• ベストアンサー

エイプ ミニバイク用HID サンヨーテクニカ

こんにちは。質問させていただきます。 先日オークションにてサンヨーテクニカ製 ミニバイク用 HID (MHD-25) を購入したので、本日いざバイク(エイプ50)に取り付けるため作業に掛かっていました。 本題なんですがまず始めに点灯確認をするため 配線の接続をしてからエンジンを始動させて確認してみました。 するとストロボのようにピカピカと点滅するのです。 アイドリングは2000rpmで5分ほど様子をみてみましたが いっこうに変わる気配がありません。 これは完全な故障なのでしょうか? 配線も説明書を何度も熟読して照らし合わせましたが 間違いはありませんでした。 雑な文で申し訳ありませんが、ご教授いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.3

排気量の小さいバイクにありがちなのがライトはジェネレーターから直接電源が来ていて交流で点灯、HIDは直流だと思いますから正常に点灯しないはず。 簡単な見分け方としてカブなどのエンジン始動しないとライトが点かない物、エンジン停止状態でもキーをONにすればライトがバッテリーからの電力で点灯する物この場合直流と考えれば良いと思います。 この辺りの確認はしているのでしょうかエイプと言うことはカブ系などと発電やライト周りにそんな差は無いように感じますが、一度確認することを勧めます、多分25Wの物だと思いますが直流仕様の物を交流で配線している気がします。 ただしこの様なバイクの場合バッテリーから配線をとっても充電能力、バッテリーの能力を考えたら使用は難しいと思います、充電系の改造が出来たり大きいバッテリーが搭載できれば可能だと思います(要するに大きいバッテリーを搭載して十分に充電できる発電が必要) 大型バイクや車でもノーマル配線だと電圧が安定しないためにリレーの装着が必要な場合も有りますから・・・以上想像ですから全く違う事も考えれます。 あくまで参考意見です。

その他の回答 (2)

  • inflexble
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.2

エイプはバッテリーなしのタイプのバイクではなかったでしょうか? HIDは点灯開始直後は安定した電流が必要なのでバッテリーレスのバイクでの使用は厳しいはずです。現に私もバイク(バッテリーあり)のバッテリーが上がって入る状態でHIDの取り付けをしましたがピクリともしませんでしたがバッテリー交換後はちゃんと使用出来ています。 それとご存知かもしてませんがご購入されたHIDの消費電力・必要電圧と元々ついていたヘッドライト球の消費電力・必要電圧を確認してみてください。HIDには大きく分けて55Wと35Wのタイプがありますが、確か原付のヘッドライトは大体が40W以下だったと思います。もし、HIDが55Wで元のバルブが40Wだと電力が足りなくてつかないこともあります。 またご購入されたHIDの配線はもともとヘッドライトがついていたカプラーに直接配線するタイプの物でしょうか? もし、バッテリーなどを増設してHIDを使用しようする場合には電源は出来ればバッテリーから直接取った方がいいと思います。

回答No.1

プラスラインはバッテリー直でとっていますか。  HIDは点灯後の消費電流は少なくても、点灯時の電流はハロゲン以上です。  バッテリー直の場合でも、配線材が細い場合十分な電流が流れない事があります。  バッテリーそのものが劣化していて、十分な電力を供給出来ない場合も有ります。 いずれの事例でも、おっしゃるようにストロボの様に点滅します。  原付の場合は発電出力も小さいし、蓄電容量も小さいです。HIDの常時点灯はキツイかもしれませんよ。  配線を直したら、ヘッドライトスイッチ新設改造が必要ですが、法律遵守の為、走行時は常時点灯する事を守って下さい。  上手く行くと良いですね。