- ベストアンサー
学歴と就職の関連性について
数日前にもここで質問しましたがもう一つです 日本にはいわゆる一流企業(資格が必要な職種や官僚等は抜きにしてください)がいくつもあると思います。 そういう所では学歴はどれほど影響を及ぼすでしょうか。自分はまだ就職について全く知らないので教えてもらいたいです。 就活の時には影響が大きいと思っていますが入ってからはどうなんでしょうか?例えば同じ会社でも東大と日大の人では露骨に出世スピードが違ったりするのでしょうか?それとも入ってしまえば個人の能力如何なんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の会社では、就活時に出身大学のフィルターが若干かかるようですが、入社してしまえば出世スピードは個人の能力・実績で決定しています。 一般的には、会社の気質で学閥が幅を利かせている感じだと、同大出身の役員や上司に引っ張ってもらいやすいから出世が早いということはあるかもしれません。 あと、業種や職種によっては、出世(管理職になる)という点で、出身大学より学位が評価されることもあります。学部卒よりも、修士や博士のほうが管理職につくのに優位ということもあります。
その他の回答 (4)
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
博士か修士か学士かなどの学歴差は大きいです。 ただし、同じ学歴(学位)でも学校差はあまり関係ありません。中卒や高卒の学歴でも、どの学校だったかがあまり重視されないように同じ学士同士ならそれほど影響はありません。 学校差が影響するのは研究の世界ですかね。この世界では博士でも東大が強い傾向があります。
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
基本的には個人の能力です。 ただし、個人の能力には純粋に個人の能力に加えネットワーク形成能力 もあります。 職種を問わず仕事の幅を広げていこうとしたときに外部ネットワークの 力が必要になるときがあります。 そういう時、有名大学の方が友人知人知己の縁に有利であることは 、現実、否めない部分があります。 単純に学校でレッテルはる会社はほとんどないと思います。
お礼
ありがとうございます ネットワーク形成能力ですか・・・ 確かに有名大学のほうが強力なネットワークを築ける確率は高そうです ただ単純に大学名で卑下される事は無いという事なので助かりました
私の会社では、まったく関係なしです。 従業員数2万人位の会社です。業務上の実績、協調性、専門性、外部との調整能力などなど当たり前のことが評価の対象です。 40代早慶卒でヒラという人も多いし、ほとんど無名の大学卒で35歳で部下100人という人もいますし。 ただ、就職時には有名大のほうが、先に面接してもらえるとかいうことはあるんじゃないですかね。 ま、そもそも社員の大半が、3流以下の大学なのですが。。。
お礼
ありがとうございます 職活のときに優劣があるのは当然ですね。 ただ入ってからは学歴はあまり関係ないというのは嬉しい情報でした
私の会社の知っている範囲でアバウトな感想では 2年上の出世頭は地方国立大卒 1年上はよくわからない 同年は慶応だったはず 1年下は東大 ま、そもそも社員の大半が1流といえる大学なのですが。。。
お礼
ありがとうございます 社員の大半が1流とはすごい会社ですね ですが皆高学歴では学歴の及ぼす影響は分かりかねますね
お礼
ありがとうございます 自分は文型で有り、院にも研究職にも就く予定はないのであまり影響は無さそうですね