 本来の姿である海外生産へと進ように思います。 派遣労働で騒がれている派遣切りの解禁を 小泉内閣で行われたわけですが 規制緩和を行わなければ既に職の不足が深刻な状態になっており 規制緩和で海外生産ではなく国内生産で居たものを あれだけ騒がれれば国内生産して避難されるわけなので 国内生産が行われるとは思えない なので、自動車関連での派遣で働かれていた方は 二度と戻る事がない自動車業界の雇用を待つ意味もないでしょう 日本で車が売れなくなった背景には 若者が車にお金をかける費用がない 雇用が安定しないのでローンなども組めないなど 経済的背景もあるでしょうね
個人的には差し迫った必要性を感じないから、という理由も結構あるんじゃないかと思います。 私自身も最近、廃車にしました。 御近所の方のお話を聞いていても、車の必要性を感じないか、必要だけれど今のような何でもありの高い車は必要ないと考えている人がほとんどです。 高い車と言ってもベンツとかベントレーなどの事ではないですよ。 日本車でも三リッタークラスの車が真価を発揮する場面などめったにありませんよね。 一部のマニア以外にはもう性能として充分過ぎるくらいの車がそこそこの価格で手に入って、しかも整備さえきちんとすれば何年もきちんと使えるのですから、どうしても買い替えなきゃいけない理由は無くなっていると思います。 実際のところ、見栄のための無駄な出費をしているなという気分はずいぶん以前からあったと思います。 今回の不況はきっかけにすぎないのではないでしょうか。。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
車を買うという行動は経済的には 「ローンを組む」 ということです。買う人間に対して、金融機関が「金を貸しましょう」と与信行為をすること。ぶっちゃけていうと 「こいつは、金を返す当てがあるか?」 と、値踏みする行為です。 あるいは、金融機関が、返されないリスクを取る行為です。 今、金融機関はリスクを取らないように動いています。 なので、ローンが組めないのです。 なお2003年を頭に現象になっているのは認識済みです。 http://www.jada.or.jp/contents/data/type/index01.php
- vostro1000
- ベストアンサー率55% (79/142)
今現在、日本が不況であることは間違いなく、国民の購入意欲が低下している(=大きな買い物は控える)事もあるでしょうが、 企業が購入する車(公用車)の減少はさらに大きいでしょう。 多数の営業車を抱える企業は、車の買換え時期を伸ばすでしょうし、 役員送迎用の高級車などは手放す会社も多いでしょう。 それでも生活に車が必要な方は購入するでしょうが、「贅沢品」としての車の購入や維持については、それをあきらめる場合が多いのでしょう。 今まで売れていた車の台数のうち、「贅沢品」としての割合が多かったという事でしょうね。
- kendosanko
- ベストアンサー率35% (815/2303)
現在、カーシェアリングを利用している者です。 たぶん、自分もその不振を作っている原因でしょう。 自分の場合は、 住まいを郊外から町の中心部に移したので、クルマが必要でなくなった(都心回帰指向が強まり、町の中心部に安いマンションが豊富に供給されるようになり、中心部に住まいが見つけやすくなった) 税金、車検代など維持費が高い割に、収入が少なくなったので、すなおにあきらめた ガソリンの乱高下をみていると、とても危なくてクルマに乗れなくなった 収入が少なくなったので、税金払うのがせいいっぱいで、自家用のクルマどころでなくなった 健康志向が強まり、ちょっとした移動なら、ウォーキングもかねて歩くようになった カーシェアリングの使い勝手や値段といった環境がよくなってきた というのが理由。 自家用のクルマがなくなっても、命とられるわけじゃないけど、食料がないと、命にかかわりますからね。
- SAYKA
- ベストアンサー率34% (944/2776)
不況だから では説明にならない? 失業者が増えた でも説明にならない? そして車は高級品。 気分で買い換えができる代物ではない。
- mixture007
- ベストアンサー率10% (43/411)
金融危機→貨幣信頼度落ドル貨幣価値下落→米国民生活守為出費抑→車買わない→米国での利益が期待できない実際売れない→外需生活国日本職減仕事減→日本生活不安→日本生活自守→車買うこと価値がなくなる・長くのる・手放す→若者死活問題・車手放す・なくても生活できるところを選ぶ+少子化運転者人数減+温暖化・夏暑い・身近に感じる危機+石油高騰・石油価格信頼度下落→高価車売れない→車売れない